マイナンバーカード出張申請サポート車「マイナちゃんカー」について
更新日:2023年7月19日
移動手段がない方や身体的な理由等で外出が困難なため、マイナンバーカードの申請や受取ができない方を対象に、マイナンバーカード申請サポート車「マイナちゃんカー」で自宅等に訪問し、申請支援します。また、「マイナちゃんカー」の車内では顔写真撮影ができることから、市内のイベント会場等に出向き、マイナンバーカードの申請サポートをします。
マイナちゃんカー
マイナンバーカード申請サポート車「マイナちゃんカー」を活用し、申請機会の場所を提供します。
車内では、顔写真撮影ができます。
運用期間
令和5年7月16日(日曜)から令和6年3月31日(日曜)
受付方法・対象者
予約制。
松戸市に住民登録があり、初めてマイナンバーカードを作る方で、障害、高齢等により外出が困難な方。
下記松戸市マイナンバーカードコールセンターにご相談のうえ、訪問日程を調整させていただきます。
実施の流れ
- 申請書の記入方法の案内など、申請書の作成をお手伝いし、申請を受け付けます。
- 申請用顔写真を無料で撮影します。
QRコード付き交付申請書をお持ちの場合
専用端末でQRコードを読み取り、顔写真を撮影後オンラインで申請します。
QRコード付き交付申請書をお持ちでない場合
- 顔写真を撮影し、申請書へ必要事項を記入します。
- 写真ができましたら、申請書に写真を貼付します。
QRコード付き交付申請書は以下の方法で取得できます。
- 松戸市マイナンバーカードコールセンターにお電話いただき、郵送での送付をご依頼ください(ご本人または同一世帯員の方に限ります)。
QRコード付き交付申請書の見本
出張申請サポートをご利用される施設様を募集しています。
企業や高齢者・障害者施設に訪問し、マイナンバーカードの申請をサポートします。
訪問等のご相談は下記松戸市マイナンバーカードコールセンターにご連絡ください。
お問い合わせ先
松戸市マイナンバーカードコールセンター
電話:047-366-8178
月曜日から金曜日 8時30分から17時まで
※土・日曜、休・祝日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く。
