このページの先頭です
このページの本文へ移動

新型コロナウイルス感染症に関しての市長メッセージ(過去分)

更新日:2022年11月1日

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和4年8月10日)

千葉県のBA.5対策強化宣言に伴い、市内の新型コロナウイルス感染者発生状況などについてお話しします。

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和4年1月21日)

まん延防止等重点措置の適用に伴い、市内の新型コロナウイルス感染者発生状況などについてお話しします。

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和3年8月24日)

市内の感染拡大防止に向けた対策強化に伴い、市内の新型コロナウイルス感染者発生状況などについてお話しします。

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和3年6月2日)

まん延防止等重点措置の再延長に伴い、市内の新型コロナウイルス感染者発生状況やワクチン接種の状況などについてお話しします。

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和3年4月28日)

まん延防止等重点措置の適用拡大や東京都への緊急事態宣言発出に伴い、市内の新型コロナウイルス感染者発生状況やワクチン接種の準備状況などについてお話しします。

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和3年4月13日)

東京都へのまん延防止等重点措置適用や高齢者への新型コロナウイルスワクチン接種券発送開始に伴い、市内の新型コロナウイルス感染者発生状況などについてお話しします。

動画による市民の皆さんへの緊急メッセージ(令和3年3月16日)

市内での新型コロナウイルス変異株のクラスター発生に伴い、カラオケを行う際には、感染対策を十二分に行ってくださいという市長メッセージです。

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和3年3月5日)

緊急事態宣言再延長に伴い市内の新型コロナウイルス感染者発生状況などについてお話しします。

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和3年2月5日)

緊急事態宣言延長に伴い、市内の新型コロナウイルス感染者発生状況などについてお話しします。

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和3年1月22日)

緊急事態宣言発令後の市内の新型コロナウイルス感染者発生状況などについてお話しします。

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和3年1月8日)

緊急事態宣言発令に伴い、市内の感染者の状況などについてお話しします。

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和2年12月25日)

これまでの市内の新型コロナウイルス感染者発生状況や、年末年始の過ごし方などについてお話しします。

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和2年11月30日)

これまでの市内の新型コロナウイルス感染者発生状況と、市の新たな施策について説明しています。

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和2年9月7日)

これまでの市内の新型コロナウイルス感染者発生状況と、市の新たな施策について説明しています。

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和2年7月7日)

ここ数日の市内の新型コロナウイルス感染者発生状況について説明しています。

動画による市民の皆さんへのメッセージ(令和2年6月3日)

緊急事態宣言解除に伴う、市内のこれまでの感染状況とこれからとるべき行動について説明しています。

動画による市民の皆さんへのメッセージ (令和2年5月20日)

令和2年5月19日時点での、松戸市の新型コロナウイルスに伴う取り組みを説明しています。

全国に発令されていた緊急事態宣言が39県で解除されました(令和2年5月14日)

解除の基準は、人口100万人当たり直近一週間の新規陽性者数5人が一つの基準です。
都道府県別にみてみると、東京都16.5人、北海道13.1人、埼玉県8.6人、大阪府7.0人、神奈川県6.5人、千葉県2.7人 全国平均 4.7人となっています。(5月11日現在)
千葉県の解除は見送られましたが、松戸市のこの1週間の陽性者数は4人で(5月13日現在)この基準に当てはめると8.0人になります。ただこの4人とも、県外の陽性者の家族ということです。
市民の皆さんの努力のおかげで松戸市の状況も大変落ち着いてきています。千葉県が解除される日も間近の状況です。しかしながら、ここで気を緩めると感染者が増加に転じることもあり、慎重に進めていく必要があると思います。
今後も特に気をつけなければならないのは、クラスターを発生させないことです。特に高齢者・障がい者の宿泊施設と医療機関は感染リスクが高い中で、もうすでに細心の注意を払って市内の福祉・医療を支えていただいており、大変感謝しているところです。
松戸市は東京圏に属することから、東京の影響をもろに受けます。特に都心部には松戸市の何倍もリスクの高い地域があります。東京に行かざるを得ないときは細心の注意を払っていただきたいと思います。

動画による市民の皆さんへのメッセージ (令和2年5月5日)

令和2年5月5日13時現在の情報をもとに、松戸市内の新型コロナウイルス感染者の状況についての説明を行っています。

パチンコ店へ休業要請(令和2年5月3日)

県職員と市職員による度重なる休業要請にも応じていないパチンコ店『アムディ東松戸』に対して強く休業要請をするため、当店を訪問して店長に対し厳しくお話し致しました。

市民が一体となってウイルスと戦っているこの時期、事業者として社会的責任を果たすべきですし、もしクラスターが発生したらだれが責任をとるのか、地元の人たちも大変心配し、多くの市民から苦情もきているなどお話し致しましたが、店長としては権限がないのでその旨をすぐに本部へ報告し、本部の指示を待ちたいという事でした。

店内は人でいっぱいで、中にはマスクをしていない人もいた他、隣との席を開けておらず、空席がないほどでした。どう見ても3密を守って営業をしているとは言えず、もう休業を要請しているような状況ではありません。市長名で知事宛てに『当店の休業を指示していただきたい』旨の意見書を提出しました。その後、県から『休業指示が発令』されました。

動画による市民の皆さんへのメッセージ (令和2年4月30日)

STAY HOMEの呼びかけと、松戸市独自の新型コロナウイルス感染症対策についての説明を行っています。

「特別定額給付金」10万円、4月28日(火曜)から申請書配布開始(令和2年4月27日)

連休明けの5月7日(木曜)から支給できるように準備をしています。早く支給を希望される方は以下の方法で申し込んでください。

1.申請書による申請の場合

  • 申請書は、市ホームページからダウンロードしてください。
  • 市役所・支所の窓口にも申請書を置いてあります。
  • 申請書配布開始日:4月28日より
  • 提出方法:郵送
  • 支給予定日:5月7日以降

2.オンライン申請の場合

マイナンバーカード所持者によるマイナポータルを使った電子申請の場合

  • 受付開始:5月1日予定
  • 支給予定日:5月8日以降

新型コロナウイルス感染症に関する市の医療体制(令和2年4月20日)

新型コロナウイルス感染症の国内感染者数の増加を受け、4月7日に発出された緊急事態宣言は全国に拡大されました。
松戸市の感染状況については、ヤマト運輸の集荷場、介護老人保健施設でクラスター(集団感染)が発生し、4月20日現在、89人の感染が確認されており、4月以降に急増しています。人口当たりの感染率は、東京都と同じぐらいの割合になり大変危機的な状況になっています。
市民の皆さんの生命を守るためには医療体制の整備が大変重要です。松戸市の状況について説明させていただきます。
新型コロナウイルス感染者を受け入れる専用病床についてですが、市立総合医療センターに35床を確保しました。県内の病院では、最大規模の病床数ですが、さらに病床を確保するよう準備を進めています。こういった場合、市立総合医療センターが大変頼りになります。また、民間病院では、千葉西総合病院が20床を5月の連休明けに予定しています。
PCR検査については、ドライブスルー方式での検査をすでに開始しています。しかし、検査を希望する人が誰でも検査できるわけではありません。保健所や診察した医師等が必要と認めた場合に限られていますのでご理解ください。
この他、軽症者や自宅待機者のご家族を受け入れる宿泊施設の確保やオンラインで医師に相談できる診療体制の導入も検討しています。
体に異常を感じた時に、まず、電話かオンラインで医師に相談し、医師の指示に従いPCR検査を受け、その結果によって病院での治療、ホテル・自宅での経過観察とその病状に応じた医療体制の整備を進めています。

最後に医療資材が不足する中、感染のリスクを感じながら過酷な環境で治療にあたっている医師や看護師をはじめとする医療関係者の皆さんがいます。皆さんで応援してください。よろしくお願いします。
松戸市は東京都に隣接し、人の往来がとても多い街ですが、今は感染拡大を防ぐために皆さんには不要不急の外出を控え、人と人との距離を十分にとって生活をしていただく他にありません。
この事態を終息させるためには、皆さんのご協力が必要不可欠です。みんなで力を合わせ、この難局を乗り越えましょう!

千葉県の森田知事と意見交換しました(令和2年4月13日)

松戸市の感染者数は4月9日以降 6人、8人、1人、そして昨日は14人と過去最高になり、今日は2人で累計で56人になりました。
松戸市の人口当たりの感染者数は、今まで東京都の半分ぐらいで推移していましたが、先週末から急増し、ここ数日は東京都並になりました。そして感染源が分からない人が増えてきています。本当に注意が必要です。この増加傾向が続きますと松戸市においても医療崩壊の恐れがあります。
今日、千葉市の熊谷市長、船橋市の松戸市長と私の3人で千葉県の森田知事と意見交換してきました。私の方からお話したのは、特に医療問題です。医療体制の構築が喫緊の課題だと強調してきました。
医療体制は、県の業務となっており、市だけで進められません。県と一体となって進める必要があり、今日知事に強く要請してきました。
これですぐに進むとは思いませんが、我々でできることは全力で進めて参ります。
引き続き、市民の皆様の不要不急の外出や都心への外出を控えていただきますようお願いいたします。

参考リンク

千葉県知事に緊急要望を行いました

昨日の感染者は過去最大の6名(令和2年4月10日)

昨日の松戸市の感染者は6名で過去最大です。これで市内感染者は31名となりました。
松戸市の感染者の発生状況は、人口当たりの感染者の割合としては、今まで東京都の半分ぐらいの割合で、感染者拡大の傾向は東京都と同じような増え方でした。その感染源は、ヤマト運輸関係を除くとそのほとんどが市外、特に東京での活動がその原因と思われる方々でした。
昨日の感染者の発生状況は、人口当たりで見ると、松戸市として初めて東京都の平均並みの感染者が出たことになります。
いずれにしても、松戸市として、大変危険な状況が続いており、市民の皆様方に
『不要不急の外出自粛、特に東京への移動を自粛』
していただきたいと思います。やむなく東京への移動をされた方は、特に念入りに手洗いなどをしていただければと思います。宜しくお願い致します。

国の『緊急事態宣言』を受けて(令和2年4月7日)

国の『緊急事態宣言の対象地域』に千葉県が指定されました

松戸市民の皆様や事業者の皆様方には、不要不急の外出自粛、特に東京への移動自粛、3つの「密」を避けることなどをお願いし、皆様方のご協力により今のところ感染爆発(オーバーシュート)には至っていませんが、先日、ヤマト運輸事業所の関連で8名の感染者が発生し、これで市内感染者は25名になり、本市においても、いつ何時、感染爆発(オーバーシュート)が起きてもおかしくない『大変危険な状況』にあります。
こういった状況が千葉県の北西部に共通すること、またこの地域は東京圏の一部であることなどから、千葉県が緊急事態宣言の対象地域の一つとして指定されました。
市民の皆様方には、これからしばらくの間、様々なことで大変なご不便をおかけすることになるとは思いますが、皆様の意識・行動が、医療崩壊を防ぎ、多くの方々の重症化を食い止め、生命を救うことにつながります。
何卒ご協力の程宜しくお願いいたします。

市内の感染者の発生状況とその対策(令和2年3月11日)

 市長の本郷谷健次です。
 新型コロナウイルスの感染症が拡大し、国会では、「新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案」が議論されています。県内の感染者数は3月11日現在28名で、マスコミ等での報道がありましたとおり、県西部を中心に拡大しています。松戸市においても、4人目、5人目の感染者が発生しました。

  1. 1人目の方は、40代の男性会社員で、広島、岐阜へ出張している間に、体調が悪いことから受診されたそうです。
  2. 2人目の方は、20代の女性保育士で、大阪のライブハウスに行っていて心配になって受診されたそうです。都内の保育園で勤務をされ、また、3日・4日の2日間は、飲食店でアルバイトをされていました。
  3. 3人目の方は、40代の男性で、すでに感染者が発表されている市川市内の福祉事業所で勤務されている方です。
  4. 4人目の方は、70代の男性で、エジプトへのツアー旅行にご夫婦で(5人目の方)参加しておりました。このツアーには、すでに感染が確認されている高知県の方も参加されていたとのことです。
  5. 5人目の方は、60代の女性で、4人目の方とご夫婦です。

 いずれのケースにおいても、県の保健所の方で濃厚接触者について追跡調査がなされています。
  
 本市においては、市長・副市長とすべての部長職を構成員とする「松戸市感染症対策本部」を2月6日に設置し、これまで本部会議を4回、市長・副市長と子供や高齢者など、特に関わり合いのある部署の部長職で構成する協議会を7回開催しました。また、松戸保健所や松戸市医師会等の関係者と意見交換を行い、情報共有を図るとともに、市の対策を決定してきました。
 
 具体的な市の対策として

  1. 市民の皆様に予防対策や医療機関への受診方法について、広報まつどや、ホームページ、ツイッター、ポスターなど、様々な媒体を活用し、周知を図ってきたほか、2月21日には感染拡大防止の観点から、市主催のイベントについて、3月末まで原則中止とする決定を行いました。
  2. 市の施設においては、重症化比率が高いといわれている高齢者の方の健康と安全を真っ先に優先し、2月26日以降、すべての老人福祉センターや市民センター内のながいき室など、高齢者の方が多く利用する施設を当面の間閉鎖しました。
  3. 子供の集団活動による感染リスクを防止するため、おやこDE広場や子育て支援センター、児童館など、子供が多く利用する施設を、3月2日以降当面の間閉鎖しました。
  4. 市立小・中学校、高等学校については、政府の要請を受け3月2日以降休校措置をとりましたが、共働き世帯やひとり親家庭など、日中家庭に子供を残せない状況にある保護者の負担を軽減するため、感染予防に努めながら、放課後児童クラブ・放課後キッズルームについては、午前中も開設し、また小学校については、教職員が出勤し児童を預かれる体制としました。
    3月3日現在、小学校での預かり児童数683名、放課後児童クラブの午前受け入れ児童数1887名となっています。 
  5. 市職員に対しては、時差通勤の実施やマスク着用での窓口対応を行うなど、感染拡大防止に努めています。
  6. イベント等中止により、飲食業をはじめ多くの事業者への影響が出ていますので、松戸商工会議所と連携し、市内中小企業者に対しても相談支援を行っています。
  7. 市民の皆様一人ひとりの行動により、感染の拡大を防ぐ一助となりますので、手洗い・うがい・咳エチケットなどを徹底していただけますようお願い申し上げます。

 
 日々状況が変わる中で、その都度、対策本部会議等を開催し、松戸保健所、松戸市医師会などと連携し、感染拡大防止・予防対策を積極的に進めていきますが、一番大事なのは、市民みんなで力を合わせて頑張っていくことだと思いますので、大変つらいことも多いと思いますが、これからもご協力の程宜しくお願い致します。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対応について(令和2年3月9日)

令和2年2月20日、厚生労働大臣より「イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ」が出されたことを踏まえ、本市においても感染拡大の防止という観点から、松戸市感染症対策本部において、令和2年3月末までのイベント等の開催に対する考え方を以下のとおり決定しました。
市民の皆様におかれましては、ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をいただきますようお願いいたします。
また、関係団体や事業者の皆様におかれましても、本方針の趣旨をご理解いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。

松戸市の方針

  1. 市主催のイベントについては、参加人数に係わらず原則中止とします。なお、中止が困難で開催する場合には、会場に手指消毒液を設置することや、体調不良者の参加自粛を促す掲示物の掲示などの対策を実施します。
  2. 市が後援等をするイベントについては、開催の可否について十分に検討していただいた上で、主催団体に決定いただきます。なお、開催する場合は参加者に対し注意喚起をし、会場に手指消毒液を設置することや、体調不良者の参加自粛を促す掲示物の掲示などの感染症予防対策を主催団体に要請します。

※新年度以降のイベント等につきましては、今後の感染状況や国・県の方針等により、決定する予定です。

イベント会場内の掲示物の例

適宜加工の上、イベント会場の入口などにご掲示ください。

関連リンク

最新の市長メッセージ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

健康医療部 健康医療政策課

千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル6階
電話番号:047-704-0055 FAX:047-704-0251

本文ここまで

サブナビゲーションここから

新型コロナウイルス感染症の関連情報

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで