株式会社イトーヨーカ堂と地方創生SDGsに関する包括連携協定を締結しました
更新日:2022年1月12日
令和4年1月12日、地方創生SDGsの一層の推進を図るため、株式会社イトーヨーカ堂と包括連携協定を締結しました。
協定を締結することで、「地域課題の解決」「地域の活性化」「市民サービスの向上」のため、新たな連携事業を構築していきます。
本郷谷市長(左)と株式会社イトーヨーカ堂 牧野ゾーンマネジャー(右)
連携事項
- 地方創生SDGsの推進・実現に関すること。
- 市政情報の発信に関すること。
- 商業・観光の振興に関すること。
- 地産地消の推進・市産品の販路促進に関すること。
- 健康増進・食育・食の安全に関すること。
- 子育て支援・青少年の育成に関すること。
- 環境保全に関すること。
- 高齢者支援・障害者支援に関すること。
- 災害対策・防災・防犯に関すること。
- 1から9に掲げるもののほか、地方創生SDGsを達成するため必要な事項に関すること。
松戸市とイトーヨーカ堂『地方創生SDGsに関する包括連携協定』を締結 - 株式会社イトーヨーカ堂ウェブサイト(外部リンク)
お問い合わせ
松戸市地方創生SDGs推進本部事務局(総合政策部 政策推進課 市政総合研究室)
千葉県松戸市根本387番地の5 新館5階
電話番号:047-704-4006 FAX:047-366-1204
