このページの先頭です
このページの本文へ移動

松戸市地域福祉計画

「松戸市地域福祉計画」は、社会福祉法第107条に定められた、市町村地域福祉計画として策定する計画です。誰もが住み慣れた地域での支え合いにより、安心して幸せな生活を送るために、地域福祉推進の主役である市民や社会福祉関係の事業者、そして社会福祉活動の担い手が行う地域での取り組みや市の支援策についてまとめたものです。

第4次松戸市地域福祉計画

 誰もが住み慣れた地域で自分らしく暮らしていけるよう、地域の支えあいを強化し地域をともにつくっていくことができる「地域共生社会」の実現を目指し第4次松戸市地域福祉計画を策定いたしました。また、本計画には、新たに重層的支援体制整備事業実施計画及び成年後見制度利用促進基本計画を包含しております。
 計画全文は下記からダウンロードできます。

第3次松戸市地域福祉計画

 この街がすべての人を柔らかく包み、
優しい都市であるよう誰もが支えあう
心を持ち、自分自身の将来に夢や希望
を持ち、住んでよかった、これからも
住み続けたいと思えるまちづくりの
ために策定するものです。
 計画全文・概要版は下記からダウン
ロードできます。

【一括】

【分割】

【概要版】

第2次松戸市地域福祉計画

 平成18年3月に策定した「松戸市地域福祉
計画」は、同18年度から同22年度の5年間を
計画期間とし、必要に応じて見直しを行うこ
ととしています。そのため、国から出された
平成22年8月13日付けの「市町村地域福祉計
画及び都道府県地域福祉支援計画の策定及び
見直し等について」、また平成23年3月11日
に起きた「東日本大震災」、さらには、平成
23年4月「松戸市総合計画 後期基本計画」
の策定によって、取り組みの重要性がより急
務になってきているため、第2次松戸市地域
福祉計画を策定することになりました。

内部リンク

下記にて、第2次松戸市地域福祉計画(PDF版)のダウンロードができます。

第2次松戸市地域福祉計画

関連情報

第2次松戸市地域福祉計画に関連する地域団体の取り組みの把握結果

第1次松戸市地域福祉計画

 平成18年度から平成22年度までの5か年の
計画であり、「市民同士のつながりを創り、
助け合い、支え合いなどの福祉活動を開発・
推進し、そのような市民による福祉活動と、
行政など公的なサービスを連結させ、従来の
公的サービスのみでは解決できなかった生活
課題全体の解決をめざし、安心して幸せに暮
らせる地域を創る」という計画です。

内部リンク

下記にて、第1次松戸市地域福祉計画(PDF版)のダウンロードができます。

第1次松戸市地域福祉計画

関連情報

広報まつどNo.1259(地域福祉計画特集号)

松戸市地域福祉計画(案)についての意見と市の考え方

松戸市地域福祉計画(案)

松戸市地域福祉計画推進委員会

 地域福祉計画の最大の特徴は、計画そのものが「地域住民の参加で策定する」ことにあるとされています。計画は行政が一方的に策定をすることなく、実効性をもたせる意味合いから「松戸市地域福祉計画推進委員会」を平成18年10月1日付けで設置しました。

内部リンク

会議資料や議事録は以下のリンクをご覧下さい。

松戸市地域福祉計画推進委員会

関連リンク

 千葉県は、社会福祉法第108条に基づき、県内市町村の地域福祉を推進するために県としての支援事項等を明記した「第三次千葉県地域福祉支援計画」を平成27年度に策定しています。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。第三次千葉県地域福祉支援計画

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

本文ここまで

サブナビゲーションここから

政策・計画・構想

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで