相談
生活全般についての相談
高齢者やそのご家族、近隣に暮らす方の介護に関する悩みや問題に対応します。介護に関する相談や心配ごと、悩み以外にも、健康や福祉、医療や生活に関すること等、なんでもご相談ください。
高齢者が住みなれた地域で暮らし続けられるように支援するため、地域ケア会議を行っています。
高齢者の生活支援・介護予防の基盤整備の推進、サービス提供体制の構築を目指します。
成年後見制度についての相談
成年後見制度についての疑問やお困りごと等について、専門の相談員が相談に応じています。
高齢者虐待についての相談
養護者(家族・親族等)による虐待についての相談
家族等からの虐待を見聞きした方は、高齢者いきいき安心センター(地域包括支援センター)に相談・通報をするよう、お願いします。
要介護施設従事者等(高齢者向けの施設や介護サービス事業所で働いている職員等)による虐待についての相談
施設等での虐待を見聞きした方は、松戸市指導監査課に相談・通報をするよう、お願いします。
葬儀についての相談
ご自身やご親族にご不幸があったとき、どのような葬儀を執り行いたいか、ご相談を受け付けています。
