このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市高齢者の元気応援・介護情報サイト まつどDEいきいき高齢者
相談窓口

相談窓口

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. まつどDEいきいき高齢者
  3. 目的から探す
  4. 外出・集い
  5. 元気づくりの通いの場「元気応援くらぶ」を運営するグループを募集しています!

元気づくりの通いの場「元気応援くらぶ」を運営するグループを募集しています!

更新日:2024年4月8日

「元気応援くらぶ」は住民主体で介護予防に取り組む地域活動です

 松戸市では、地域住民が主体となって集まり、介護予防の活動を行う通いの場「元気応援くらぶ」を運営するグループを募集しています。高齢の方が気軽に出かけ、人とふれ合い、介護予防の活動ができる場や機会がある地域づくりをしませんか?
 住民の地域活動にご興味のある方、介護予防や認知症予防、元気づくりに関心のある方、すでにサロンや「通いの場」を行っている方等からのお問合せ、ご応募をお待ちしています。通いの場の立ち上げに際しては市から運営に関しての支援を行います。

これまで元気応援くらぶを立ち上げた方々の声

「通いの場」を立ち上げるときは不安でしたが、地域の方の協力をいただきながら、運営できています(T.Sさん)

元気応援くらぶの皆さんはとても親切で、和気あいあいと楽しく活動しています(O.Mさん)

毎週定期的に出かける場所ができて、地域の中で全く新しい人を知る機会になりました(C.Tさん)

元気応援くらぶ出張説明会を実施しています!

 元気応援くらぶの概要や応募方法などについて、市職員が地域のグループや団体に出向いて説明をする「出張説明会」を実施しています。
 「元気応援くらぶとはどういうものか説明をしてほしい」
 「くらぶの立ち上げに興味はあるが応募方法や書類の書き方がわからない」
という方はぜひ「出張説明会」をご活用ください。

出張説明会の申請方法等詳細

対象者

おおむね5人以上であつまることができる団体・グループ等

開催日時

平日9時から17時までの間で1、2時間程度

開催場所

市内(会場の手配は申請する方に行っていただきます)

申請方法

希望日の15日前までに所定の申込書に記入のうえ、メール、FAX、郵送又は持参にてご提出ください。

通いの場「元気応援くらぶ」に参加してみませんか?

松戸市通所型「元気応援くらぶ」をご利用ください

松戸市では、既に公募により決定となった元気応援くらぶ(第1期~第8期)が多数活動しており、体操、カラオケ、ボードゲーム等、好きなこと、得意なことを活かしながら楽しく活動しています。自分に合った介護予防の活動の場としてぜひご利用ください。
※今年度公募するグループは第9期「元気応援くらぶ」です。

第9期公募についての詳細 

 公募についての詳細及び応募申請書等の書類は、高齢者支援課にて配布しております。また、以下よりダウンロードしていただくことも可能です。公募要項をよくお読みのうえ、提出期間内に応募書類等を高齢者支援課までご提出ください。

応募書類提出期間

令和6年4月1日から令和7年1月31日までの
午前9時から午後5時までの間

応募書類提出先

松戸市根本387番地の5
松戸市役所本館1階 高齢者支援課

審査結果の通知

応募月の翌月20日を目安とする
※スケジュールについての詳細は以下に掲載するスケジュール早見表をご確認ください。

令和4年度より補助金のメニューが増えました

 コロナ禍で人と人との繋がりが希薄化する中、高齢者の社会参加を促進し、グループでのオンライン活動を含めた交流の機会と場を作ることができるよう、インターネットを使用した元気応援くらぶの活動に対する補助金を創設しました。オンラインで活動する上で必要となるタブレット端末等の備品購入費や、無線LAN環境を整備するための費用について補助金を交付いたします。詳細は、下記に掲載している「元気応援くらぶ事業公募要項」に記載しておりますのでご確認ください。何かご不明点がございましたら、高齢者支援課までお問い合わせ願います。

プレ元気応援くらぶ

 新たに元気応援くらぶに興味のある団体、既に元気応援くらぶとして活動している団体に向けて、インターネット通信が可能なタブレット端末の貸し出しを行っています。グループでのオンライン活動を含めた交流の機会と場を作るためにご活用ください。タブレット端末の貸し出しにおける要件や事務手続きについては、下記に掲載している「元気応援くらぶ事業公募要項」に記載しておりますのでご確認ください。何かご不明点がございましたら、高齢者支援課までお問い合わせ願います。

要項・応募申請書式等

元気応援くらぶとして決定してから必要となる書類

補助金の交付に係る書類

プレ元気応援くらぶに係る書類

元気応援くらぶの応募に関するリーフレット

元気応援くらぶに応募する上での流れや、補助金のメニューについて概要をまとめたリーフレットを掲載いたします。ぜひご参照ください。

元気応援くらぶの応募に関するリーフレット

元気応援くらぶの活動に元気応援キャンペーンを活用してみませんか?

 松戸市では「高齢者がいつまでも元気で暮らせるまちづくり」の一環として高齢者の元気づくりに資するサービスを行う企業・団体等に協賛団体となっていただく、「高齢者の元気応援キャンペーン」を実施しています。
 協賛団体が行うサービスの中には「通いの場等の地域活動団体向けコンテンツの提供」や「通いの場の活動場所の提供」といった、元気応援くらぶの立ち上げや、活動の活発化に役立つものがあります。

通いの場等の地域活動団体向けコンテンツの提供

 通いの場等の地域活動団体向けに、協賛団体が無償又は実費相当で実施している、各種講座や講師派遣等のコンテンツを提供しています。
 (例 血管年齢測定、通いの場の立ち上げ・活動の進め方へのアドバイス等)
 地域活動団体向けコンテンツ提供団体の紹介(内部リンク) 
 

通いの場の活動場所の提供

 協賛団体が、事業所空きスペースや空き部屋等を通いの場等の活動場所として提供しています。元気応援くらぶを立ち上げたいが、場所の確保が困難なグループは、こちらをご活用ください。
 「通いの場」活動場所提供団体の紹介(内部リンク)

過去の元気応援くらぶ公募説明会

 第3期は平成30年6月3日(日曜)に公募説明会を実施しました。
 以下に内容を掲載いたしますので、ご参考としてご覧ください。

【第1部】 元気づくりの通いの場「元気応援くらぶ」公募説明会(午後1時から午後3時)

(1) 松戸プロジェクトについて―高齢者の社会参加と健康―

 千葉大学予防医学センター 教授 近藤 克則 氏
※松戸プロジェクトとは
住民主体の介護予防活動による健康寿命の延伸に向けて、松戸市と千葉大学が共同で行っている研究プロジェクトです。

(2) 元気応援くらぶの公募について

 松戸市地域包括ケア推進課の職員が「元気応援くらぶ」の概要、募集にあたっての必要事項や、立ち上げの際に松戸市から受けられる支援等について説明いたします。既に「元気応援くらぶ」として活動しているグループの発表会では、体操や踊り等の実演も行います。

【第2部】 「通いの場」の立ち上げ・運営の課題整理ワークショップ

 認定NPO法人サービスグラント 代表理事 嵯峨 生馬 氏

(1) 通いの場の課題整理ワークショップ

 「元気応援くらぶ」をこれから立ち上げようと思っている方々、あるいは現在運営している方々が直面している課題や疑問について整理し、今後の方向性を明確にするためのワークショップを行います。

(2) 運営支援へのプロボノの活用

 「プロボノ」とはこれまで仕事等で培ってきたスキルや経験を活かしたボランティア活動のことです。松戸市のプロボノワーカー(ボランティアチーム)がこれまで地域団体に行った支援の事例を踏まえながら「元気応援くらぶ」等の運営にどう活用できるか、皆様と一緒に考えていきます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

福祉長寿部 高齢者支援課

千葉県松戸市根本387番地の5 本館1階
電話番号:047-366-7346 FAX:047-366-0991

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市高齢者の元気応援・介護情報サイト まつどDEいきいき高齢者

松戸市役所

千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表) 
FAX:047-363-3200(代表)

このページの上へ戻る

Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまで