グリーンスローモビリティ地域推進事業(報道関係)
更新日:2023年1月4日
グリーンスローモビリティによる交通事故について(報告)
11月7日分
グリーンスローモビリティ(以下「グリスロ」)による交通事故が発生しましたので報告します。詳細は別添報道資料のとおりです。
発生日時・場所
令和4年11月2日(水曜)午後2時50分頃
松戸市小金原6丁目3(小金原公園付近)
当事者
運転手
小金原地域在住(75歳) 男性
※同乗者あり
被害者
市内在住(67歳) 女性
※同乗者なし
事故の経緯
11月2日(水曜)
- グリスロ運転手の習熟度の向上と、運行コースの再確認のため、市道を走行中、ブレーキとアクセルを踏み間違え、小金原公園付近の 交差点を赤信号で停車中の軽自動車に後方から追突した。
- 被害者が運転する軽自動車はリアゲート錠、リアバンパー等を損傷
- グリスロ(タジマNAO-8J)は、フロントガラス、フロントグリルを破損。運転手に怪我は無い。
- 被害者は夜間救急病院にて受診
11月4日(金曜)
- 被害者は改めて病院受診し、頸部・両肩等1週間程度の加療を要するとの診断を受ける
当面の対応
2地域と協議し、緊急時対応マニュアルを作成し、実地訓練を行う・運転手の習熟度があがるまで、乗客を乗せない・助手席に補助者を同乗させることを徹底する。
再発防止策
メーカーと協議し、アクセルとブレーキの構造改善・踏み間違え防止、追突防止装置を検討する。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

