このページの先頭です
このページの本文へ移動

「格安スマホ」契約前にサービス内容を確認しましょう

更新日:2017年6月15日

相談事例

 格安スマホをインターネットから契約したが、使い方や不明な点を問い合わせてたくても、実際の店舗がなく、サポートの電話窓口しかないが、何度かけても話し中でつながらない。家族や周りの人に聞きながら使ってきたが、事業者にしかわからないこともあると思う。何とかしてほしい。(60代 男性)

ひとこと助言

  • いわゆる「格安スマホ」を契約して使ってみたところ、今までの携帯電話と同じ内容のサービスが受けられなかったという相談が寄せられています。
  • 格安スマホ会社の中には実際の店舗がなく、故障時の対応や問い合わせ窓口が電話やホームページ等に限られている場合もあります。契約前にサポート体制等サービス内容をよく確認しましょう。
  • 格安スマホは、独自のメールアドレスの提供がなかったり、故障時に代替機の貸し出しサービスが有料であったりするなど、今までの携帯電話会社とサービスが違う場合があります。自分が必要とするサービスを確認し、よく検討してから契約するようにしましょう。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。見守り新鮮情報(独立行政法人国民生活センター)

ご相談は消費生活センターへ

電話:047-365-6565(相談専用)
受付:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後4時(祝日・年末年始を除く)

消費生活センター

お問い合わせ

経済振興部 消費生活課

千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル5階
電話番号:047-366-7329 FAX:047-365-9606

本文ここまで

サブナビゲーションここから

悪質商法にご注意ください

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで