「子どもの事故防止週間」はじまります!(7月25日から7月31日まで)
更新日:2022年7月21日
7月25日から7月31日まで「子どもの事故防止週間」が全国で実施されます。
近年、ボタン電池などの誤飲、調理器具によるけが、浴槽での溺れ、垂れ下がったブラインドによる子どもの事故が多発しています。
この機会に、子どもの事故に関する正しい知識を身に着けておきましょう!
市役所1階通路にて啓発品を配布しています!(消費生活センター)
昨年度展示の様子
「子どもの事故防止週間」の実施に先立ち、市役所1階通路において子どもの事故に役立つパンフレットなどの啓発品を配布いたします。
配布期間
7月20日(水曜)から7月29日(金曜)正午まで
参考リンク
令和4年度子どもの事故防止週間ポスター(PDF:2,949KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

