このページの先頭です
このページの本文へ移動

電気自動車の車体広告を募集しています

更新日:2023年1月5日

 松戸市では、平成28年3月に「地球温暖化対策実行計画」を策定し、計画に基づき、市内および市役所全体の温室効果ガス削減に向けて、地域一体となって取り組んでいるところです。
 その一環として、走行中にCO2を排出せず、地球環境にやさしい電気自動車(EV)を3台、公用車として導入しています。この3台の電気自動車の車体広告として、企業広告を募集します。市内の事業者様にも、環境配慮活動を行う企業としてのPRにお役立ていただけます。


公用電気自動車3台の車体広告を募集中です

募集内容

 空き状況に応じて下記のとおり募集します。空き状況は下の「車体広告の空き状況について」を参照ください。
 また、広告掲載箇所に空きがなくなった時点で募集を停止します。

広告募集内容
車種 広告掲載箇所

広告の大きさ(1箇所あたり)

広告掲載数

広告掲載料(年間1箇所あたり)

リーフ

前ドア面(上)
前ドア面(下)
後ドア面

縦16センチメートル×横65センチメートル
(面積0.104平方メートル)

6個所
(両側側面3個所ずつ)

50,000円
アイミーブ

前ドア面(上)
前ドア面(下)
後ドア面

縦16センチメートル×横65センチメートル
(面積0.104平方メートル)

6個所
(両側側面3個所ずつ)

50,000円

ミニキャブ

前ドア面
後ドア面(上)
後ドア面(下)

縦16センチメートル×横65センチメートル
(面積0.104平方メートル)

6個所
(両側側面3個所ずつ)

50,000円

広告掲載車両・掲載箇所・広告のサイズ・広告掲載料

注意事項

  1. 掲載する広告は、千葉県屋外広告物条例、松戸市広告掲載要綱松戸市公用電気自動車広告掲載要領(PDF:144KB)及び松戸市公用電気自動車広告掲載基準(PDF:255KB)を遵守したものであること。
  2. 広告に掲載する内容は、掲載者の氏名又は名称等や、ロゴマーク及びこれに類するもの等であること。
  3. 広告の作成は、掲載者の責任において作成し、その費用は全て掲載者が負担すること。また、広告の掲載及び撤去は、掲載者の責任において行い、その費用は全て掲載者が負担すること。
  4. 広告掲載の可否に係る審査は申請順に行い、広告掲載箇所に空きがなくなった時点で募集を停止します。

必要書類

(1)松戸市広告掲載申込関係書類(1部ずつ)

a掲載申込書(松戸市広告掲載要綱第1号様式)(PDF:97KB)
b広告原稿(案)

(2)屋外広告物等表示(設置)許可更新申請関係書類(2部ずつ)

c屋外広告物等表示許可更新申請書(PDF:95KB)
d広告掲載箇所図面
e電気自動車駐車場所見取図
f広告物等の天然色写真
g結果通知書(写)
※dからgについては、環境政策課で用意させていただきます。
  

手続きの流れについて

広告申請から貼付までの手続きの流れを掲載しております。
詳細につきましては、下記ファイルをご参照ください。

広告申請の流れの図

車体広告の掲載状況及び空き状況について

各車の広告の掲載状況及び空き状況は以下のとおりです(令和5年1月1日現在)

リーフ

  広告掲載箇所 掲載企業名・空き状況
左側面 前ドア面(上) 開発化学工業株式会社
前ドア面(下) 株式会社サムズ
後ドア面 株式会社バースヴィジョン
右側面 前ドア面(上)

有限会社センチュリーオート

前ドア面(下) 空き
後ドア面 空き

アイミーブ

  広告掲載箇所 掲載企業名・空き状況
左側面 前ドア面(上) 学校法人東京聖徳学園 聖徳大学
前ドア面(下) 株式会社イサカエンタープライズ
後ドア面 太陽ハウス株式会社
右側面 前ドア面(上) 学校法人東京聖徳学園 聖徳大学
前ドア面(下) 株式会社サムズ
後ドア面 医療法人沖縄徳洲会 千葉西総合病院

ミニキャブ

  広告掲載箇所 掲載企業名・空き状況
左側面 前ドア面 マブチモーター株式会社
後ドア面(上) 株式会社バースヴィジョン
後ドア面(下) 株式会社サムズ
右側面 前ドア面 戸田建設株式会社
後ドア面(上) リソースガイア株式会社
後ドア面(下) 空き

公用電気自動車の稼働率について

公用電気自動車 稼働状況
稼働日数 稼働率(%)
161日 66.8

対象期間:令和3年4月1日から令和4年3月31日
稼働率(%)=稼働日数(3台平均)÷開庁日数(241日)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

環境部 環境政策課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館6階
電話番号:047-366-7089 FAX:047-366-8114

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで