このページの先頭です
このページの本文へ移動

「雑がみ」を分別して可燃ごみを減らしましょう!!

更新日:2023年1月6日

 「雑がみ」とは、メモ用紙お菓子の空き箱封筒ハガキといった、新聞(折込チラシを含む)・雑誌・段ボール・飲料用の紙パック以外の「リサイクルできる雑多な紙」のことをいいます。
 「雑がみ」は、何気なく可燃ごみとして捨ててしまいがちですが、分別して「資源ごみ」として出せば、新たな製品に生まれ変わります。
 可燃ごみの減量と資源の有効活用を図るため、雑がみの分別にご協力をお願いします。

雑がみの出し方

以下のいずれかの方法で出してください。

  1. 雑がみ本体をひもで十文字に縛って出してください。(ばらけないようにしっかり縛ってください。)
  2. 紙袋に入れ、「ざつがみ」と明記して、中身が見えるように縦一文字にひもで縛っていただくか、袋の口を1か所テープ類でとめて出してください。

収集日

  • 資源ごみ(1)紙類・布類の収集日
  • お住まいの地域の古紙回収(集団回収)の日

出すときの注意点

汚れが付着しているもの、加工されている紙類、香りがついているものは、「可燃ごみ」に出してください。
シュレッダーした紙については、飛散しないように他の雑がみの底に入れて出していただくか、大量の場合は、「可燃ごみ」に出してください。

ご注意ください

雑がみ排出時は、紙ひもかビニールひもで縛るか、一部分だけをテープでとめるようにし、ハンディラップ(梱包用ラップ)等は使用しないでください。

紙袋の中に、使用済のティッシュや小型家電、蛍光灯などの異物が混入されていることがあります。「雑がみ分別辞典」を確認して、正しい分別にご協力をお願いします。

「雑がみ」分別辞典(松戸市版)

リサイクルできる「雑がみ」を分別できるよう50音順に掲載しています。
ぜひご活用ください。

雑がみ分別のチラシ

雑がみの出し方や雑がみに該当するもの・しないものをまとめたチラシを作成しています。
印刷して目に見えるところに貼るなど、ぜひご活用ください。

紙のリサイクルについて

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。公益財団法人古紙再生促進センター

紙リサイクルの基本やノウハウを紹介しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

環境部 廃棄物対策課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館6階
電話番号:047-704-2010 FAX:047-366-8114

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで