このページの先頭です
このページの本文へ移動

12月3日から12月9日は障害者週間です

更新日:2021年11月24日

障害者週間とは

障害者週間は、障害者基本法に規定されている12月3日から9日のことであり、国民の間に広く障害者の福祉についての関心と理解を深めるとともに、障害者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的として設定されています。

展示会を開催します

障害者週間啓発事業として、下記のとおり展示会を開催します。
松戸市役所本庁舎にお越しの際は、是非、お立ち寄りください。

開催日時

期間

令和3年12月3日(金曜)から9日(木曜)まで

時間

8時30分から17時(土曜・日曜除く)まで

展示場所

松戸市役所本庁舎1階連絡通路

令和3年度ふれあいフェスティバルは中止となります

松戸市では毎年、障害者週間記念事業として、「ふれあいフェスティバル」を開催していましたが、今年度の開催については、関係機関等と協議した結果、来場者及び参加者の新型コロナウイルスの感染防止等の観点から、中止させていただくことになりました。
楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

外部リンク

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。障害者週間とは(内閣府)

お問い合わせ

福祉長寿部 障害福祉課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館3階
電話番号:047-366-7348 FAX:047-366-7613

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お知らせ

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで