協働事業提案制度(平成20年度募集・平成21年度実施分)
更新日:2013年11月25日
協働事業には13件の提案がありました
協働事業提案制度には13件の提案があり、そのうち、事業認定を受けた12件が事業企画書の作成に向けた3者協議を行います。
協働事業提案制度では、8月11日(月曜)から8月29日(金曜)の期間で、平成21年度実施分の協働事業について募集を行い、その結果、13件の提案がありました。
この提案については、9月10日(水曜)に審査機関である「松戸市協働のまちづくり協議会」による審査が行われ、そのうち、12件が事業企画書の作成に向け、事業認定されています。事業認定の結果は、以下のとおりです。
協働事業における認定結果一覧
※番号は受付順です
番号 | 団体名 | 事業名 | 事業認定の適否 |
---|---|---|---|
1 | 松戸市認定社会教育団体 やよい会 |
【自由提案部門】 シニア交流センターにおける 生涯学習事業 |
適 |
2 | NPO法人 成年後見センター しぐなるあいず |
【自由提案部門】 市民後見人養成事業2 |
適 |
3 | 松戸子どもの文化連絡会 | 【市の提案部門】 子どもへの読書普及活動支援事業 |
適 |
4 | アースコン・マツド | 【市の提案部門】 「地球にやさしい行動宣言」推進事業PART2 |
適 |
5 | 根木内歴史公園サポーター(根っこの会) | 【自由提案部門】 皆でつくる根木内歴史公園事業2 |
適 |
6 | NPO法人 サイエンスシャワー |
【自由提案部門】 キッズイノベーション事業 |
適 |
7 | 松戸南豊裕会 | 【自由提案部門】 ホット子育て事業 |
適 |
8 | NPO法人 外国人の子どものための勉強会 |
【自由提案部門】 外国人の子ども支援事業 |
適 |
9 | NPO法人 松戸市民劇団 |
【自由提案部門】 「協働イベントの作り方」講座開催事業 |
適 |
10 | 子育てフェスティバル 実行委員会 |
【自由提案部門】 子育て支援ネットワークづくり事業 |
適 |
11 | NPO法人 おかねの楽校 |
【自由提案部門】 小・中学生向け金銭教育事業 |
適 |
12 | NPO法人 松戸子育てさぽーとハーモニー |
【市の提案部門】 子育てホームページの管理運営事業 |
適 |
13 | 矢切地区社会福祉協議会 | 【自由提案部門】 子育て支援事業 |
否 |
◆今後、事業認定を受けた提案は、事業企画書の作成に向けた3者協議を行います。
この3者協議では、提案者、事業担当課、協働推進課との間で事業の目的・目標を共有します。事業企画書の提出期限は、10月31日(金曜)です。
事業企画書の様式は、下記によりダウンロードしてください。
この3者協議により作成した事業企画書については、公開でのプレゼンテーション審査を受けることになります。
日程は、11月22日(土曜)を予定しております。
詳細は、別途お知らせします。
ダウンロード
協働事業の審査結果(平成21年度実施分)
松戸市協働のまちづくり条例に基づく、協働事業提案制度(平成21年度実施分)は、平成20年8月11日(月曜)から8月29日(金曜)までの間に事業を募集し、13件の提案がありました。
このうち、書類審査により事業認定を受けた12件の事業については、平成20年10月31日(金曜)を期限とし、事業企画書の作成に向けて3者(提案者、事業担当課、協働推進課)協議を行いました。
この12件(うち、1件は協議不成立により協議経過書を作成)の事業について、平成20年11月22日(土曜)に提案団体によるプレゼンテーション審査、平成20年11月28日(金曜)には、このプレゼンテーションを踏まえた審査会が開催され、松戸市協働のまちづくり協議会による審査が行われました。
この審査結果が市長に答申され、この度、採択候補が決定しました。
採択候補
採択候補となった事業は、以下の11事業です。
優先順位 | 団体名 | 事業名 | 事業担当課 |
---|---|---|---|
1 | 根木内歴史公園サポーター(根っ子の会) | 皆でつくる根木内歴史公園2事業 | 公園緑地課 |
2 | NPO法人成年後見センターしぐなるあいず | 市民後見人養成事業(2) | 介護支援課 障害福祉課 |
3 | NPO法人外国人の子どものための勉強会 | 外国人の子ども支援事業 | 市民環境本部 企画管理室 |
4 | アースコン・マツド | 「地球にやさしい行動宣言」推進事業 | 環境計画課 |
5 | 特定非営利活動法人松戸子育てさぽーとハーモニー | 松戸子育て情報サイト「まつどあ」ホームページ゛の管理運営事業 | 児童福祉課 |
6 | 松戸子どもの文化連絡会 | 子どもへの読書普及活動支援事業 -やってみよう!読み聞かせ・おはなし会- |
図書館 |
7 | NPO法人松戸市民劇団 | 「協働イベントの作り方」講座開催事業 | 協働推進課 |
7 | NPO法人おかねの楽校 | 小・中学生向け金銭教育事業 | 生涯学習本部企画管理室 |
9 | 特定非営利活動法人サイエンスシャワー | キッズイノベーション事業 | 生涯学習本部企画管理室 |
10 | 松戸子育てフェスティバル実行委員会 | 子育て支援ネットワークづくり事業 | 児童福祉課 |
11 | 松戸市認定社会教育団体やよい会 | シニア交流センターにおける生涯学習実施事業 | 高齢者福祉課 |
- 上記事業は、予算化などの必要な措置を行い、予算成立後、正式に実施が決定されます。
※審査資料の概要(事業計画書及び事業の予算計画)については、下記をご覧ください。
ダウンロード
11件の協働事業がスタートしました
松戸市協働事業提案制度に基づき、「松戸市協働のまちづくり協議会」による審査を経て、採択候補となっていた11件の協働事業(平成20年度募集・平成21年度実施分)が、予算成立後、正式に実施が決定され、4月よりスタートしました。
「豊かで活力ある地域社会の実現」に向けて、市民の皆さんの参加・協力をお願いします。
採択
採択となった協働事業は以下のとおりです。
団体名 | 事業名 | 事業担当課 | |
---|---|---|---|
1 | アースコン・マツド |
「地球にやさしい行動宣言」推進事業PART2 | 環境計画課 |
2 | NPO法人成年後見センターしぐなるあいず | 市民後見人養成事業(2) |
障害福祉課・介護支援課 |
3 | 根木内歴史公園サポーター(根っ子の会) | 皆でつくる根木内歴史公園2事業 | 公園緑地課 |
4 | NPO法人松戸市民劇団 | 「協働イベントの作り方」講座開催事業 | 協働推進課 |
5 | NPO法人外国人のための勉強会 | 外国人の子ども支援事業 | 市民環境本部企画管理室 |
6 | NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー | 松戸子育て情報サイト「まつどあ」ホームページの管理運営事業 | 子育て支援課 |
7 | NPO法人おかねの楽校 | 小学生・保護者向け金銭教育事業 | 生涯学習本部企画管理室 |
8 | 松戸子育てフェスティバル実行委員会 | 子育て支援ネットワークづくり事業 | 子育て支援課 |
9 | 松戸子どもの文化連絡会 | 子どもへの読書普及活動支援事業 | 図書館 |
10 | 松戸市認定社会教育関係団体やよい会 | シニア交流センターにおける生涯学習実施事業 | 高齢者福祉課 |
11 | 特定非営利活動法人サイエンスシャワー | キッズイノベーション事業 | 生涯学習本部企画管理室 |
上記11事業については、実施者と市との間で役割分担等の基本的事項を明示した協定書を取り交わして事業を実施します。
事業実施にあたっては、お互いが定期的な情報交換に努めるとともに、中間での振り返り会議、事業終了後の振り返り会議などを行い、適切な進捗状況管理に努めます。
また、平成22年6月には、協働の実施者から提出される協働事業報告書に基づき、「協働のまちづくり協議会」が評価を行う事業報告会を公開にて実施します。
地域課題の解決に向けての取り組みを、市民の皆さんにもぜひ見ていただきたいと思います。
協働事業の成果を公表します(平成21年度実施分)
平成22年5月30日(日曜)、まつど市民活動サポートセンター多目的ホールで、平成21年度に実施した協働事業及び市民活動助成事業の成果を市民の皆さんに公表する事業成果発表会を開催しました。この発表会は、松戸市が目指す『協働のまちづくり』を進めるための施策『協働事業提案制度及び市民活動助成制度』に基づく事業の成果や課題を多くの皆さんに知ってもらうことで、制度自体への理解を高めていただくとともに、実施団体にとっては、次回の事業に活かしていただくことなどを狙いとして実施しています。
当日の会場では、事業に関わった市民活動団体と事業担当課が、模造紙を掲示するなどして事業成果を発表したほか、市民や団体同士の交流する姿も見られました。また、協働のまちづくり協議会による事業評価会も同時に開催され、協議会会長から事業の講評がありました。
事業発表会【平成22年5月30日(日曜):まつど市民活動サポートセンター】
平成21年度は、11件の協働事業及び8件の市民活動助成事業が実施されました。
これら事業に関わった市民活動団体及び事業担当課が、それぞれの立場から事業の成果や課題を発表しました。
事業成果発表会の様子
事業紹介シート
平成21、22年度協働事業&市民活動助成事業の取り組み(PDF:1,729KB)
事業評価会
第3者評価として、松戸市協働のまちづくり協議会による事業評価会を開催し、協働のまちづくり協議会会長から講評がありました。
事業評価会では、事業の広がりやつながり、今後の事業展開などについての意見交換がありました。
平成21年度事業報告書(審査資料)
事業の評価結果(総評まとめ)
参考資料(ダウンロード)
平成23年度 協働事業提案制度募集要項(PDF:726KB)
平成23年度 市民活動助成制度募集要項(PDF:605KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。