その他の相談窓口
更新日:2024年6月20日
各学校でいじめに関する相談ができるほか、松戸市の窓口や松戸市以外の相談先もご利用いただけます。
名称 | 受付時間 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
松戸市 |
いじめ相談専用ダイヤル(松戸市教育委員会) | 月曜から金曜 午前8時30分から午後7時 | 047-703-0602 |
常盤平児童福祉館(青少年相談) | 火曜から土曜 午前9時30分から午後5時 | 047-384-7867 | |
こども家庭センター | 月曜から金曜 午前9時から午後5時 | 047-366-3941 | |
生きる支援相談窓口 | 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時 | 047-703-9293 | |
松戸市以外 | 千葉県子どもと親のサポートセンター(千葉県教育委員会) | 24時間 | 0120-415-446 |
SNS相談@千葉(千葉県教育委員会) | 毎週火曜・木曜・日曜 午後6時から10時 |
||
こどもの人権110番(法務局) | 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分 | 0120-007-110 | |
24時間SOSダイヤル(文部科学省) | 24時間 | 0120-0-78310 |