資源ごみ(布類)の分別にご協力ください
更新日:2022年11月2日
布類の出すときの注意点
雨の日・雨が降りそうな日は布類を出さないでください
雨に濡れるとカビが生え、リサイクルして資源として活用できなくなってしまいます
また、濡れた衣類・カビのあるものなどは、資源とならないため出せませんので、「可燃ごみ」に出してください。
衣類以外で、綿やスポンジが入ったもの、キルティング加工されたものは「粗大ごみ」です
例:敷パット、毛布など
関連リンク
お問い合わせ
環境部 環境業務課 家庭ごみ相談コールセンター
千葉県松戸市根本387番地の5 新館6階
電話番号:0120-264-057 ※IP電話は050-5358-9687(有料)へ
