私立幼稚園賃貸住宅賃借料等補助金制度
更新日:2023年5月22日
松戸市では、幼稚園教諭免許取得後、同一の市内私立幼稚園に勤務している新卒2年目までの方が一人暮らしをする場合に、新卒4年目までを限度として家賃の一部を補助します。
※ただし、半期ごとに申請手続きが必要です。
対象者
以下の要件をすべて満たす方が対象になります
- 居住する民間賃貸住宅における賃借契約の名義人であること(原則単身世帯に限る)
- 幼稚園教諭免許状を取得後、同一の市内私立幼稚園に勤務している新卒2年目までの方であること
- 市内幼稚園に常勤幼稚園教諭(週30時間以上)として勤務していること
- 施設長または法人役員でないこと
補助対象経費
- 賃借料
- 共益費
- 管理費
※敷金・礼金・更新料・仲介手数料・保証金・駐車場料金・マンション組合費は対象外
対象期間
新卒4年目まで最長4年間。ただし、年度(半期)ごとに申請手続きが必要です。
補助金額
補助対象経費の4分の3と30,000円のいずれか低い方
ただし、勤務している幼稚園より住宅手当が支給されている場合は、補助対象経費4分の3から住宅手当を控除した額と、30,000円のいずれか低い方
※算出した補助金額に1,000 円未満の端数があるときは、その端数は切り捨てるものとする。
申請方法
下記書類を揃えて幼児教育課へ提出をお願いいたします。
- 私立幼稚園教諭賃貸住宅賃借料等補助金交付申請書(第1号様式および別紙)
- 幼稚園免許状の写し
- 賃貸借契約書の写し
- 誓約書
詳しくはこちらをお読みください。
私立幼稚園教諭賃貸住宅賃借料等補助金のご案内(PDF:398KB)
様式一覧
交付申請時
実績報告時
記入例
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

