このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市立博物館
感動体験博物館
  • HOME
  • 利用案内
  • 展示案内
  • 催し物
  • 館内施設
  • 音声読み上げ・文字拡大
サイトメニューここまで

ミュージアムシアター

上映時間

上映開始時間 11時から 13時15分から 15時15分から

平日

ミュージアムシアター

ミュージアムシアター

ミュージアムシアター

土曜日、日曜日、祝日

ミュージアムシアター

キッズシアター

ミュージアムシアター

会場

当館講堂 定員84名(申込不要)

料金

無料

上映をお休みする日

休館日、その他のお休みは下部上映スケジュールをご確認ください。
※機器の不良や講演会などの都合により、上映を中止することがあります。ご了承ください。
音声の聞き取りにくいお客様のために、一部の席にヘッドフォンをご用意しております。係員に声をおかけください。

上映スケジュール

ミュージアムシアター
  タイトル 上映時間
4月

世界の祭・儀礼1 人生の節目の儀礼

22日は、11時からの回のみとなります。

50分
5月

日本の味・伝統食品 
豆腐羹/出羽の六条豆腐
14日・20日は、11時からの回のみとなります。

36分
6月 現代日本の形成過程第27巻 鉄道 30分
7月

日本の味・伝統食品
こんにゃく/昆布繁盛記

39分
8月

現代日本の形成過程第26巻
戦争と日本人
20日は、11時からの回のみとなります。

30分
9月

「朝日ニュース映画」で見る昭和1 昭和32年
30日は、11時からの回のみとなります。

30分
10月

 「朝日ニュース映画」で見る昭和4 昭和40年
15日は、11時からの回のみとなります。
29日は、11時からの回のみとなります。

30分
11月

「朝日ニュース映画」で見る昭和7 昭和48年
11日・25日は、11時からの回のみとなります。

30分
12月

日本の味・伝統食品 
信州の寒天/九十九里の煮干し
3日は、11時からの回のみとなります。

36分
1月

世界の祭・儀礼4 
大規模な集団で行う儀礼
28日は、11時からの回のみとなります。

50分
2月

現代日本の形成過程第40巻
エネルギー革命
18日は、11時からの回のみとなります。

30分
3月

日本の染と織2
阿波の藍/かいこ
16日は、11時からの回のみとなります。

60分


キッズシアター
  タイトル 上映時間
4月

アニメふるさと再生 日本の昔ばなし

「大江山の鬼退治、小僧のネコの絵、貧乏神」

上映お休み:22日

25分

5月

アニメふるさと再生、日本の昔ばなし
「馬方山姥、えびのお伊勢参り、なんの病」
上映お休み:14日、20日

25分
6月

アニメふるさと再生、日本の昔ばなし

「山梨とり、一軒家の婆さん、ムカデの医者むかえ」

25分
7月

アニメふるさと再生、日本の昔ばなし
「鶴の恩返し、宝ひょうたん、若返りの水」

25分
8月

アニメふるさと再生、日本の昔ばなし
「猫女房、ごんぞう虫、鼻高扇」
上映お休み:20日

25分
9月

アニメふるさと再生、日本の昔ばなし
「たわらの藤太、狐のお産、取っつく引っつく」
上映お休み:30日

25分

10月

アニメふるさと再生、日本の昔ばなし
「ぶんぶく茶釜、三年寝太郎、鼻たれ小僧」
上映お休み:29日

25分
11月

アニメふるさと再生、日本の昔ばなし
「最後のうそ、うれし・めでたや・ありがたや、食わず女房」
上映お休み:11日、25日

25分
12月

アニメふるさと再生、日本の昔ばなし
「和尚と小僧のかみがない、ふるやのもり、旅人馬」
上映お休み:3日

25分
1月

アニメふるさと再生、日本の昔ばなし
「織姫と彦星、闇夜にカラス、髪そり狐」
上映お休み:28日

25分
2月

アニメふるさと再生、日本の昔ばなし
「そそうの相九郎、オンバの皮、いもころがし」
上映お休み:18日

25分
3月

アニメふるさと再生、日本の昔ばなし
「火男、ねずみのすもう、和尚と小僧のぷーぷーぱたぱた」
上映お休み:16日

25分

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
〒270-2252 千葉県松戸市千駄堀671番地
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る