松戸市スマイルサポート
更新日:2022年11月9日
松戸市スマイルサポートでは、お母さんが妊娠の時から、お子様が未就学の間、継続して利用することができます。「これから生まれてくる赤ちゃんのお世話は、どうしたらいいの?」「子育ての相談はどこにしたらいいの?」など。不安や悩みはありませんか?
保育所を「実家」や「かかりつけ保育所」のように思っていただき、子育ての悩みを気軽に話していただき、笑顔で子育てができるようにお手伝いをします!
スマイルサポートに登録すると様々なサービスが受けられます♪
サービス内容
育児体験
おむつ交換やミルクの作り方などの疑似体験ができます。
子育て相談
保育士・看護師・調理員などに気軽に相談ができます。また、子育てに関する情報提供を行います。保育所によってはミニ講座なども開催します。
給食の試食
保育所給食の試食ができます。離乳食、幼児食から年間2回まで選んでください。予約制となっています。
交流保育・所庭開放・行事への参加
親子で保育室や所庭で、入所児童と一緒に遊びましょう。季節の行事の見学や一部参加ができます。
※各保育所のサービス実施内容や日時は異なります。また、定員があるサービスもありますので事前にお問い合わせの上申込みください。
対象の方と申し込み方法
対象の方
松戸市にお住まいで、次の(1)(2)の項目を満たす方
- 第1子が0歳から未就学児(保育施設等に入所していないお子さん)とその保護者
- 第1子を妊娠中の方とそのパートナー
申し込み方法
登録を希望される保育所にお問い合わせください
実施保育所
馬橋西保育所
住所:松戸市西馬橋広手町123番地
連絡先:047-344-8001
小金北保育所
住所:松戸市中金杉3丁目192番地
連絡先:047-344-4155
二十世紀ヶ丘保育所
住所:松戸市二十世紀が丘戸山町73番地
連絡先:047-391-2200
注)スマイルサポートは、在宅で子育てをされている方・妊娠中の方を支援するものです。スマイルサポートを利用した場合でも、保育所等への入所・入園の優遇措置はありませんので、ご了承ください。
詳細については各実施保育所にお問い合わせください
