このページの先頭です
このページの本文へ移動

学校施設開放事業の事務手続き

更新日:2024年3月8日

学校施設開放事業の概要

学校施設開放事業について

概要及びお知らせ事項についてはこちらに掲載しています。

松戸市学校施設開放事業の手引き

学校施設開放事業の手引きを掲載します。
4・5ページの「利用上のルール」についてはよくご確認ください。
新規利用希望団体の方は、あわせて14ページの「新規希望団体の手続き」についてもご確認ください。

利用の申請、許可まで

利用について

手引き1ページ利用資格を基準として、スポーツ課にて審査後、運営委員会の審査を行い、利用可能となります。

利用に関する禁止行為

  • 政治・宗教を目的としているもの
  • 営利を目的としているもの
  • 公の秩序又は善良な風俗を乱す恐れがあるもの
  • その他教育委員会又は運営委員会が不適当と認めたもの

新規利用希望の団体の方へ

  • 新規希望団体につきまして、1校のみのご案内とさせてただいておりますので、ご了承ください
  • 利用に関して、希望したところが必ず利用できるわけではございません
  • 利用するにあたり、規則を遵守してください

新規利用希望団体 利用できるまでの流れ

※令和6年5月31日まで随時受付を停止いたします。

現在調整期間中のため、令和6年度の利用については令和6年6月1日より随時受付を再開しますので、
それ以降にお申込みください。

(1)学校施設開放事業を確認

※特に、手引き1ページから5ページは必ずご覧ください。

(2)下記、各学校の利用状況から希望校の利用状況を確認

松戸市学校施設開放 利用状況

(3)スポーツ課にメールを送付してください

メールアドレス

mcsports2@city.matsudo.chiba.jp

送付内容
  • 手引きを確認済みかどうか
  • 団体名
  • 団体体表者の氏名、住所、連絡先
  • 利用を希望する学校、施設名(校庭、体育館)
  • 利用希望日時
  • 利用人数(市内○人、市外○人)
  • 種目

(4)スポーツ課の審査後、スポーツ課から回答メールを送ります

審査が通った場合、該当学校の運営委員会の事務担当のメールアドレスを送付しますので、(3)と同じ内容を送付してください。

(5)運営委員会内で審査、調整を行い、回答がきます

その後は運営委員会の指示に従い、申請等を行なってください。.
以上が流れとなります。
流れについては手引き14ページにも記載がありますので、そちらもご覧ください。

既存団体

年度の更新

 学校施設開放を利用する場合は、手引きを再読し、各学校の学校施設開放運営委員会で日程調整を行なったうえで、下記流れのとおり手続きを行なってください。

申請・許可の流れ
  1. 書式のダウンロード
    4・5・6「学校施設開放団体利用許可申請書、許可書、提出用」を下記各種様式からダウンロードしてください。
  2. 入力
    1.「4 運営委員会提出用」の黄色い部分に必要事項を入力してください。
     ※5、6は自動で入力されるため、入力不要です。
     ※黄色い部分が残っている場合、受付ができませんのでご注意ください。
  3. 申請書の提出
    2で入力した申請書を、利用を希望する学校の運営委員会の事務担当者宛にメールで提出してください。
  4. 許可書の交付
    運営委員会で審査後、承認日時の記載された許可書が交付されます。

各種書式

各種書式は、下記よりダウンロードしてご使用ください。

学校施設開放運営委員会(事務担当者)ダウンロード様式

書式1から3:運営委員会事務担当者が作成→スポーツ課および学校へメールで提出

定期利用団体ダウンロード書式

定期利用団体事務担当者が利用月の翌月5日までに利用学校の運営委員会事務担当者へメールで提出
運営委員会事務担当者は、定期利用団体から提出のあった利用報告書を一つのエクセルファイルにまとめ、利用月の翌月10日までにスポーツ課及び学校へメールで提出

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

生涯学習部 スポーツ課

千葉県松戸市根本356番地 京葉ガスF松戸ビル6階
電話番号:047-703-0601 FAX:047-366-7475

本文ここまで