このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
健康医療都市まつど Medical city Matsudo
  • 健康医療都市まつど
  • 医療機関マップ
  • 病院・診療所紹介
  • 医療講演会
  • 健康づくり・健康教育
  • 救急医療・災害医療
サイトメニューここまで

今週の夜間・休日当番医

更新日:2025年9月13日

今週の待機病院や休日昼間当番医をご案内します

※健康保険証を忘れずにお持ちください。

テレフォンサービスでは音声でご案内しています。
電話::047-366-0010

休日昼間(9時から17時)在宅当番医

※お出かけ前に各医療機関に必ず電話連絡をお願いします。当番医、診療科目が都合により変更することがあります。

診療日 曜日 主な診療科目 医療機関名 所在地 電話番号
9月14日 日曜 内科 一条会クリニック 大橋415の1 047-372-5111
内科・外科 小金原診療所 小金原6の1の2 047-341-1131
眼科 松戸中央眼科 六高台7の28の1 047-394-6666
9月15日 月曜・祝日 内科 平野医院 本町5の10 047-362-2322
内科 よひら内科クリニック北小金 小金きよしケ丘2の23の1 047-711-5369
耳鼻咽喉科 まばし耳鼻咽喉科医院 西馬橋幸町13 早稲田ビル4階 047-394-3310
9月21日 日曜 内科 丹野内科・循環器・糖尿病内科 松戸1307の1 キテミテマツド8階 047-711-6450
内科 けやきトータルクリニック 新松戸3の114 047-309-2299
整形外科 奥田整形外科医院 六実2の7の3 047-311-8010

毎日夜間(18時から23時)の小児科(内科系)

※外科系は下に記載の待機病院(外科系)へ。

診療日 曜日 診療科目 医療機関名 所在地 電話番号
毎日 小児科(内科系) 松戸市夜間小児急病センター 千駄堀993の1 047-712-2513

平日夜間(17時から翌朝9時)及び土曜・日曜・祝日の終日(朝9時から翌朝9時)待機病院

※所在地・電話番号は、下表にてご確認ください。

診療日 曜日 時間帯 内科系

小児科(内科系)
※18時から23時は夜間小児急病センター

外科系

9月13日

土曜 午前9時から翌朝9時まで 千葉西総合病院 千葉西総合病院 新松戸中央総合病院
9月14日 日曜 午前9時から翌朝9時まで 新松戸中央総合病院 新松戸中央総合病院 新東京病院

9月15日

月曜・祝日 午前9時から翌朝9時まで 千葉西総合病院 千葉西総合病院 新松戸中央総合病院
9月16日 火曜 午後5時から翌朝9時まで

新松戸中央総合病院

新松戸中央総合病院 千葉西総合病院

9月17日

水曜

午後5時から翌朝9時まで

千葉西総合病院

千葉西総合病院

東葛クリニック病院

9月18日 木曜 午後5時から翌朝9時まで 千葉西総合病院 千葉西総合病院

新松戸中央総合病院

9月19日 金曜 午後5時から翌朝9時まで 新東京病院 松戸市立総合医療センター 千葉西総合病院
9月20日 土曜 午前9時から翌朝9時まで 新松戸中央総合病院 新松戸中央総合病院

東葛クリニック病院

9月21日 日曜 午前9時から翌朝9時まで

千葉西総合病院

千葉西総合病院

新東京病院

※待機病院の所在地・電話番号
医療機関名 所在地 電話番号
新東京病院 和名ケ谷1271 047-711-8700
新松戸中央総合病院 新松戸1の380 047-345-1111
千葉西総合病院 金ケ作107の1 047-384-8111
東葛クリニック病院 樋野口865の2 047-364-5121
松戸市立総合医療センター 千駄堀993の1 047-712-2511
山本病院

小金きよしケ丘2の7の10

047-341-3191

土曜日・日曜日・祝日の夜間(20時から23時)歯科診療所(電話受付22時45分まで)

診療日 曜日 診療科目 医療機関名 所在地 電話番号
9月13日 土曜 歯科 休日土曜日夜間歯科診療所 竹ケ花45の53衛生会館2階 047-365-3430
9月14日 日曜 歯科 休日土曜日夜間歯科診療所 竹ケ花45の53衛生会館2階 047-365-3430
9月15日 月曜・祝日 歯科 休日土曜日夜間歯科診療所 竹ケ花45の53衛生会館2階 047-365-3430
9月20日 土曜 歯科 休日土曜日夜間歯科診療所 竹ケ花45の53衛生会館2階 047-365-3430
9月21日 日曜 歯科 休日土曜日夜間歯科診療所 竹ケ花45の53衛生会館2階 047-365-3430

※電話で予約してから来院してください。

病院に行くか、救急車を呼ぶか迷ったら(千葉県救急安心電話相談)

体調が悪くなり、医療機関に受診するか迷われたとき、救急車を呼ぶか迷われたとき、ご相談ください。

電話番号

  • プッシュ回線の固定電話、携帯電話からは #7119
  • ダイヤル回線、IP電話、光電話からは 03-6810-1636

案内時間

平日・土曜日

18時から翌朝8時

日曜日・祝日・年末年始・ゴールデンウイーク

9時から翌朝8時

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。救急安心電話相談について(千葉県ホームページ)

夜、子どもの具合が悪くなって受診したほうが良いか迷ったら(こども急病電話相談)

夜間に、急に子供の具合が悪くなったとき、医療機関にすぐに受診させたほうが良いか迷われたとき、ご相談ください。

電話番号

  • プッシュ回線の固定電話、携帯電話からは #8000
  • ダイヤル回線、IP電話、光電話からは 043-242-9939

案内時間

毎日・19時から翌朝8時まで

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こども急病電話相談(小児救急電話相談)について(千葉県ホームページ)

関連リンク

この事業は、松戸市医師会、松戸歯科医師会、松戸市薬剤師会の協力のもとで実施しております。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。松戸市医師会のホームページ

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。松戸歯科医師会のホームページ

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。松戸市薬剤師会のホームページ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

健康医療部 健康医療政策課

千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル6階
電話番号:047-704-0055 FAX:047-704-0251

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市役所

〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表)
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る