令和4年度 男女共同参画市民企画支援事業について
更新日:2022年7月19日
審査結果を公表します
令和4年度の男女共同参画市民企画支援事業として7件の申請があり、審査のうえ下記の事業を決定しました。
NO |
団体名 |
事業名 |
---|---|---|
1 | 数値調理会 | 「今、必要な食への気遣い」食育講演会 |
2 | 房総の会 |
講演会「男女平等は国際基準で行こう」ポスターにみる世界の女性たち |
3 | まつど一時保育ネットワーク |
手形アートを作ろう |
4 | どんぐりのわ |
「お気の毒な弁護士」が語る選択的夫婦別性など |
5 | 松戸カウンセリングの会 |
ワークショップ |
6 |
新松戸フラっとパパ | 子どもたちの健康と笑顔のために!パパと子どものダンスレッスン |
7 |
NPO法人 松戸子育てさぽーとハーモニー | 【オンライン企画】発達がゆっくりめな子を持つ親の為の座談会(仮) |
※申請受付順に記載
