このページの先頭です
このページの本文へ移動

小児救急電話相談

更新日:2019年3月1日

千葉県小児救急電話相談事業について

夜間に、急にお子様の具合が悪くなったとき、医療機関にすぐに受診させたほうがよいか迷われたとき、そのようなときに電話で相談いただける小児救急電話相談事業を千葉県で実施しています。相談には看護師が応じるほか、必要な場合には小児科医に電話が転送されます。

概要

相談日時

  • 毎日、午後7時から翌朝6時まで

相談電話番号

  • プッシュ回線の固定電話・携帯電話からは、局番なしの : #8000
  • ダイヤル回線、IP電話、光電話からは : 電話:043-242-9939

その他

 相談は無料ですが、通話料は利用者の負担となります。

 また、あくまでも電話によるアドバイスであり、診断や治療はできませんのでご注意ください。

問い合わせ先

  • 千葉県医療整備課電話番号 電話:043-223-3886

リンク

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。千葉県ホームページ(小児救急電話相談)

関連情報

今週の夜間休日当番医

今受診できる医療機関のご案内(テレフォンサービス)

お問い合わせ

健康医療部 地域医療課

千葉県松戸市竹ヶ花45番地の53 衛生会館1階
電話番号:047-366-7771 FAX:047-366-7772

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで