生活困窮者自立支援制度
更新日:2024年7月12日
経済的な不安を抱える方の相談支援を行います
生活困窮者自立支援制度は、経済的な不安を抱え、今後の生活が立ち行かなくなるおそれがある方の相談支援を行います。
本制度の相談窓口として、松戸市自立相談支援センターを設置しています
生活困窮者自立支援制度全体の相談窓口として、市役所本館3階に松戸市自立相談支援センターを設置しており、専門の相談支援員が常駐しています。
相談支援員が寄り添い、様々な困りごとに対して包括的に支援します
経済的な不安を抱える方の相談をうかがい、就職・住居・家計管理・子どもの学習などの様々な困りごとに対して問題点を整理し、それらの解決に向けて相談支援員が寄り添って支援を行います。
様々な支援サービスがあります
生活困窮者自立支援制度には、様々な困りごとを解決するため、下記の支援サービスがあります。サービスの利用にあたり、相談支援員が申込受付・事業者との調整・利用状況の把握等を行います。
住居確保給付金
離職などにより住居を失うおそれのある方などに、就職に向けた活動を行うことを条件に、一定期間、家賃相当額を支給します。生活の土台となる住居を整えた上で、就職に向けた支援を行います。
就労準備支援事業
「社会との関わりに不安がある」、「他の人とコミュニケーションがうまくとれない」など、直ちに就労することが困難な方に、一般就労に向けた基礎能力を養いながら就労に向けた支援や就労機会の提供を行います。
一時生活支援事業
住居をもたない方、またはネットカフェ等の不安定な居住形態にある方に、一定期間、宿泊場所や衣食を提供します。退所後の生活に向けて、就労支援などの自立支援も行います。
家計改善支援事業
家計状況の「見える化」と根本的な課題を把握し、相談者が自ら家計を管理できるように、状況に応じた支援計画の作成、相談支援、関係機関へのつなぎ等を行い、早期の生活再生を支援します。
その他
※上記事業の他、窓口では子どもの学習支援事業の利用申し込みも受け付けています。
関係機関と連携して支援を行います
困りごとを解決するため、上記以外の支援が必要な場合、関係機関と連携して支援を行います。
相談・支援の流れ
- まずは、松戸市自立相談支援センターへご相談下さい。窓口の混雑を防ぐため、なるべく電話連絡をしてから来所して下さい。生活費のこととあわせて、生活・仕事・心身のことなど、抱えている悩みを相談員が伺います。
- 相談の内容から適切な支援方法を判断し、他制度の窓口等を紹介するか、継続的な支援が必要な場合は問題解決に向けた支援計画(プラン)を相談員と一緒に作成します。
- 支援計画(プラン)が適切であるかどうか複数の関係者が参加する支援調整会議において確認・調整します。
- 支援計画(プラン)に基づき、相談員と一緒に問題解決を目指します。
松戸市自立相談支援センターについて
相談場所
松戸市根本387番地の5
松戸市役所本館3階 松戸市自立相談支援センター
お問い合わせ
電話番号:047-366-0077
FAX:047-366-0550
※窓口の混雑を避けるため、なるべく来所前にお電話いただけますようご協力お願いいたします。
相談時間
月曜日から金曜日 9時から17時まで
閉館日:土日祝祭日及び年末年始(市役所に準じます)
松戸市自立相談支援センターパンフレット(PDF:1,138KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
松戸市自立相談支援センター
〒271-8588
松戸市根本387番地の5 松戸市役所本館3階
電話番号:047-366-0077 FAX:047-366-0550