このページの先頭です
このページの本文へ移動

介護保険の申請書ダウンロード

更新日:2025年6月25日

オンライン申請について

介護保険等に関する一部の手続きについては、デジタル庁が提供する「 マイナポータル」や、松戸市が提供する「松戸市オンライン申請システム」を利用したオンライン申請が可能です。
オンライン申請に対応している手続きについては、下記「介護保険等に係るオンライン申請手続き一覧」をご確認ください。
介護保険等に係るオンライン申請手続き一覧

介護保険サービス利用者用

介護保険の利用についての詳細は下記「介護保険を利用するには」をご覧ください。

介護保険を利用するには

要介護・要支援認定について

◆要介護・要支援認定申請関連書類

要介護(要支援)認定申請書(令和5年5月1日改訂)

Excel版(Excel:21KB)
PDF版(PDF:139KB)

オンライン
要介護(要支援)認定申請書 記入例・記入要領 PDF版(PDF:337KB)  

主治医意見書記載に際しての「問診票」(令和元年5月1日改定)

Word版(Word:51KB)  

◆認定申請書取り下げ

認定申請書取り下げ申出書 PDF版(PDF:115KB)  

◆【医療機関用】介護保険主治医意見書作成料関係書類

主治医意見書作成料請求書 PDF版(PDF:127KB)  
主治医意見書作成料請求書記入例と注意点 PDF版(PDF:418KB)  
種別の判断基準 PDF版(PDF:204KB)  
使用印鑑届 PDF版(PDF:90KB)  
振込口座届出書 PDF版(PDF:84KB)  
委任状 PDF版(PDF:145KB)  

◆「おむつに係る費用の医療費控除」及び「要介護認定者の所得税、市県民税障害者控除」について

介護保険の利用に伴う医療費控除等の取り扱いについて

介護保険被保険者証等の再発行等について

◆介護保険被保険者証等再交付申請書

介護保険被保険者証等再交付申請書

Excel版(Excel:18KB)
PDF版(PDF:49KB)

オンライン

お問い合わせ先

介護保険課 松戸市介護保険事務センター
電話番号:047-366-7370
FAX番号:047-363-4008

サービス利用について

◆介護保険負担限度額認定申請

介護保険負担限度額認定申請書・同意書及び記載例 Excel版(Excel:109KB) オンライン
介護保険負担限度額の資産要件の確認について Word版(Word:22KB)  
介護保険負担限度額 確認チェック票 Word版(Word:18KB)  

◆介護保険住宅改修(工事前申請)

住宅改修事前申請チェック票 Word版(Word:32KB)  
住宅改修費支給申請書 Excel版(Excel:46KB)

オンライン
※工事前・後

住宅改修費の受領に係る委任状(受領委任払い用) Excel版(Excel:39KB)  
住宅改修費の受領に係る委任状(償還払い用) Word版(Word:27KB)  
住宅改修が必要な理由書 Excel版(Excel:108KB)  
理由書の記載について PDF版(PDF:113KB)  

内訳書(標準様式)
※厚労省発出の参考様式となりますのでご利用ください。

Excel版(Excel:11KB)  
住宅改修の承諾書(賃貸用) Word版(Word:33KB)  
住宅改修の承諾書(その他) Word版(Word:23KB)  

◆介護保険住宅改修〈工事後申請〉

住宅改修工事後申請確認書 Word版(Word:41KB)  
住宅改修に係る総費用額兼確認書 Excel版(Excel:17KB)  

◆介護保険特定福祉用具販売

福祉用具申請確認チェック票 Word版(Word:15KB)  
介護保険福祉用具購入費支給申請書 Excel版(Excel:42KB) オンライン
福祉用具購入費の受領に係る委任状(受領委任払い用) Excel版(Excel:44KB)  
福祉用具購入費の受領に係る委任状(償還払い用) Word版(Word:28KB)  
福祉用具購入に係る総費用額兼確認書 Excel版(Excel:25KB)  

排泄予測支援機器 確認調書
※排泄予測支援機器の購入にあたり医学的所見の確認を行う場合

Word版(Word:8KB)  

◆高額介護サービス費

高額介護サービス費における委任状・申立書 PDF版(PDF:137KB)  
介護保険高額振込先変更依頼届 PDF版(PDF:51KB)  

◆高額医療合算介護サービス費

高額医療合算介護サービス費における委任状・申立書 PDF版(PDF:144KB)  

お問い合わせ先

介護保険課 松戸市介護保険事務センター 給付担当
電話番号:047-366-7067
FAX番号:047-366-1145

その他

◆介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)への入所について

申請書等の書式がダウンロードできますので、A4の用紙に印刷してご利用ください。
なお、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)に入所を希望する場合は、こちらから入所申込書をダウンロードして、入所を希望する施設へ直接お申し込みください。

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

◆介護保険等関係書類の送付先変更

お問い合わせ先

介護保険課 松戸市介護保険事務センター
電話番号:047-366-7370
FAX番号:047-363-4008

介護サービス事業者用

介護認定調査委託について

◆認定調査票(特記事項)の様式

認定調査票(特記事項)入力フォーマット Word版(Word:36KB)  
認定調査票(特記事項)記入例(注意点) PDF版(PDF:95KB)  

◆介護認定調査の委託契約関係書類

認定調査委託契約書 PDF版(PDF:423KB)  
契約書(印刷の仕方) Excel版(Excel:12KB)  
認定調査委託契約関係書類 Excel版(Excel:25KB)  
請求書・実績報告書・請求書(記載例) Excel版(Excel:32KB)  
変更届(住所・代表者・契約者名・使用印鑑) Word版(Word:56KB)  

◆事業者向け個人情報提供について

被保険者の介護サービス計画作成等に必要な介護認定審査会資料(調査票及び主治医意見書)の写しを提供します。

事業者向け個人情報提供について

住所地特例について

◆住所地特例関係書類

住所地特例 入所・退所連絡票

Excel版(Excel:23KB)
PDF版(PDF:46KB)

 
住所地特例 適用・変更・終了届

Excel版(Excel:26KB)
PDF版(PDF:56KB)

 

お問い合わせ先

介護保険課 松戸市介護保険事務センター
電話番号:047-366-7370
FAX番号:047-363-4008

サービス利用について

◆居宅サービス計画作成依頼届出書

居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書

Excel版(Excel:36KB)
PDF版(PDF:104KB)

 
介護予防サービス計画作成依頼(変更)届出書

Excel版(Excel:39KB)

PDF版(PDF:112KB)
オンライン

※介護予防サービス計画作成依頼届出書については、市役所ではなく、各高齢者いきいき安心センター(地域包括支援センター)へ提出してください。

居宅サービス計画作成依頼届出書((看護)小規模多機能型居宅介護用)

Excel版(Excel:38KB)
PDF版(PDF:114KB)

 
居宅サービス計画作成依頼届出書(介護予防小規模多機能型居宅介護用)

Excel版(Excel:38KB)
PDF版(PDF:113KB)

 

※小規模多機能型居宅介護事業者用の届出書については、「居宅サービス計画作成依頼届出書((看護)小規模多機能型居宅介護用)」と「居宅サービス計画作成依頼届出書(介護予防小規模多機能型居宅介護用)」の二種類の様式に変更となりました。提出の際はご注意ください。

◆介護サービス利用時診断書

診断書の作成を依頼する際は、申請書に記入の上、医療機関へご提出ください。

介護サービス利用時診断書 申請書 Word版(Word:21KB)  
介護サービス利用時診断書利用の手引き Word版(Word:25KB)  

◆その他給付関係様式

介護給付費過誤調整依頼書
※毎月15日までに介護保険課給付班へ持参または郵送してください。

PDF版(PDF:100KB) オンライン
短期入所利用(特例)にかかる理由書 Word版(Word:44KB) オンライン
軽度者に対する福祉用具貸与の確認書類・手続の流れ等 PDF版(PDF:641KB) オンライン
福祉用具購入費・住宅改修費受領委任事業者登録申請書、業務概要書 Excel版(Excel:30KB)  
福祉用具購入費・住宅改修費受領委任事業者 登録事項等変更届出書 Excel版(Excel:18KB)  
福祉用具貸与例外給付の申請手続き(新規又は更新)   オンライン

※松戸市において新規で受領委任登録を希望される場合は、受領委任登録説明会への出席が必須となります。詳細は松戸市介護保険課介護保険事務センターまでお問合せください。

お問い合わせ先

介護保険課 松戸市介護保険事務センター 給付担当
電話番号:047-366-7067
FAX番号:047-366-1145

関連リンク

介護(介護保険)

介護保険を利用するには

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

福祉長寿部 介護保険課

千葉県松戸市根本387番地の5 本館1階
電話番号:047-366-7370(松戸市介護保険事務センター) FAX:047-363-4008

本文ここまで