ドンちゃんグリちゃんの自然展2025講座の追加募集をします!
更新日:2025年7月19日
ドンちゃんグリちゃんの自然展2025 事前受付講座に関しまして、たくさんのご応募ありがとうございました!
以下の講座について追加募集をします!
皆さまのご応募お待ちしております!
追加募集講座
講座名:君も一日縄文人!森のエコなくらし体験 手と頭を使って縄文時代の「あじろ編み」にも挑戦!』
日時:7月27日(日曜) 9時から14時 (雨天時:7月29日(火曜)に延期)
対象:小3から小6の子とその親(親はひとりまで)
受付人数:1組4人まで(親はひとりまで)
費用:300円
持ち物:鉛筆、消しゴム、ハサミ、洗濯ばさみ1個、飲み物、昼食
申し込み方法と開始日時
21世紀の森と広場パークセンターにて電話(047-345-8900)で受け付けます。
申込み開始日時は7月23日(水曜) 9時から※先着順で定員になり次第終了いたします。
申し込み状況
講座名 | 開催日 | 時間 | 定員 | 対象年齢 下限 | 対象年齢 上限 | 保護者の 同伴条件 | 会場 | 雨天対応 | 費用 | 持ち物 | 申込状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
君も一日縄文人! 森のエコなくらし体験 | 7月27日(日曜) | 9時から14時 | 子供20人 | 小3 | 小6 | 保護者同伴 (保護者1人まで) | 屋外と 室内 | 7月29日(火曜)に延期 | 300円 | 鉛筆、消しゴム、ハサミ、洗濯ばさみ1個、飲み物、昼食 | 追加募集中 |
夜の生き物観察会 | 8月2日(土曜) | 18時から20時 | 20人 | 無 | 無 | 小学生以下は 保護者同伴 | 屋外 | 室内に変更 | 無料 | 歩きやすい服装、懐中電灯、虫よけ対策 | 募集終了 |
夜の生き物観察会 | 8月3日(日曜) | ||||||||||
木に付ける名札を作ろう 21世紀の森と広場に 作品を残そう | 8月3日(日曜) と8月31日(日曜) | (1)10時から11時30分 | 各回15人 | 小1 | 無 | 小3以下は 保護者同伴 | 8/3室内 8/31屋外 | 雨天決行 荒天中止 | 無料 | なし | 募集終了 |
水鉄砲を作って遊ぼう | 8月7日(木曜) | (1)11時から11時40分 | 各回5組(1組4人まで) | 小1 | 小6 | 保護者同伴 | 室内 | 雨天決行 荒天中止 | 無料 | なし | 募集終了 |
小枝と押し葉で ランプシェードを作ろう | 8月9日(土曜) | 10時から12時 | 20人 | 年長 | 小6 | 保護者同伴 | 室内 | 雨天決行 荒天中止 | 300円 | なし | 募集終了 |
園内のビオトープ 「じゃぶじゃぶ池」で 生き物をさがそう! | 8月11日(月曜) | (1)10時30分から11時30分 | 各回15人 | 小1 | 無 | 小学生以下は保護者同伴 | 屋外 | 雨天決行 荒天中止 | 無料 | 池の中に入る人は汚れてもいい服装と着替え,入らない事も可,長靴入水不可 | 募集終了 |
藍の葉のたたきぞめ | 8月21日(木曜) | (1)10時30分から11時30分 | 各回15人 | 小1 | 小6 | 小3以下は 保護者同伴 | 室内 | 雨天決行 荒天中止 | 200円 | 汚れても良いタオル、汚れても良い服 | 募集終了 |
ひょうたんの 和紙ばり飾り作り | 8月24日(日曜) | (1)10時から12時 | 各回20人 | 無 | 無 | 小3以下は 保護者同伴 | 室内 | 雨天決行 荒天中止 | 無料 | 汚れても良いタオル、汚れても良い服 | 募集終了 |
