このページの先頭です
このページの本文へ移動

2017年度 通園だより 夏号

更新日:2019年12月18日


 梅雨が明け、さあ夏だ!とおもいきや、曇り空の多い蒸し暑い夏になりました。
 センターの中庭には、ゴーヤが茂り、スイカが実っています。子どもたちは、通園の入り口にできた緑のアーチ(ゴーヤ)をくぐって登園し、身近にある「涼」を感じながら過ごしています。

 今回の通園だよりは夏の遊びの様子や行事、食育の取り組み、保護者参観の様子をご紹介します。


  『七夕』には、子どもたちの願い事を書いた、たくさんの短冊と、色とりどりの七夕飾りを笹に飾りました。
 通園の玄関は、子どもたちの元気な声と相まって、なお一層にぎやかになりました。

夏の遊び


 今年の夏は、お天気に恵まれず、例年ほどプール遊びができませんでしたが、子どもたちは手で水面をたたき、バタ足をして水しぶきをあげたり、空き容器に水を入れることに集中したり、水鉄砲で水を飛ばしたりと、思い思いに楽しみ、数少ないプール遊びを満喫していました。

 また、泡をたくさん作ってモコモコの泡に触れたり、絵の具で色水を作りジュースに見立てて遊んだり、直接手の平や指につけて色を塗ったり、色々な感触を味わいました。

 体が泡や絵の具で汚れても、シャワーを浴びてスッキリできるので、ダイナミックに遊ぶことができました。

まつまつコメント

この夏も色々な遊びを楽しんだね。
七夕飾りもきれいだった!みんなの願い事がかないますように。

保護者参観を行いました

 7月1日(土曜日)に保護者参観を行いました。当日はあいにく雨が降り出し、室内の活動となりました。
 大きな風を起こして紙吹雪を散らして遊んだり、大きい布にくるまれて、ゆらゆら揺れる揺さぶり遊びをしたり、友だちと一緒に電車ごっこをしたり、小麦粉粘土や小豆遊びでペタペタ、サラサラ等のいろいろな感触に触れたりして遊びました。

 親子で一緒に遊んだり、保護者の方に遊ぶ様子を見ていただいたり、一緒に給食を食べたりして、大人も子どももみんな笑顔で楽しく過ごしました。保護者の皆様には、通園での生活や遊びを知っていただく機会となりました。
 

☆保護者参観は年2回実施しており、次回は11月11日を予定しております。

夏の食育の取り組み

とうもろこしの皮むきをしました

 とうもろこしの皮を一枚ずつ指でつまんではがし、握って、引っ張って、悪戦苦闘しながらも、自分で皮をむこうとする子、むき方がよくわからなくて、大人と一緒にむく子、友だちがむいている様子を見ている子等、いろいろな姿がありました。
 夏の収穫物に触れることができる良い機会となりました。
 
 この日、給食に出たとうもろこしは、子どもたちが自分で皮をむいた物です。本来の甘さに加えて、自分でむいたというエッセンスが加わり、よりおいしく感じたようでした。

『七夕の日』の行事食をご紹介します


 7月7日は、七夕にちなんだ給食でした。
野菜の彩りご飯は、緑色の青菜やとうもろこし、人参、梅、南瓜など7種類の野菜が入った混ぜご飯の素と和えたものです。
 すまし汁は、そうめんが天の川で、オクラと星型のかまぼこを星にみたてています。星型のかまぼこは、白身魚のすり身に南瓜を加えていて、色合いもきれいでした。デザートは七夕ゼリーで、もも缶やみかん缶の他にパイン缶を使い、カラースプレーでかざりました。
 彩り豊かな給食を、みんなで楽しくいただきました。

軟食の献立

 野菜の彩り軟飯、酒の塩焼きあんかけ(蓮根きんぴら)、菜種和え、すまし汁、七夕ゼリー

普通食の献立

 野菜の彩りご飯、鮭の塩焼き(蓮根きんぴら)、菜種和え、お星さまのすまし汁、七夕ゼリー

お問い合わせ

福祉長寿部 健康福祉会館

千葉県松戸市五香西3丁目7番地の1
電話番号:047-383-0022 FAX:047-383-5522

本文ここまで