須崎 優衣(すさき ゆい)選手 ※東京2020大会日本代表選手
更新日:2021年8月31日
※須崎優衣選手の「崎」は「たつさき」が正式表記です。
須崎優衣選手が東京オリンピック レスリング女子フリースタイル50キログラム級で金メダルを獲得!!
初出場の舞台で、初戦から1ポイントも失わない全4戦テクニカルフォール勝ちで完全勝利。
大怪我や壮絶な代表権争いのなか、僅かな可能性を信じて掴み取った金メダルは、私たちにたくさんの夢や勇気、感動を与えてくださいました。
須崎選手、おめでとうございます!!
※テクニカルフォールとは、相手と10点差がついた時点で勝利が確定するルール。
須崎選手から金メダル獲得後にメッセージをいただきました
たくさんの応援ありがとうございました。
レスリングは地元千葉県の幕張メッセにて試合が行われましたので、緊張感も幾分和らぎ、日頃の練習の成果が発揮できたのではないかと思います。
私の原点である松戸レスリングでは基礎をはじめ、多くの事を学びました。
たくさんの方々に支えられて、金メダルを獲得することが出来ました。
コロナ禍での開催にご尽力頂いた皆様に感謝致します。
ありがとうございました。 須崎優衣
東京オリンピック出場スケジュール
競技名
レスリング(女子フリースタイル50キログラム級)
会場
幕張メッセAホール
東京2020大会競技日程
日にち | 時間 | 試合 |
---|---|---|
8月6日(金曜) | 11:00から13:30 | 1、2回戦 |
18:15から22:00 | 準決勝 | |
8月7日(土曜) | 18:45から22:00 | 敗復復活戦 |
試合結果(金メダル獲得)
1回戦
勝利 10対0 Tsogtochir, Namuuntsetseg(モンゴル)
2回戦
勝利 10対0 Yepez Guzman, Lucia Yamileth(エクアドル)
準決勝
勝利 11対0 Stadnik, Mariya(アゼルバイジャン)
決勝
勝利 10対0 Sun, Yanan(中国)
選手コメント
提供/日本レスリング協会
松戸は私が育った場所です。松戸ジュニアレスリングクラブで競技を始めたのをきっかけに、私のレスリング人生がスタートしました。
東京2020大会ではレスリング競技が千葉県の幕張メッセで行われるので、金メダルを獲得して地元の千葉県に恩返しができるよう頑張ります!
松戸市との関係
- 松戸市出身
- 六実第三小学校出身
- 六実中学校出身(一年間)
生年月日
1999年6月30日
所属
早稲田大学
主な戦績
- 2017年 世界選手権48キログラム 優勝
- 2018年 世界選手権50キログラム 優勝
- 2019年 明治杯全日本選抜選手権大会50キログラム 優勝
- 2019年 天皇杯全日本選手権大会 優勝
- 2021年 東京オリンピックアジア予選50キログラム 優勝 ※東京2020大会出場内定