このページの先頭です
このページの本文へ移動

松戸市からの口座振込における支払い方法の変更について【WEB明細通知サービスについて(追加情報あり)】

更新日:2025年7月1日

概要

令和7年4月1日から公金の振込手数料が有料化されたことに伴い、松戸市では振込件数の削減のため、口座振込につきまして、同日に複数の支払いがある場合、名寄せ(集約)した合計額でのお振込みとなります(令和7年5月1日から)。

名寄せの方法

同一支払日に同一口座に支払うものが複数ある場合に、1件に名寄せ(集約)して振り込みます。
名寄せされて振込される場合、通帳の表記は「マツドシ」となります。
振込が名寄せされなかった場合は、通帳には従前と同様に「マツドシ〇〇カ」等と担当課名が表記されます。

通帳表記例

  令和7年4月30日(水曜)振込分まで 令和7年5月1日(木曜)振込分から
通帳表記 マツドシAカ 10,000 マツドシ 20,000
マツドシBカ 5,000
マツドシCカ 2,000
マツドシDカ 3,000
  • 注記1:振込口座が複数ある場合には、口座ごとに名寄せ(集約)します。
  • 注記2:企業会計(水道事業、下水道事業及び病院事業)からの振込は対象外です。

WEB明細通知サービスについて

「マツドシ」名義による振込の内訳を調べることができる「WEB明細通知サービス」を令和7年7月中旬に導入を予定しております。ご自身のパソコンまたはスマートフォンから専用サイトにアクセスしていただくことで、振込日ごとの明細を閲覧することができます。

利用申請について(※利用には申請が必要です

サービスの開始に向けて、事前の申請を受付しますので、利用を希望される事業者の方は「松戸市WEB明細通知サービス利用申請書」を印刷またはダウンロードの上、利用申請書をご提出ください(会計課窓口・郵送・FAX・電子メールのいずれでも可)。
サービスの開始後、申請いただいた方へ専用ID・初期パスワードおよびログインページへのアクセス方法等を通知いたします(申請から通知まで、1週間~10日程度お時間をいただく場合がございます)。

申請書ダウンロード

提出先

〒271-8588
松戸市根本387番地の5 松戸市役所 会計課 宛
FAX:047-361-7600
Mail:mckaikei@city.matsudo.chiba.jp

サービス利用の際のご留意点

  • 本サービスを利用できる方は、すでに松戸市に「債権者登録」の申出をし、債権者として登録されている事業者のみとなります(商店・個人事業主を含む)。
  • 本社、支店、営業所等、別々に「債権者登録」をされている方は、それぞれ別個に利用申請をいただく必要がございます。
  • 松戸市WEB明細通知サービスへログイン後、システム内でメールアドレスを登録いただくことで、市から振込があったことをお知らせする通知を受信することができます。

※振込通知メールが迷惑メールとして扱われ受信できないことがないよう、『matsudo@mail.web-meisai.jp』のアドレスから送信されるメールを受信できる設定としてください。
※通知を受けるメールアドレスは、いつでもご自身で変更が可能です。

参考リンク

会計課からのお知らせ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

会計管理者 会計課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館1階
電話番号:047-366-7301 FAX:047-361-7600

本文ここまで