このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市高齢者の元気応援・介護情報サイト まつどDEいきいき高齢者
相談窓口

相談窓口

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. まつどDEいきいき高齢者
  3. イベント
  4. シニア向け再就職支援セミナー&就職に向けた生活・就労に関する出張相談

シニア向け再就職支援セミナー&就職に向けた生活・就労に関する出張相談

更新日:2025年9月1日

シニア向け再就職支援セミナー

R6.10シニア向け再就職支援セミナーチラシ

開催日時

令和7年10月2日(木曜)9時40分から11時40分

対象

おおむね55歳以上の方(在職・求職中は問いません)

  • 人生100年時代のセカンドキャリアを考えたい方
  • 社会環境の変化で再就職活動に不安や迷いがある方

内容

シニアが働くためのステップ

  • シニア世代の多様な労働環境を理解する
  • 自己分析によりこれからの働き方を検討する
  • 応募書類作成や面接時に繋がる自己PRを考える

定員

30名(事前予約先着順)

場所

我孫子南近隣センター 9階ホール
我孫子市本町3丁目1-2 けやきプラザ内
(我孫子駅南口から徒歩2分)

申込

お電話、もしくは、ちば電子申請サービスでお申し込みください。
申込受付は、9月1日(月曜)から開始します。

申込先・電話

我孫子市企業立地推進課・04-7185-2214

受付時間

平日の午前8時30分から午後5時

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ちば電子申請サービスシニア向けセミナー申込(外部サイト)

お申し込みは「ちば電子申請サービス」をご利用いただけます。

就職に向けた生活・就労に関する出張相談

就職や生活に関するお悩みについて、相談員が1対1で相談を受け付けます。

R6.10就職に向けた生活・就労に関する出張相談

開催日時

令和7年10月2日(木曜)

  1. 午後1時30分から午後2時
  2. 午後2時10分から午後2時40分
  3. 午後2時50分から午後3時20分
  4. 午後3時30分から午後4時

対象

同日開催のセミナー参加者

定員

各時間1名(事前予約先着順)

場所

我孫子市地域職業相談室(アビイクオーレ2階)
我孫子市本町3丁目2-1 イトーヨーカドー我孫子南口店内
(我孫子駅南口から徒歩2分)

申込

お電話でお申し込みください。
申込受付は、9月1日(月曜)から開始します。

申込先・電話

我孫子市企業立地推進課・04-7185-2214

受付時間

平日の午前8時30分から午後5時
※上記「ちば電子申請サービスシニア向けセミナー申込(外部サイト)」からもお申し込み可能です。

リーフレット

主催

我孫子市、千葉県ジョブサポートセンター

共催

松戸市、柏市、野田市、流山市、
産業雇用安定センター(シニア向け再就職支援セミナーのみ)

お問い合わせ

我孫子市企業立地推進課

電話

04-7185-2214

受付時間

平日の午前8時30分から午後5時

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

福祉長寿部 高齢者支援課

千葉県松戸市根本387番地の5 本館1階
電話番号:047-366-7346 FAX:047-366-0991

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

松戸市高齢者の元気応援・介護情報サイト まつどDEいきいき高齢者

松戸市役所

千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表) 
FAX:047-363-3200(代表)

このページの上へ戻る

Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまで