このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市消防局 MATSUDO FIRE DEPARTMENT
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 松戸市消防局
  3. 救急
  4. マイナンバーカードを活用した救急業務の実証事業

マイナンバーカードを活用した救急業務の実証事業

更新日:2024年8月1日

 松戸市消防局は、総務省消防庁と連携し、「マイナンバーカードを活用した救急業務の実証事業」を実施します。
 この事業は、救急隊が搬送先医療機関の選定を行う際に、必要な情報を傷病者のマイナンバーカードから入手し、救急業務の迅速化や円滑化(マイナ救急)を図るために行います。

マイナ保険証を活用するメリット

  • 傷病者本人の情報を正確に伝えられる
  • 病院の選定や搬送中の応急処置を適切に行える
  • 搬送先病院で治療の事前準備ができる

実証事業の概要

 救急隊は、傷病者のマイナンバーカードを読み取り、原則として傷病者本人の同意を得た上で、医療機関の選定に必要な情報をタブレット型の専用端末で閲覧します。救急現場では、傷病者の状態から実証事業実施の可否を判断し、取得した情報を基に適切な医療機関の選定を行います。

 

対象者

  • 保険証の利用登録をした、マイナンバーカードを持っていること
  • 原則、傷病者本人から実証事業への同意が得られること

実施期間及び実施救急隊

期間

令和6年8月9日(金曜)から約2ヶ月

実施救急隊

中央救急隊、小金救急隊、五香救急隊

必要な準備

マイナ保険証の利用登録がされたマイナンバーカードが必要です。
マイナ保険証の利用登録は、マイナポータル(外部リンク)をご覧ください。

市民の皆さまへのお願い

運用する車両には、「マイナ救急実証中」のプレートが表示してあります。
本実証事業にご協力いただくため、マイナンバーカードの携帯をお願いします。

※マイナ救急とは、本事業の取り組みのこと。

よくある質問

マイナンバーカードが手元にない場合は、どうすればいいの?

手元にない場合は、通常の救急活動を行います。

マイナンバーカードは持ち歩いて大丈夫なのですか?

キャッシュカードのように持ち歩いて大丈夫です。ただし、失くさないように注意してください。万が一、紛失してしまっても一時利用停止が可能で、24時間365日対応しています。マイナンバーカードフリーダイヤル(0120-95-0178)にご連絡ください。

マイナンバーカードを見られて悪用されることはありませんか?

マイナンバーカードを見られても、他人はあなたになりすまして手続きをすることはできません。マイナンバーを利用する手続きでは、顔写真付きの本人確認が必要なので、悪用は困難となっております。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

消防局 救急課

千葉県松戸市松戸新田114番地の5
電話番号:047-363-1145 FAX:047-363-1146

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市消防局

〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田114番地の5 
電話:047-363-1111
火事・救急・救助の場合は電話で119をダイヤルしてください
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る