新松戸市民活動支援コーナー NPO・市民活動よろず相談室
更新日:2025年8月19日
市民活動に関する相談をより身近にできるように、矢切にある「まつど市民活動サポートセンター」のコーディネーターが新松戸市民活動支援コーナーへ出張し、相談会を定期的に実施しております。是非ご活用ください。
はじめての資金調達~地域活動に必要なおカネの話~
概要
地域の活動で切っても切れない「お金」の話。非営利団体が安定して活動を続けるためには、必要な資金をいかに集められるかが重要な課題になります。
今回はそもそも資金調達って何?どんな手法があるの?といった基本からお伝えします。講座の後半ではクラウドファンディングの事例や、具体的に自分たちの活動で、どんな資金調達ができるのか、個別に伺いながらアドバイスいたします。
内容
- 資金調達とは何か?
- 資金調達に取り組む前に必要な事
- 具体的な手法について学ぶ
- クラウドファンディングの事例紹介
日時
令和7年9月30日(木曜)13時30分から15時30分
会場
新松戸市民活動支援コーナー(新松戸市民センター3階)
対象
NPO・市民活動の運営に関わっている人・興味のある人
定員
先着15名(要予約)
費用
無料
講師
阿部 剛氏(まつど市民活動サポートセンター・センター長)
申込み
電話またはEメールで、まつど市民活動サポートセンターへ申込んでください。
申込みの際は(1)氏名(市民活動団体に所属している方は団体名)(2)電話番号をお知らせください。
まつど市民活動サポートセンター
電話番号:047-365-5522
Eメール:hai_saposen[at]matsudo-sc.com
[at]を@にしてください。
新松戸市民活動支援コーナーの案内
松戸市新松戸3丁目27 新松戸市民センター3階
