あき地の雑草対策
あき地で繁茂した雑草は、害虫の発生・花粉の飛散によるアレルギー・ゴミの不法投棄及び火災や犯罪誘発の原因になり、近隣の生活環境の悪化を招く恐れがあります。
市ではこのような問題に対し、「あき地の雑草等の除去に関する条例」に基づき、あき地の所有者(管理者)に対して適切な指導を行っているほか、次のような支援対策をとっております。
草刈り業者の紹介制度
あき地の所有者(管理者)に対して、草刈り業者の紹介をしています。
料金及びお申し込み先
料金等は各業者がそれぞれ設定しています。お申し込み等は、下記の業者へ直接お問い合わせください。
なお、当事者間の諸問題に関して市は責任は負えませんのでご承知おきください。
令和7年度 松戸市雑草刈取紹介業者一覧
業者名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
庭屋十兵衛 | 松戸市栄町8丁目675の26 | 070-9027-428 |
加藤ガーデン合同会社 | 松戸市稔台7の19の16 | 090-4242-8478 |
ナオガーデン | 松戸市中和倉91の9 | 047-343-0369 |
有限会社総建美社 | 松戸市二ツ木2002の24 | 047-341-6620 |
きるかーる | 松戸市八ケ崎緑町323の1の102 | 090-6103-7374 |
東葛清掃 | 松戸市小金原7の29の21 | 047-391-8977 |
株式会社ハナノイ | 松戸市松飛台215の2 | 047-311-8701 |
草刈機の無償貸出し制度
市内のあき地の所有者(管理者)が自らあき地の草刈りを行う場合は、草刈機(電動式)を無償で貸し出します。なお、従来貸し出しをおこなっていたエンジン式の草刈機は、老朽化のため令和7年度より、電動機のみの貸出といたしました。
下記の松戸市リサイクルセンターへ事前に電話予約のうえ、本人確認のできるもの(運転免許証等)を持参してください。貸し出し場所は松戸市リサイクルセンターとなります。
電動式草刈り機(見本)
長さ
約190センチメートル
ハンドル幅
約55センチメートル
重さ
約3.5キログラム
予約先・貸出場所
松戸市リサイクルセンター
〒271-0041
松戸市七右衛門新田316の4
電話番号047-349-1177
あき家の雑草について
あき家における雑草の繁茂などについては、下記のリンク先を参照してください。
担当課:住宅政策課 空家活用推進室
お問い合わせ
環境部 環境保全課 環境衛生班
千葉県松戸市根本387番地の5 新館6階
電話番号:047-366-7336
FAX:047-366-1325
mail:mckanhozen@city.matsudo.chiba.jp
