療育手帳
更新日:2024年6月13日
知的障害のある人には、本人または保護者の申請によって、千葉県の判定に基づき、療育手帳が交付されます。
新規・更新
療育手帳をお持ちでない方、または更新を行う方の申請です。
申請の案内(新規・更新)(PDF:458KB)を読んだ上で申請手続きを行ってください。
申請に必要なもの
- 療育手帳交付・再判定・再交付申請書(新規・更新)(PDF:478KB)
- 顔写真(たて 4cm×よこ 3cm)
- 個人番号(マイナンバー)がわかる書類
申請の流れ
(申請日時点で18歳未満で新規・更新の方)
- 障害福祉課に必要書類を提出します(郵送も可能)。
- 柏児童相談所より、電話またはお手紙で面談日の案内があります。
- 柏児童相談所にて判定(知能テスト等)を受けます。
- 判定後、柏児童相談所にて手帳が発行され、障害福祉課へ郵送されます。
- 手帳が出来上がった旨、障害福祉課から各世帯へ通知を送付します。
- 障害福祉課にて手帳を交付します。
(18歳以上で更新の方)
※18歳以上で療育手帳を新規申請される方は、事前に障害福祉課へお問い合わせください。
※18歳以上の方は、書類提出時に毎回障害福祉課で面談があります。事前予約が必要なため、来庁前に障害福祉課へご連絡ください。水曜日に面談を希望される場合は、オンラインでの面談も可能となりますので、次の予約フォームよりご予約ください。
- 障害福祉課にて面談を実施。必要書類を提出します。
- 東葛飾障害者相談センターでの面談日が設定されます(面談日は障害福祉課より連絡いたします)。
- 東葛飾障害者相談センターにて判定(知能テスト等)が実施されます。
- 判定後、東葛飾障害者相談センターにて手帳が発行され、障害福祉課へ郵送されます。
- 手帳が出来上がった旨、障害福祉課から各世帯へ通知を送付します。
- 障害福祉課にて手帳を交付します。
※判定機関(柏児童相談所、東葛飾障害者相談センター)の混雑状況によっては、申請を行ってから面談まで時間がかかることもあります。
※更新後の手帳を交付する際は、旧手帳と交換になります。
千葉県外からの転入
千葉県外(千葉市は県外扱い)と千葉県内からの転入では手続きが異なります。
千葉県外(千葉市は県外扱い)で療育手帳をお持ちだった方が、松戸市に転入した場合の申請です。
申請の案内(県外からの転入)(PDF:456KB)を読んだ上で申請手続きを行ってください。
申請に必要なもの
- 療育手帳交付・再判定・再交付申請書(新規・更新)(PDF:478KB)
- 申出書(PDF:163KB)
- 顔写真(たて 4cm×よこ 3cm)
- 個人番号(マイナンバー)がわかる書類
- 前自治体の療育手帳
申請の流れ
新規・更新と同様です。
ただし、柏児童相談所または東葛飾障害者相談センターの面談は省略されることもあります。
※18歳以上で転入の方は、障害福祉課で面談があります。事前予約が必要なため、来庁前に障害福祉課へご連絡ください。
記載内容の変更(記載内容の変更、県内からの転入)
氏名、住所、電話番号、保護者など、療育手帳の内容に変更があった場合の申請です。
千葉県内で療育手帳をお持ちだった方が、松戸市に転入した場合もこちらの申請です(千葉市は県外扱い)。
申請の案内(変更届)(PDF:277KB)を読んだ上で申請手続きを行ってください。
申請に必要なもの
- 療育手帳記載事項変更届(PDF:147KB)
- 療育手帳の原本
申請の流れ
- 障害福祉課に来庁し、必要書類を提出します(郵送も可能)。
- 療育手帳の原本に変更内容を書き込みます。
療育手帳の返還
次の方は返還手続きが必要です。
- 療育手帳をお持ちの方が亡くなった。
- 千葉県外(千葉市含む)へ転出し、転居先の自治体で療育手帳の交付を受けた。
- 再判定を行った結果、非該当になった。
申請の案内(返還届)(PDF:266KB)を読んだ上で申請手続きを行ってください。
申請に必要なもの
- 療育手帳返還届(PDF:121KB)
- 療育手帳の原本
申請の流れ
- 障害福祉課に必要書類を提出します(郵送も可能)。
- 療育手帳の原本を障害福祉課へ返却します。
※返還する際、手帳の写真はお持ち帰りいただくことが可能です。希望する方は申し出てください。
紛失、破損
療育手帳の紛失、または汚れ・破れがあった場合、再交付が可能です。
申請の案内(再交付)(PDF:445KB)を読んだ上で申請手続きを行ってください。
申請に必要なもの
- 療育手帳交付・再判定・再交付申請書(再交付)(PDF:415KB)
- 顔写真(たて 4cm×よこ 3cm)
- 個人番号(マイナンバー)がわかる書類
申請の流れ
- 障害福祉課に必要書類を提出します(郵送も可能)。
- 柏児童相談所または東葛飾障害者相談センターにて療育手帳が発行され、障害福祉課へ郵送されます。
- 手帳が出来上がった旨、障害福祉課から各世帯へ通知を送付します。
- 障害福祉課にて手帳を交付します。
※再交付申請を行ってから再交付まで1~2ヶ月程度かかります。
外部リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。