生涯学習講座
更新日:2023年9月13日
「学習のきっかけづくり」「新しい仲間づくり」を目指して、さまざまな講座を実施しています。
【終了しました】令和5年度生涯学習講座
アート講座~雑草からお茶づくり~【PARADISE AIR連携】
PARADISE AIRショートステイプログラムで滞在予定の台湾出身アーティストWeed Dayによる展示とトークイベントを開催します!
雑草を使ったお茶をふるまう作品など、これまで発表を続けてきた彼らのユニークな活動を紹介してもらいます。
アートに触れる機会として、ぜひご参加ください!
日時
令和5年9月3日(日曜)10時から12時(展示10時から、トークイベント11時から)
会場
松戸市文化ホール(松戸市松戸1307の1 松戸ビルヂング4階)
費用
無料
対象
松戸市在住・在勤・在学の方
定員
20人(事前申し込み制)
申し込み方法【追加募集】
オンラインによる申し込みは終了しましたが、定員数に空きがあるため追加募集いたします。ご希望の方はお電話にて社会教育課にお申し込みください。
電話申し込み期限
令和5年9月1日(金曜)17時まで
社会教育課電話番号:047-367-7813
Weed Day
「アート講座~雑草からお茶づくり~」チラシ(PDF:613KB)
終了した講座(令和4年度)
- アート体験講座(松戸市に滞在するアーティストとのコラボ企画)
作品制作「ボロ人形作っちゃおうの会」
演奏体験「参加型パフォーマンス」講座 - 〈市民大学講座〉流通経済大学連携公開講座(1)「三宅雪嶺と哲学」【全3回】
- 〈市民大学講座〉流通経済大学連携公開講座(2)「都市~文化が交わるところ」【全3回】
- 松戸市教育委員会・SOA(聖徳大学オープン・アカデミー)連携生涯学習講座(1)「可笑しみの古代ギリシア文学」【全3回】
- 松戸市教育委員会・SOA(聖徳大学オープン・アカデミー)連携生涯学習講座(2)「松戸市の歴史と地理」【全3回】
- 松戸市教育委員会・SOA(聖徳大学オープン・アカデミー)連携生涯学習講座(3)「パイプオルガン・レクチャーコンサート」【全1回】
- 「女性外交官(大使)の目から見た日本の社会」【全5回】【当日ライブ配信あり】
- 「人権コトはじめ~知ることから始めよう~」【全3回】
- 「楽しい群読」声のハーモニー♪みんなで詩や古典を読んでみよう【全4回】
- 〈市民大学講座〉日本大学松戸歯学部連携「お口の健康・からだの健康」
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

お問い合わせ
生涯学習部 社会教育課
千葉県松戸市松戸1307の1松戸ビルヂング4階(松戸市文化ホール内)
電話番号:047-367-7813 FAX:047-360-0945
