このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市 MATSUDO CITY
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
まつどの観光・魅力・文化
  • 市内おでかけマップ
  • 歴史・文化・観光
  • 自然・風景
  • まつど名物
  • 祭り・イベント
  • 遊び場・公園
  • 交通
サイトメニューここまで

赤穴 宏(あかな・ひろし)1922年から2009年 洋画家

 1922(大正11)年3月、北海道根室市に生まれる。
 1943(昭和18)年、東京高等工芸学校工芸図案科卒業。
 1944(昭和19)年から1945(同20)年、兵役につく。
 1946(昭和21)年、田園調布純粋美術研究所に入り、猪熊弦一郎の指導を受ける。
 東京工業専門学校(東京高等工芸学校の後身、のち千葉大学工学部と改称)に勤務。
 1947(昭和22)年、第11回新制作派協会展に初入選。以後毎年出品。56(同31)年会員。
 1948(昭和23)年より、様々な展覧会に出品(1966年以降は主として新制作展に絞る)。
 1951(昭和26)年、千葉大学工学部講師。
 1952(昭和27)年、初めての個展(神田・タケミヤ画廊)。
 1954(昭和29)年、千葉大学工学部助教授。
 1961(昭和36)年、千葉大学工業短期大学部教授。
 1970(昭和45)年、千葉大学工学部教授(工業意匠学科造形講座担当)。
 1971(昭和46)年ごろから、抽象絵画から具象絵画に移行。
 1982(昭和57)年、千葉大学工学部教授退官、名誉教授。
 武蔵野美術大学造形学部油絵学科教授。
 1986(昭和61)年、赤穴宏展―戦後美術の軌跡1:1956-1964(東京画廊)。
 2002(平成14)年、画業55年 赤穴宏展―魂へのまなざし(北海道立釧路芸術館)。
 2005(平成17)年、中村彜賞受賞。
 2009(平成21)年6月、没(享年87)。

 《街なみ》 1950年頃
 60.3×72.8cm 油彩画

 《始祖鳥》 1956年
 48.9×60.6cm 油彩画

 《「眼」赤と青 '63》 1963年
 80.8×73cm 油彩画

 《ワイングラスとふたつの壺》 1998年
 73.5×73.0cm 油彩画

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市役所

〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表)
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る