このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市消防局 MATSUDO FIRE DEPARTMENT
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 松戸市消防局
  3. 火災予防
  4. 危険物
  5. 危険物施設の風水害対策ガイドラインについて

危険物施設の風水害対策ガイドラインについて

更新日:2020年6月9日

危険物施設の風水害対策ガイドラインが作成されました

総務省消防庁では、平成30年度に発生した風水害に伴う危険物施設の被害実態を整理、分析及び令和元年度に発生した重大事故等を勘案して検討し、危険物施設の風水害対策ガイドラインをとりまとめました。危険物施設保有の事業者様は、予防規程や社内規定等に風水害対策に係る計画を策定しましょう。

風水害対策ガイドラインのポイント

平時からの事前の備え

危険物施設が所在する地域のハザードマップを参照し、浸水想定区域等に入っているかまた、降雨に伴う浸水高さなどを確認しておく。
大雨や台風の接近に伴い被害等が想定される場合には、被害発生の危険性を回避、低減するために必要な措置を検討し、計画策定を行う。

風水害の危険性が高まってきた場合の応急対策

危険物施設等における被害の防止、軽減を図るため、防災情報を注視し、浸水、土砂流入、強風、停電等による危険性に応じた措置を講ずる。
対策を講じるに当たっては、従業者等の避難安全を確保することが必要であり、十分な時間的余裕をもって作業を行う。

天候回復後の点検、復旧

点検を行い、必要な補修を施した後で再稼働を行う。
特に、浸水した施設では、電気設備のほか、危険物を取り扱う設備や配管も損傷している可能性があるため、目視点検だけでなく、作動状況や気密性、危険物への水の混入状況等について確認を実施する。

消防庁からの文書・松戸市の洪水ハザードマップ

消防庁からの文書と松戸市の洪水ハザードマップを添付しますのでご活用ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。松戸市洪水ハザードマップ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

消防局 予防課

千葉県松戸市松戸新田114番地の5
電話番号:047-363-1114 FAX:047-363-1137

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市消防局

〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田114番地の5 
電話:047-363-1111
火事・救急・救助の場合は電話で119をダイヤルしてください
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る