施設巡回(アウトリーチ・サービス)について
更新日:2025年8月22日
予約された本、CDを高齢者施設等にお届けします。
サービスについて
概要
- 松戸市立図書館では、市内の高齢者関連施設等を巡回し、資料(本やCD)の予約受付や貸出し、返却を行います。
- 施設に入居されている個人の方が読まれたり、施設内のイベント時にCDで音楽を流したり、団らんスペースに本を設置するなど、施設で活用されています。
対象施設
市内にある高齢者関連施設等の内、次の要件を満たす施設
- 継続的にサービスを利用していただけること
- 巡回サービスを行う車(軽貨物車両)の駐車が可能であること
- 巡回サービスを支障なく遂行するための支援ができる担当者を選任いただけること
サービス利用に際し、施設職員の方には、図書館が巡回した際に、資料の受取、利用者への配布、返却資料の準備、資料予約のサポート、資料の紛失、汚損、破損などによる弁償対応のサポートなど、ご協力をお願いしています。
利用対象
【施設の利用】市内の高齢者関連施設等
- 巡回施設内で利用し、施設が責任を持って資料管理をしていただけること
【個人の利用】高齢者関連施設等の利用者のうち、次の要件のいずれかを満たす方
- 身体障害者手帳の交付を受けた方で、1級から3級までの障害のある方
- 介護保険で要介護の認定を受けている方
サービスを利用するには、事前に登録が必要です。詳細は、下記お問い合わせ先にご連絡ください。
巡回施設(令和7年8月現在)
市内23施設
<施設種別>
- 特別養護老人ホーム
- 介護老人保健施設
- 介護付有料老人ホーム
- 有料老人ホーム
- サービス付き高齢者住宅
- ケアハウス
