小学校での絵本読み聞かせ講座
更新日:2025年10月1日
図書館では、松戸市内の小学校で読み聞かせ活動をされている方々へ向けて、「小学校での絵本読み聞かせ講座」を下記の日程で開催します。読み聞かせのプログラムの組み立て方、絵本の選び方、絵本の読み方、季節毎のおすすめの絵本の紹介等、全4回の講座です。参加をご希望の方は、松戸市オンライン申請システムにてお申し込みください。
令和7年度「小学校での絵本読み聞かせ講座」
対象
小学校で絵本の読み聞かせボランティア活動をしている方、これから始めたい方
内容
- 読み聞かせのプログラムの組み立て方
- 絵本の選び方
- 絵本の読み方
- 季節毎のおすすめの本の紹介 等
日程
日付 | 内容 | 申し込み |
---|---|---|
令和7年10月29日(水曜) | 開講、小学生への絵本読み聞かせ |
松戸市オンライン申請システム |
令和7年11月13日(木曜) | 読み聞かせの手法 |
松戸市オンライン申請システム |
令和7年12月11日(木曜) |
選書、プログラムの作り方 |
松戸市オンライン申請システム |
令和8年1月23日(金曜) |
まとめ、おすすめの1冊 |
松戸市オンライン申請システム |
時間
各回午前10時から12時まで
会場
子ども読書推進センター2階 研修室
定員
先着30名
費用
無料
持ち物
筆記用具、お気に入りの本一冊(第4回のみ)
申し込み先
松戸市オンライン申請システムへお申し込みください
