おはなしボランティア養成講座
更新日:2025年9月1日
図書館おはなしボランティアとして活動を始めたい方を対象に「おはなしボランティア養成講座」を開催します。今年度は下記の日程で行いますので、参加をご希望の方は松戸市オンライン申請システムにてお申込みください。
令和7年度おはなしボランティア養成講座
対象
下記の条件を全て満たす方
- 松戸市内在住・在勤の方
- 全日程を受講できる方
- 毎月第1水曜日と第3木曜日に行われる研修に参加できる方
- 松戸市立図書館の方針・指示に従える方
- 図書館職員と報告・連絡・相談を行える方
日程(令和7年度)
日程 | 時間 | 内容 | |
---|---|---|---|
1 | 令和7年10月30日(木曜) | (1)10時から12時 (2)13時から15時 |
(1)図書館おはなしボランティアについて |
2 | 令和7年11月20日(木曜) | 10時から11時30分 |
「子どもとわらべうた」 |
3 |
令和7年12月4日(木曜) |
(1)10時から12時 |
読み聞かせの方法(2) |
4 | 令和8年1月15日(木曜) | 10時から11時30分 |
「おはなし会をもっと楽しく!」 |
5 | 令和8年1月16日(金曜) | 10時から12時 | まとめ |
会場
子ども読書推進センター2階研修室
費用
無料
定員
12名程度(応募者多数の場合は抽選)
※ 抽選結果は令和7年10月16日(木曜)までにメールにてお知らせ
申込み方法
松戸市オンライン申請システムで、以下の項目を入力
令和7年9月30日(火曜)23時59分までに申請してください。
- 氏名
- 生年月日
- 年齢
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
