新生児科
更新日:2022年10月26日
新生児科 について
分娩予定日より早く生まれた児や病気をもって生まれた新生児の治療を行っています。
当院は2016年4月から地域周産期母子医療センターに認定されました。近隣地域の早産などの分娩を産科と協力し担っています。新生児集中治療を行うNICUは現在15床(認可18床)で、GCUは18床です。
新生児医療は専門的知識を必要とするため、常勤医師はすべて新生児専従医です。また外来や当直をサポートしていただいている非常勤医も新生児を専門としており、患者さんを日々安全に診療しています。なお常勤医3名は新生児専門医です。
受診案内(予約制)
予約制となっております。
新生児科の外来担当医表をご確認ください。
診療実績
内容 | 2021年度 | 2020年度 |
2019年度 |
---|---|---|---|
入院数 | 288 | 343 | 346 |
院内 | 217(75.3%) | 262(76.4%) | 249(72.0%) |
院外 | 71 | 81 | 97 |
出生体重 1,500から2,000グラム未満 | 30 | 38 | 44 |
出生体重 1,000から1,500グラム未満 | 13 | 17 | 19 |
出生体重 1,000グラム未満 | 12 | 12 | 10 |
呼吸器管理 | 171 | 194 | 202 |
挿管呼吸管理 | 64 | 54 | 56 |
経鼻的呼吸管理 | 107 | 140 | 146 |
低体温療法 | 0 | 5 | 7 |
一酸化窒素吸入療法 | 3 | 5 | 1 |
新生児科医師を募集しています
当直可能な常勤医師及び非常勤医師を募集しています。
お問い合わせ
松戸市立総合医療センター 人事課
電話番号:047-712-0715
スタッフ紹介
布山 裕一(部長、平成5年卒)
専門分野 | 新生児全般 |
---|---|
資格 |
|
園田 結子(部長、平成13年卒)
専門分野 | 新生児栄養 |
---|---|
資格 |
|
橋本 真(医長、平成18年卒)
専門分野 | 新生児全般 |
---|---|
資格 |
|
久世 崇史(医長、平成26年卒)
専門分野 | 新生児全般 |
---|---|
資格 |
|
非常勤医2人
喜田 善和(顧問、非常勤医)
専門分野 |
|
---|---|
資格 |
|
細川 真一(非常勤医)
専門分野 | 新生児全般 |
---|
お問い合わせ
松戸市立総合医療センター
千葉県松戸市千駄堀993番地の1
電話番号:047-712-2511 FAX:047-712-2512
