このページの先頭です
このページの本文へ移動

FMラジオ番組「MATSUDO HAPPY☆topics」

更新日:2019年8月26日

この番組は、平成28年1月7日から平成30年3月29日までの間、放送されたものです。

松戸市の魅力を発信するラジオ番組「MATSUDO HAPPY☆topics」

【番組名】
MATSUDO HAPPY☆topics
(まつど はっぴー とぴっくす)

【放送曜日と時間】
毎週木曜日 15時53分から約4分間
(番組は平成30年3月29日を以て終了しました。)

【放送局】
FMラジオ局「bayfm78(ベイエフエム)」
78.0MHz

【番組DJ】酒井道代さん

住む人にやさしい街=“やさシティ、まつど。”から、子どもたちが元気に育つ秘訣、子育て世代のママ&パパが楽しく参加できるイベント、興味深い街の歴史や食への取り組みなど、松戸市の情報をお届けする番組

市内の人々もゲストで登場。交通の利便性も高く、子育てしやすく住みやすい松戸市の魅力を、DJの酒井道代さんと一緒に、元気にお伝えしています。

DJをご紹介

酒井道代さん

約2年3か月に渡ってお届けした「MATSUDO HAPPY☆topics」。
この番組を通じて、松戸市には子どもたちが元気に育つための情報や活動がたくさんあることを私自身も知りました。
これからも、松戸市内で行われるさまざまな活動やイベントなど、みなさん楽しんでくれたら嬉しいです。
長い間、お聴きいただきありがとうございました。

※この番組は、平成28年1月7日から平成30年3月29日までの間、放送されたものです。

番組のタイトルコールは、四中吹奏楽部のみなさんの声!

松戸市立第四中学校の吹奏楽部のみなさん

番組冒頭で、「マツド ハッピー トピックス」とタイトルを言ってくれたのは、松戸市立第四中学校の吹奏楽部のみなさん。元気いっぱいのタイトルコール、ありがとうございました!
“まつどやさしい暮らしラボ”の記事で、第四中学校をはじめとした市内中学校の吹奏楽部を紹介しています!

MATSUDO HAPPY☆topicsとは?

お子さんが、そしてママ・パパなどのファミリーが、松戸市内で幸せ(=ハッピー)な生活を送っている秘訣を、松戸の話題(=トピックス)としてお届けすることから、番組タイトルを「HAPPY☆topics」としています。

番組には、小中学校の児童・生徒さんや地元農家さん、小児医療のドクター、市内で活動するNPOの皆さんなど、松戸市内の人々が週替わりでゲストとして登場し、酒井道代さんと一緒に、「子どもたちが元気に育つ街・松戸市」につながる取り組みなどを、暮らしの中のさまざまな視点からピックアップして紹介しています。

過去の番組が聴ける!バックナンバー(放送概要)

※このページからお聴きいただけるバックナンバーは、【テーマ】及び【内容】のみの放送となります。
※番組のタイトルコール及び【市からのお知らせ】についてはお聴きいただけません。
※著作権の関係により、バックミュージックなどの音楽を削除しています。


第117回放送

【放送日】3月29日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】子どもたちの幸せと、健やかな成長を願って

【内容】松戸市内の子育て支援団体のひとつ、「松戸子どもの文化連絡会」。子どもの文化を豊かにし、子育て中の親御さんを支援するための幅広い活動を行っています。

「民話のつどい」や「人形劇・おはなし・あそびのひろば」などの楽しいイベントや、イベントに参加した子どもたちの様子などをお聞きします。

【ゲスト】松戸子どもの文化連絡会/代表・崎野 佳子さん(※「崎」は正式には「たつさき」)、事務局長・滝川 幸子さん

【市からのお知らせ】桜並木や美しい一本桜などが多く、「さくらの街」ともいわれる松戸市。
4月1日(日曜)には、「国分川桜まつり」、4月7日(土曜)と8日(日曜)には、およそ50万人が訪れる「常盤平さくらまつり」や「八柱さくらまつり」、「六実桜まつり」、「栗山桜まつり」が開催されます。
おいしい屋台はもちろん、ダンスやパレードなど趣向をこらしたイベントが盛りだくさん。ご家族みんなでお楽しみください。


第116回放送

【放送日】3月22日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】地域の皆さんから愛されて50年。県立小金高校吹奏楽部

【内容】昨年で創部50周年を迎えた県立小金高校吹奏楽部。今年度は東関東吹奏楽コンクールや全日本高等学校吹奏楽大会in横浜に出場したほか、東京ディズニーシーの「ドリーマーズ・オン・ステージ」など、さまざまなイベントでも大活躍しています。
3月22日(木曜)18時からは、森のホール21で定期演奏会を開催。
顧問の中島先生と部員のみなさんに、小金高校吹奏楽部の魅力や、聴きごたえたっぷりの定期演奏会についてお聞きします。

【ゲスト】千葉県立小金高校 吹奏楽部/顧問・中島 正孝先生、2年生 部長・小林 晴香(はるか)さん、副部長・遠藤 香純(かすみ)さん

【市からのお知らせ】「森のホール21」では、全国トップクラスを誇る松戸市内の吹奏楽部の定期演奏会が続々と開催されます。
3月22日(木曜)18時からは千葉県立小金高校、25日(日曜)は千葉県立松戸六実高校、27日(火曜)は松戸市立第四中学校、28日(水曜)は松戸市立和名ヶ谷中学校が演奏します。
この機会にぜひお楽しみください。


第115回放送

【放送日】3月15日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】森いっぱいに勇壮な太鼓が鳴り響く「和太鼓の公演」

【内容】21世紀の森と広場で3月18日(日曜)に開催される「和太鼓の公演」。千駄堀池のほとりで10団体による勇壮な和太鼓の競演が行われます。
このイベントに参加する専修大学松戸高校の「専大松戸和太鼓の会」のメンバーと、司会を担当する放送部の部員の皆さんに練習や活動の様子をお聞きします。

【ゲスト】専修大学松戸高校/専大松戸和太鼓の会 2年生部長・吉岡 巳奈(みな)さん、副部長・貴田 和輝さん
放送部 1年生・近藤 周花(ちか)さん、渡瀬 圭都(けいと)さん

【市からのお知らせ】専修大学松戸高校の生徒さんも出演するイベント「和太鼓の公演」は、3月18日(日曜)午前9時30分から、松戸市内の21世紀の森と広場で開催されます。
迫力ある和太鼓の演奏はもちろん、飲食が楽しめる縁日の屋台や、お子さんが遊べる「森のこども館」もあります。
入場は無料です。お子さんと一緒にぜひお出かけください。


第114回放送

【放送日】3月8日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】子どもたちに大人気の紙芝居・大江戸ヤッサン一座

【内容】松戸市を拠点に活動する「大江戸ヤッサン一座」。昔ながらの自転車スタイルの紙芝居で子どもたちを魅了するプロ紙芝居師の一座です。
3月18日(日曜)、3月25日(日曜)の午後1時からと午後2時30分から、松戸市立博物館でも口演予定。

紙芝居師の「てるさん」こと峯岸照恭さんが、プロの紙芝居師を目指したきっかけや、懐かしくも新しいヤッサン一座オリジナルの紙芝居などを紹介します。

【ゲスト】大江戸ヤッサン一座/紙芝居師・峯岸(みねぎし) 照恭(てるやす)さん

【市からのお知らせ】松戸市立博物館では、3月25日(日曜)まで学習資料展「昔のくらし探検」を開催しています。
「井戸」や「かまど」「蚊帳」って何をするものだろう?昔の道具を使ってクイズに答えながら、電気も水道もガスもないおよそ80年前の暮らしを探検します。入場は無料です。
3月18日(日曜)と25日(日曜)には、「てるさんの紙芝居」やお手玉やけん玉など、昔の遊びも楽しめます。


第113回放送

【放送日】3月1日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】発足50周年!松戸市消防音楽隊

【内容】松戸市の消防隊員、救急隊員などの職員と、消防団員で構成される松戸市消防音楽隊。毎年の消防出初式をはじめ、市内のイベントや毎年3月の定期演奏会でも大人気の音楽隊です。

今年度で発足50周年を迎えた消防音楽隊の魅力や今後の出演予定などをお聞きします。

【ゲスト】松戸市消防音楽隊/隊長・児玉 光世(こうせい)

【市からのお知らせ】松戸市では「子どもの未来は地域で守る」を合言葉に、3月を「子どもを見守るパトロール強化月間」と定めました。
地域の皆さんが子どもたちの見守り活動やパトロールを行います。ジョギングや犬の散歩、お花への水やりなど普段行っていることを、子どもたちの活動時間帯に合わせるなど、できることを工夫して行いながら、地域ぐるみで子どもたちの安全を見守りましょう。


第112回放送

【放送日】2月22日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】小中学校の授業で、健康やいのちの大切さを伝えています「松戸まちっこプロジェクト」

【内容】松戸市医師会と松戸市教育委員会の連携の下、医師たちが市内の小中学校で「いのちの尊さ」などをテーマに出前授業を行う「まちっこプロジェクト」。今年もたくさんの学校で開催されています。

「まちっこ」の意味や取り組みの内容について、プロジェクトに携わる先生方と、実際に授業を体験した柿ノ木台小学校の子どもたちがお話しします。

【ゲスト】松戸市医師会/市場 卓院長(市場医院)、奥隅 廣人院長(奥隅医院)
松戸市立柿ノ木台小学校/5年生・谷田 悠礼(ゆり)さん、鈴木 愛藍(あいら)さん

【市からのお知らせ】2月25日(日曜)午後2時から午後4時30分まで、松戸駅西口にある松戸市民劇場で「松戸まちっこプロジェクト」の報告会が開催されます。
松戸市内の小中学校でどんな授業を行ったかを知ることができるほか、東京都立川市にある大山団地自治会の会長・佐藤良子さんによる講演会も開催されます。入場は無料。ぜひお越しください。


第111回放送

【放送日】2月15日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】一流アーティストのコンサートから地域の発表会まで!本格的&魅力いっぱい「森のホール21」

【内容】今年で開館25周年の森のホール2121世紀の森と広場の自然の中にあり、有名なオーケストラやアーティストのコンサートから、市民の活動や発表会まで幅広く利用されています。

約2000席を誇り音響に特化した大ホール、演劇重視型で親密感・一体感のある小ホールの、それぞれの特徴や魅力と、今後の注目の催しをご紹介します。

【ゲスト】公益財団法人 松戸市文化振興財団/田村 嘉章(よしあき)事務局長、職員・小松 千晴

【市からのお知らせ】森のホール21」と「松戸市立博物館」は、自然いっぱいの公園「21世紀の森と広場」の中にあります。
コンサートの前後に公園をお散歩したり、博物館の展示を見たりするなど、施設をめぐって楽しむ人も多いようです。
今年25周年を迎えた3つの施設では、さまざまな記念イベントや催しが開催されます。ぜひお出かけください。


第110回放送

【放送日】2月8日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】愛を込めて。思いを込めて。ハッピーバレンタイン

【内容】松戸市に工場がある(株)メリーチョコレートカムパニー。日本に「バレンタイン・デー」を広めたとも言われるメリーチョコレートは、松戸市のふるさと納税の返礼品のひとつにもなっています。
都内の百貨店で日本初のバレンタインフェアを行った当時のお話や、バレンタインの楽しみ方などをお聞きします。

【ゲスト】株式会社メリーチョコレートカムパニー/広報宣伝部長・小林 香さん

【市からのお知らせ】バレンタインデーに婚姻届を提出されるカップルの皆さんを祝福しようと、2月14日(水曜)、松戸市役所で婚姻届を提出された方に「Happy Wedding」とデザインされた写真用のカードフレームをプレゼントします。
当日は、ハートのイラストやおめでとうの言葉が描かれた「Happy Wedding」パネルを背景に、特別な一日の記念写真も撮れますよ。


第109回放送

【放送日】2月1日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】みんなに愛されるバスへ。松戸市コミュニティバス

【内容】12月16日より実証運行を開始している松戸市コミュニティバス。松戸市立総合医療センターを始発・終点とし、乗降しやすいバリアフリー、狭い道も走れる小型バスで、皆さんに親しまれるバスを目指しています。
「お出かけしたくなるバス」というコンセプトのもと、ラッピングをデザインしてくれた県立松戸高校の本多マミさんと、交通政策課の職員がお話しします。

【ゲスト】千葉県立松戸高校/芸術科2年生・本多 マミさん、交通政策課/職員・石川 綾香

【市からのお知らせ】松戸市交通政策課では「松戸市コミュニティバス」の愛称を広く募集しています。
採用された方1名様にはクオカード3000円券をプレゼント。郵送またはEメールで2月9日(金曜)必着で受け付けています。詳しくは松戸市のホームページをご覧ください。
どなたでも何点でも応募可能。松戸市らしさ、親しみやすさがある、思わず口にしたくなるようなネーミングをお待ちしてます。


第108回放送

【放送日】1月25日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】子育てPR動画第2弾を上映!

【内容】松戸市の子育てPR動画の第2弾ができました。
本郷谷市長も登場したコミカルなPR動画第1弾「Family Support No.1」に続く今回の動画では、市内で子育て中のファミリーたちの自然体の姿を描いています。「やさしい心が育つ街」をキャッチフレーズに、共働き子育てしやすい街ランキング全国編で第1位を受賞した松戸市をPRします。

動画の30秒バージョンは松戸市近隣の映画館でCMとして1月27日から3月30日まで上映予定。4分30秒のフルバージョンは、松戸市公式YouTubeチャンネル「まっちゃんねる」で公開中です。

【ゲスト】子ども政策課/職員・東海林(しょうじ) 理江

【市からのお知らせ】日経デュアルの「共働き子育てしやすい街ランキング・全国編」で松戸市は第1位!なんと、グランプリを受賞しました。
2年連続で待機児童ゼロを達成、市内全23駅の駅前・駅ナカに保育施設を設置したり、市内すべての公立小学校で放課後児童クラブを実施、保育士さんの働きやすさを支援する取り組みなどが評価されました。松戸市では今後も、お子さんや子育て世代にやさしい街づくりを進めていきます。


第107回放送

【放送日】1月18日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】千葉県内の高度医療・専門医療の中核をなす「松戸市立総合医療センター」

【内容】先月12月27日に移転・開院した新病院・松戸市立総合医療センター
地震に強い免震構造、高度な医療設備に効率的な動線の配置、万一の災害時に多くの患者さんを収容できるホスピタルストリートなど多くの機能を備え、明るく落ち着いたデザインにもさまざまな工夫が凝らされています。

「来てよかった」と思われる病院を目指して、新たにスタートした市立総合医療センターの特徴をお聞きします。

【ゲスト】松戸市立総合医療センター/病院長・烏谷(からすだに) 博英(ひろひで)先生

【市からのお知らせ】松戸市立総合医療センターへの公共交通機関でのアクセスは、JR松戸駅と北松戸駅からは、松戸市立総合医療センター行きの路線バス・松戸新京成バス、新京成線八柱駅北口・みのり台・上本郷からは無料のシャトルバス、また、北松戸駅からは松戸市コミュニティバスも運行しています。ぜひご利用ください。


第106回放送

【放送日】1月11日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】元気な鼓笛を披露する「幼年消防クラブ」

【内容】松戸市内には、幼い頃から防火防災の意識を高めようと、幼稚園や保育園を母体とした「幼年消防クラブ」があります。
毎年1月の松戸市消防出初式には、二三ケ丘幼稚園、あさひ幼稚園、大勝院幼稚園の幼年消防クラブが交代で参加し、園児たちが一生懸命練習した鼓笛を披露します。

二三ケ丘幼稚園での防災訓練などの取り組みや、今年の消防出初式での演技についてお聞きします。

【ゲスト】二三ケ丘(ふみがおか)幼稚園/加藤 未来先生

【市からのお知らせ】1月13日(土曜)午前10時から、松戸市消防訓練センターで「平成30年松戸市消防出初式」が開催されます。
消防団員や消防職員をはじめ、市内の消防車やポンプ車などが一堂に集結。今年一年の安全を願います。
松戸若鳶(わかとび)会によるはしご乗りや二三ケ丘幼稚園の園児たちによる鼓笛隊、消防局と消防団による演習も披露されます。ご家族でぜひご覧ください。


第105回放送

【放送日】1月4日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】新年の走り初め!松戸市七草マラソン

【内容】1月7日(日曜)に開催される松戸市七草マラソン。第63回目となる今年は、親子で走るファミリーの部をはじめ、全15コースで6200人の参加者が新春の走り初めを楽しみます。
現役の箱根駅伝ランナーやルーマニアからの招待選手も参加するほか、飲食やスポーツ店の出店など見どころたくさん。

ランナーも、そして応援する人も楽しめる七草マラソンの魅力をお話しします。

【ゲスト】松戸市教育委員会スポーツ課/職員・飯島 匠、三野 貴史

【市からのお知らせ】松戸市では1月7日(日曜)、新春恒例の2つのビッグイベントが開催されます。
1つは「松戸市七草マラソン大会」で、松戸市運動公園とその周辺でランナーたちが走り初めを楽しみます。
もう1つは「千葉県知事杯争奪・第36回クラブ対抗カヌー競技大会」。江戸川を彩るカラフルなカヌーが伝統のレースを開催します。ぜひお出かけください。


テレビ・ラジオでPR!トップに戻る

バックナンバー(2016年1月から2017年12月放送分の内容・ゲスト一覧)

放送月ごとにバックナンバーをご覧いただけます。
※ページをご覧になるには、下記の放送月をクリックしてください。

2017年
放送月 放送内容(ゲスト名)
12月放送

松戸クリスマス音楽祭(戸定歴史館 齋藤洋一館長)、市民会館プラネタリウム室のクリスマス(解説員 玉眞(たまま)香陽子さん)、市立松戸高校合唱部(松戸市立松戸高校 合唱部顧問 近松洋子先生・合唱部のみなさん)、華厳寺の火渡り祭(ひみつ堂 石上瑠美子館長)

11月放送

松戸モリヒロフェスタ(ラブマツ@フォークソノミー 小川照美さん・パークセンター職員)、松戸市南部市場祭(いちごマルシェ株式会社 浅野豊さん・山崎晶広さん)、ふれあいフェスティバル(ワークジョイまつどセンター 小川玲さん・センター職員)、ユニークな選択科目「演劇」(千葉県立松戸高等学校 見上裕昭先生・生徒のみなさん)、平和大使長崎派遣10周年記念イベント(歴代大使のみなさん)

10月放送

松戸一輪車クラブMIC(メンバーのみなさん)、海外から松戸へ(千葉大学大学院 園芸学研究科 木下勇研究室 ぺナバズワイリー・ソフィアさん)、学びの宝庫―青少年会館(青少年会館職員)、松戸ハロウィンフェスタ&菓子まつり(松戸駅周辺活性化推進協議会 近藤典夫さん)

9月放送

9月9日は「救急の日」(消防局救急課職員)、松戸の観光梨園(高春園 高橋治さん)、まつど吹奏楽応援団(松戸市立第一中学校 吹奏楽部のみなさん・教育財務課職員)、ベトナムと日本の架け橋に(国際交流員 レー・ガン・ハー)

8月放送

矢切ビールまつり(実行委員会 芝内(しばうち)健治さん・深山(みやま)能一(よしかず)さん)、平和大使長崎派遣(平和大使の中学生のみなさん)、館蔵資料展「発掘!発見!松戸の古墳時代」(松戸市立博物館 小林孝秀学芸員)、ラストサマーフェス&盆おどり(実行委員会 神田正昭さん・浮ケ谷俊一さん)、今年で50周年!常盤平児童福祉館(宗形久子さん)

7月放送 新しい観光案内所がオープン!(松戸市観光協会 石上瑠美子さん・須田昌彦さん)、外環Matsudo-Fes(松戸青年会議所 福田三紀子さん・平野嘉一(よしかず)さん)、「子ども・本まつり」(子ども読書推進センター 滝川幸子さん・図書館職員)、ブル―ベリーの収穫体験(ブルーベリーファーム新松戸 小幡祐亮さん・小幡あゆ美さん)
6月放送 補助金と金利引き下げでお得!松戸の3世代近居・同居(住宅政策課職員)、食育まつり(健康福祉政策課職員)、新病院「松戸市立総合医療センター」(松戸市立病院 烏谷博英院長)、民生委員制度100周年(松戸市民生委員児童委員協議会 若林桂子さん・小野順子さん・亀澤初見さん)、介護じょし写真展(松峰園 高田陽子さん・ひまわりの丘 廣橋有花さん・第二南花園 宮間恭子さん)
5月放送

松戸モリヒロフェスタ~こどもの王国(ラブマツ@フォークソノミー 小川照美さん・パークセンター職員)、幼児教育プラン「まつどっ子 未来のために今」(生涯学習推進課職員)、オープンフォレストin松戸(小浜の森の会 横山(はじむ)さん)、松戸市音楽協会創立25周年記念音楽祭(松戸市音楽協会 福井博之さん・桑原七男(かずお)さん・八嶋正典さん)

4月放送 子どもたちの安全を守るために(市民安全課職員)、ますます便利に!おやこの遊び場(子育て支援課職員)、松戸市農業青年クラブ(松戸4Hクラブ 渡辺大容(ひろやす)さん)、第44回松戸市こども祭り(子どもわかもの課職員)
3月放送

松戸宿坂川河津桜まつり(実行委員会 近藤善信さん・八嶋正典さん)、防災フェスタin西口公園・カフェめし&ぼうさい(松戸まちづくり会議 堀尾眞誠さん・まつどやさしい暮らしラボ 上條榮子さん)、和太鼓の公演(小金原9丁目太鼓の児童のみなさん)、みらいフェスタ2017(まつど市民活動サポートセンター 阿部剛さん)、パリ万博150周年記念プロジェクト(戸定歴史館 齋藤洋一館長)

2月放送

松戸神社の節分祭、松戸市内の「介護だんし」(松戸市特別養護老人ホーム連絡協議会 森井正孝さん・梶原栄治さん)、松戸まちっこプロジェクト(松戸市医師会 奥隅廣人さん・市場卓さん)、子育てフェスティバル(NPO松戸子育てさぽーとハーモニー 石田尚美さん)

1月放送

新春&放送1周年記念・落語で初笑い(落語家・真打 三代目雷門小助六師匠)、松戸市幼年消防クラブ(大勝院幼稚園 先生と幼年消防クラブのみんな)、学習資料展「昔のくらし探検」(松戸市立博物館 青木俊也学芸員)、市内小・中学校のおいしい給食(大谷葉子栄養士)

2016年
放送月

放送内容(ゲスト名)

12月放送 松戸神社神楽殿の天井絵・杉戸絵(千葉寛学芸員)、松戸クリスマス音楽祭(運営委員会 四ツ谷和好さん)、東松戸ゆいの花公園クリスマス会(ひがまつタウンカフェ 三宮悟志さん・公園緑地課職員)、子育て支援PR動画「Family Support No.1」(子ども政策課職員)、暮らしの中の大切な初詣(ひみつ堂 石上瑠美子館長)
11月放送 千葉大学の学祭「戸定祭」(千葉大学園芸学部 峯岸啓之さん)、松戸市内の福祉ショップ(とうふ工房 豆のちから 浦野匡介さん・八木謙一さん)、女性センター「ゆうまつど」(荒久美子さん・男女共同参画課職員)、パラリンピック銅メダリスト!松戸市民栄誉賞受賞(羽賀理之選手)
10月放送 日本一のつけ麺(中華蕎麦とみ田 富田治さん)、ご当地ソング「まつどでかくれんぼ」(聖徳大学短期大学部 保育科の学生のみなさん)、パラダイスエア・プロジェクト(一般社団法人PAIR 庄子渉さん)、戸定菊花祭(千松菊花会 古宮義夫さん・戸定歴史館 齋藤洋一館長)
9月放送 森のこども館(野菊野こども館 石川静枝さんと児童)、ブラインドサッカー(松戸・乃木坂ユナイテッド 佐々木康裕選手・瀧澤大作さん)、松戸の観光梨園(高春園 高橋治さん)、保育施設「利用支援コンシェルジュ」(浮田隆子さん)、松戸ハロウィン(松戸商工会議所青年部 横山知正さん・高梨豊さん)
8月放送 松戸宿坂川献灯まつり(八嶋商店 八嶋正典さん)、緑のカーテン大作戦(二十世紀ケ丘保育所 ぞう組のみんなと先生)、松戸市少年少女発明クラブ(クラブの小中学生のみなさん)、ラストサマーフェス&盆踊り(松戸まちづくり会議 堀尾眞誠さん・神田正昭さん)
7月放送 市民会館プラネタリウム(解説員 白木淳子さん)、松戸のサンバチーム(フロール・ヂ・マツド・セレージャ 松井一之さん・清田修正さん)、高校生のプレママ・パパ体験(千葉県立松戸向陽高校の先生と生徒さん、山川早希子さん親子)、ドンちゃん・グリちゃんの自然展(自然解説員 佐々木雅裕さん・パークセンター職員)
6月放送 松戸市立病院「地域周産期母子医療センター」(石原和明副院長)、千葉県内初!駅ナカ保育園(ピッコリーノ保育園の先生たち・保護者の渡辺恵さん)、松戸の食育(聖徳大学 祓川摩有先生)、松戸やさしい暮らしガイド(まつどやさしい暮らしラボ 石川静枝さん・しのざわふみこさん)、アートパーク9(聖徳大学 児童学部児童学科 大成哲雄教授とゼミの学生さん)
5月放送 矢切小学校の田植え(松戸市立矢切小学校の先生と児童のみなさん)、ホワイトホース市姉妹都市45周年(国際交流員 スコット・エリン)、松戸里やま応援団(一起の会 佐竹道乃さん)、ピカピカの新設校「東松戸小学校」(松戸市立東松戸小学校 教頭先生と児童のみなさん)
4月放送 まつど応援マスコットキャラクター「松戸さん」(松戸中央ライオンズクラブ 高安京子さん)、松戸のポッドキャストラジオ(ラジオポワロ 上條榮子さん)、松戸のPTA(松戸市PTA連絡協議会 奈賀綾子さん)、松戸市こども祭り(実行委員会 山田明夫さん・子どもわかもの課職員)
3月放送 松戸の市民活動(まつど市民活動サポートセンター 阿部剛さん)、防災フェス2016「ごちそうとぼうさい」(シェフ 田島加寿央さん)、絵本の読み聞かせ(子ども読書推進センター 滝川幸子さん)、21世紀の森と広場(パークセンター職員)、松戸の観光案内所「松戸探検隊 ひみつ堂」(石上瑠美子館長)
2月放送 小中学校のユニークな授業「言語活用科」(松戸市立新松戸南小学校の先生と児童のみなさん)、松戸のもったいない運動(メイク松戸ビューティフル 戸田栄造さん)、子育てフェスティバル(NPO松戸子育てさぽーとハーモニー 石田尚美さん)、戸定邸と戸定歴史館(齋藤洋一館長)
1月放送 めざせ東京オリンピック・パラリンピック!(市長から応援メッセージ)、松戸の美味しい野菜(野菜・食育ソムリエ、千葉県農業士 成嶋伸隆さん)、松戸市立病院「小児医療センター」(石原和明副院長)、全国の舞台で活躍!四中吹奏楽部(松戸市立第四中学校の先生と部員のみなさん)

お問い合わせ

総合政策部 広報広聴課 シティプロモーション担当室

千葉県松戸市根本387番地の5 新館5階
電話番号:047-366-7320 FAX:047-362-6162

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで