このページの先頭です
このページの本文へ移動

2016年6月放送分 FMラジオ番組「MATSUDO HAPPY☆topics」

更新日:2018年4月5日

過去の番組が聴ける!バックナンバー!!

※このページからお聴きいただけるバックナンバーは、【テーマ】及び【内容】のみの放送となります。
※番組のタイトルコール及び【市からのお知らせ】についてはお聴きいただけません。
※著作権の関係により、バックミュージックなどの音楽を削除しています。

各回の詳細はこちら!

【第22回放送】

【放送日】6月2日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】安心して出産できる。松戸市立病院が「地域周産期母子医療センター」に認定!

【内容】新生児集中治療を行うNICUを有する新生児科や、分娩リスクの高い妊婦への対応が可能な産科を備え、さまざまな母子の疾患に対応している松戸市立病院。
平成28年4月には、東葛北部医療圏で初めて、「地域周産期母子医療センター」に認定されました。
周産期とは、妊娠22週から生後7日未満までのこと。
ハイリスク分娩や早産など、リスクを抱えたお母さんたちを支える医療や体制についてお話します。

【ゲスト】地域周産期母子医療センター長/石原 和明先生

【市からのお知らせ】
松戸市立病院には、高度で専門性の高い治療を行う「小児医療センター」があります。
救急搬送のお子さんや、重症のお子さんで、他の病院では治療が難しいお子さんを受け入れる「PICU 小児集中治療室」が、昨日6月1日、4床から6床へと増え、子どもたちの命と健康を守る体制が強化されました。
松戸市は、心強い医療体制を目指します。


【第23回放送】

【放送日】6月9日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】千葉県内初!駅で子どもを預けられる!駅ナカ保育園

【内容】松戸市では、待機児童対策の切り札として、マンションの一室などを活用した小規模保育施設の設置を進めています。
平成28年4月から、新京成線・上本郷駅と元山駅の構内に小規模保育を開設。小規模保育の駅ナカ設置は県内初。
保護者は、通勤の際に駅の中にある保育園にお子さんを預けてそのまま出勤が可能!
遠くの保育園に預けていると、お迎えの時間を考慮して早く退勤する必要もあったりしますが、駅ナカだからそんな心配もなし。
今回は、上本郷駅のピッコリーノ保育園を運営する社会福祉法人菊光会の佐々木理事長と保育士の鶴田先生、利用している保護者の渡辺さんがそれぞれの立場からお話します。

【ゲスト】社会福祉法人菊光会/佐々木 翠理事長・鶴田 明日実先生、保護者の渡辺 恵さん

【市からのお知らせ】
松戸市では、今後も市内の駅前や駅の中に保育園の設置を進めていきます。
さらに松戸駅近くでは、お子さんを指定の保育園へ専用のバスで送迎してくれる「送迎保育ステーション」を実施しています。
働くママやパパの生活スタイルに合わせて選べる保育が、松戸市には揃っていますよ。
是非ご利用ください!


【第24回放送】

【放送日】6月16日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】食べることは大切なこと。学んで、楽しんで、元気に過ごそう!

【内容】「食べる」ことは、毎日を元気に過ごすために大切なこと。
だからといって、好きなものを好きなだけ食べればいいということではありません。
松戸市では、お子さんたちが元気に過ごせるよう、「食育」に力を入れています。
家族と一緒にご飯を食べることや、地域でどのような農作物が作られているかを知ることも食育のひとつ。
松戸市食育推進会議の委員である聖徳大学の祓川先生に、松戸市ではどのような食育が行われているか伺います。

【ゲスト】聖徳大学児童学部児童学科/祓川(はらいかわ) 摩有(まゆ)先生

【市からのお知らせ】
6月18日(土曜)13時30分から、松戸市民劇場で「松戸食育まつり」が開催されます。
野菜に関するクイズやお箸の持ち方、歯磨きの指導など、さまざまな体験ブースが登場。
全てのブースを回った先着200名のお子さまには、美味しい枝豆をプレゼント!
楽しみながら食の大切さが学べる「食育まつり」に、お子さまとぜひ、ご参加ください。


【第25回放送】

【放送日】6月23日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】松戸って、やさしい。松戸市の魅力が1冊につまった「松戸やさしい暮らしガイド」を発行!

【内容】 市民と行政が一緒になって、松戸市の魅力や暮らしやすさを発信する「まつどやさしい暮らしラボ」では、これまでの会議や街頭インタビューなどで市民の皆さんから聞いた声をヒントに、松戸市の魅力を1冊にまとめた情報マガジン「松戸やさしい暮らしガイド」を作成しました。
市民プロジェクトメンバーの石川さんと、プロジェクトメンバーと市民記者を兼務するしのざわさんが、作成に至る経緯や想いをお話します。

【ゲスト】まつどやさしい暮らしラボ・市民プロジェクトメンバー/石川 静枝さん、しのざわ ふみこさん

【市からのお知らせ】今回ご紹介した情報マガジン「松戸やさしい暮らしガイド」を企画編集している「まつどやさしい暮らしラボ」。
松戸市の魅力発信活動を、市民の皆さんと松戸市役所が一緒になって行っています。
公式ホームページフェイスブックなどで、情報を発信する他、街頭インタビューやイベントも行っています。
イベントの時には、ぜひ、声をかけてくださいね。


【第26回放送】

【放送日】6月30日(木曜)15時53分から約4分間
【テーマ】わくわく、どきどき。絵の具まみれになってアートで遊ぶ!「アートパーク」

【内容】毎年1回、松戸中央公園で開催されている「アートパーク」。今年で9回目となりました。
聖徳大学や千葉大学と、地域の団体、松戸市役所が連携して開催しているこのイベントでは、普段の学校や公園では体験できないような「思い切り遊ぶ!」ということを体験できます。
今回のテーマは「船」。そして、サブタイトルの「にちようびの野望」とは…?

イベントを企画している、聖徳大学児童学部児童学科の大成教授と学生さん2人がお話します。

【ゲスト】聖徳大学児童学部児童学科/大成 哲雄教授、学生さん2名

【市からのお知らせ】 「アートパーク9 にちようびの野望」は、7月3日(日曜)午前10時から、松戸駅近くの松戸中央公園で開催されます。参加費は無料、途中参加も可能。
幼児から中学生までのお子さんと、その親御さんなら、どなたでも参加できます。
家族みんなでアートに触れてみませんか?汚れてもいい服装で来てくださいね。

「MATSUDO HAPPY☆topics」トップページはこちら!

FMラジオ番組「MATSUDO HAPPY☆topics」トップページ

お問い合わせ

総合政策部 広報広聴課 シティプロモーション担当室

千葉県松戸市根本387番地の5 新館5階
電話番号:047-366-7320 FAX:047-362-6162

本文ここまで

サブナビゲーションここから

FMラジオ番組 過去の放送分(バックナンバー)

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで