このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市 MATSUDO CITY
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
まつどの観光・魅力・文化
  • 市内おでかけマップ
  • 歴史・文化・観光
  • 自然・風景
  • まつど名物
  • 祭り・イベント
  • 遊び場・公園
  • 交通
サイトメニューここまで

写真で見る昭和50・60年代

更新日:2013年11月25日

クリーンセンターが完成

六実地区の清掃工場外観写真

昭和55年、1日200トンの焼却能力を持ち、高度な公害防止装置を備えた清掃工場が六実地区に完成しました。

市民劇場の完成

市民劇場の外観写真

昭和56年に松戸駅西口にオープン。平成2年には改修され、より充実した施設となり講演会や発表会などに利用されています。

工事中の松戸駅西口デッキ

工事中の松戸駅西口デッキの外観写真

市の表玄関松戸駅の東口と西口に高架デッキが設けられ、さらに東西自由通路で結ばれました。東口デッキは昭和60年に、西口デッキ、東西自由通路は昭和61年に完成しました。平成元年には、東西自由通路に市民ギャラリーがオープンしました。

千葉県旅券事務所東葛飾分室オープン

分室内の窓口に行列ができている様子の写真

昭和63年。今まで千葉市まで行かなければできなかった旅券手続きが、市内でできるようになりました。

常盤平さくら通りが「日本の道100選」に

常盤平さくら通りを歩く人々の写真

昭和62年、建設省(当時)「日本の道100選」に選ばれました。春には、桜まつりで賑わいます。

矢切の渡しが「房総の魅力500選」に

矢切の渡しの写真

「房総の魅力500選」は、昭和63年に、千葉県の素晴らしさを再発見しようと県が募集したものです。他に「本土寺」など13点が入選しました。また、平成8年には、「日本の音百選」(環境庁)に「柴又帝釈天界隈と矢切の渡し」が選ばれています。

参考リンク

~明治時代・大正時代~

昭和初期から昭和20年代まで

昭和30年代

昭和40年代

平成

お問い合わせ

総合政策部 広報広聴課(広報担当)

千葉県松戸市根本387番地の5 新館5階
電話番号:047-366-7320 FAX:047-362-6162

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市役所

〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表)
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る