このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市 MATSUDO CITY
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
まつどの観光・魅力・文化
  • 市内おでかけマップ
  • 歴史・文化・観光
  • 自然・風景
  • まつど名物
  • 祭り・イベント
  • 遊び場・公園
  • 交通
サイトメニューここまで

松岡 壽(まつおか・ひさし)1862年から1944年 洋画家

  • 1862(文久2) 年2月、岡山に生まれる。
  • 1872(明治5) 年、川上冬崖の聴香読画館で洋画を学ぶ。
    フランス人ゲリノーに図学を学ぶ。
  • 1876(明治9) 年、工部美術学校創設とともに入学。
    イタリア人教師フォンタネージに学ぶ。
  • 1878(明治11)年、工部美術学校を退学、同志と「十一会」を結成する。
  • 1880(明治13)年、イタリアに留学、国立ローマ美術学校に学ぶ。
  • 1887(明治20)年、国立ローマ美術学校を卒業し、パリに移る。
  • 1888(明治21)年、帰国。「明治美術会」結成に参加、会の運営にあたる。
  • 1892(明治25)年、明治美術学校の創立に参画し、経営と指導にあたる。
  • 1906(明治39)年、東京高等工業学校教授、工業図案科長。
  • 1907(明治40)年、文展開設に伴い第7回展(1913年)まで審査員を務める。
  • 1913(大正2) 年、国民美術協会設立に理事として参加。
    農商務省図案及応用作品展覧会(農展)開設に伴い審査員。
  • 1917(大正6) 年、大阪・中之島公会堂壁画を制作。
  • 1921(大正10)年から1928(昭和3)年、東京高等工芸学校初代校長。
  • 1944(昭和19)年4月、没(享年84)。

 《イタリーの田舎娘》 1881年
 51.7×34.1センチメートル 木炭デッサン

 《子守》 1891年
 45.6×27.5センチメートル 油彩画

 《本を読む少女、弘子像》 1936年
 73.0×61.0センチメートル 油彩画

 《逗子の風景》 1939年
 45.6×53.0センチメートル 油彩画

 《奥津風景》 1908年
 22.8×33.1センチメートル 油彩画

 《銚子の夕映え》 1908年
 23.6×33.1センチメートル 油彩画

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市役所

〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表)
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る