令和5年度「第75回東葛飾地方中学校駅伝競走大会」の開催について
更新日:2023年10月18日
一本の襷に思いを込めて ~栄光のゴールへ~
伝統の「東葛駅伝」(東葛飾地方中学校駅伝競走大会)が開催されます。第75回大会は、野田市総合公園陸上競技場をスタートし松戸市立中部小学校前をゴールとする10区間32.1キロメートルで競われます。チームメートと互いに競い合い励まし合い、厳しい練習を重ねてきた選手たちです。学校代表として誇りを持ち、それぞれの思いを「襷」に込め、熱い戦いを繰り広げてくれることを期待しています。皆さんのご声援をお願いします。
期日
令和5年10月21日(土曜)
※荒天の場合のみ、翌日に延期します。
出場校
東葛飾地方中学校74校
中継所通過予定時刻
区間 | 中継所(出発地点) | 距離 | 出発予定時刻 | |
---|---|---|---|---|
1区 | スタート | 野田市総合公園陸上競技場 | 3.8キロメートル | 9時30分 |
2区 | 第1中継所 | キッコーマン本社前 | 3.1キロメートル | 9時42分 |
3区 | 第2中継所 | 梅郷駅西口 | 3.3キロメートル | 9時51分 |
4区 | 第3中継所 | もつ焼きえつこ | 3.4キロメートル | 10時01分 |
5区 | 第4中継所 | 西栄寺 | 3.1キロメートル | 10時11分 |
6区 | 第5中継所 | 割烹せきや | 2.5キロメートル | 10時20分 |
7区 | 第6中継所 | グリーンハウスゆりや | 3.3キロメートル | 10時26分 |
8区 | 第7中継所 | 小金北中正門 | 2.9キロメートル | 10時37分 |
9区 | 第8中継所 | 小金中入口 | 3.3キロメートル | 10時47分 |
10区 | 第9中継所 | コープデリ松戸 | 3.4キロメートル | 10時58分 |
フィニッシュ | 中部小学校前 | 総距離32.1キロメートル | 11時10分 |
お願い
- 各中継所には、駐車するスペースはありません。駅伝コース周辺に勝手に駐車するような迷惑行為は絶対におやめください。
- 応援の際は、公共交通機関をご利用ください。また、大会運営上、応援禁止の区間がございますので、競技役員並びに審判員の指示に従うようお願いします。
- 自転車で伴走や併走することのないようご注意ください。
- 選手通過時は交通規制となりますのでご協力をお願いいたします。松戸市内の規制時間は10時20分から12時までです(選手通過後は規制解除されます)。
※東葛駅伝のスタート風景(中部小学校前スタート)
関連ダウンロード
コース詳細図(1)(1区から2区まで)(PDF:504KB)
コース詳細図(2)(3区から4区まで)(PDF:523KB)
コース詳細図(3)(5区から6区途中まで)(PDF:625KB)
コース詳細図(4)(6区途中から8区まで)(PDF:702KB)
コース詳細図(5)(9区から10区まで)(PDF:1,268KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。