松戸市青少年相談員を募集します!
更新日:2021年12月12日
子どもたちとスポーツやキャンプ体験、手芸等の様々な活動体験を通じ、青少年の健全育成の担い手として活動とするボランティアです。あなたも、私たちと一緒に活動しませんか?
松戸市青少年相談員とは?
わたしたち松戸市青少年相談員は、昭和38年10月1日に施工された「千葉県青少年相談員設置要綱」に基づき、千葉県知事と松戸市長より委嘱をうけたボランティアです。
小学校区を目安に12の支部に分け、地域の特色を生かし、スポーツイベントや体験教室など、様々なイベント、行事の企画と運営をしています!
また、支部以外にも文化活動部、野外活動部、スポーツ指導部の3つの専門部があり、支部の垣根を超えて松戸市全域での活動をしています。
文化活動部
平成30年度 手芸教室の様子
令和2年度 飛び出すクリスマスカードづくり
令和3年度 イソギンチャククリーナーづくり
野外活動部
平成30年度 キャンプ集合写真
令和元年度 キャンプ振り返り会(写真大会)
スポーツ指導部
令和2年度 中学1年生の卓球大会
令和元年度 卓球大会記念写真
他市との交流
その他にも東葛飾地域で開催される「つどい大会」があります。平成30年度には松戸市が開催市となりました。東葛飾地区から集まった子どもと各市相談員さんたちに楽しんでもらえるような企画を行いました。
令和元年度は流山市で開催され、各市の交流の場となっています。
(令和2、3年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「つどい大会」は中止となりました)
平成30年度 つどい大会(松戸市開催)
令和元年度 つどい大会記念写真(流山市開催)
わたしたち松戸市青少年相談員は「青少年と真に一体となり、共に喜び、共に語り、地域の青少年健全育成の担い手」として、幅広い活動を行っています!
わたしたちと一緒に活動をしてくれる方のご応募をお待ちしています!
詳細
委嘱期間
令和4年4月1日から令和7年3月31日(3年間)
年齢要件
令和4年4月1日現在で満20歳以上55歳以下の方
申込方法
子どもわかもの課に申込書をFAXまたはメールでご提出ください。
(FAX)047-366-7473
(メール)mckowaka@city.matsudo.chiba.jp
関連リンク
