このページの先頭です
このページの本文へ移動

第2次実施計画期間内の指標設定および個別事業

更新日:2013年11月25日

第2次実施計画期間内の指標設定および個別事業一覧 第1節

節項 内容 市民と行政が役割分担を自覚し、協働して実現したい状態(目的) 政策指標 現状値 目標値 実施計画事業
第1節 連携型地域社会の形成 市民が互いを尊重し、住み続けたいと思うまちになる 松戸に住み続けたいと思う市民の割合 58.6% 62.0%  
第1項 人権を尊重する社会の実現 さまざまな人権侵害がなくなり、一人ひとりの個性や生き方がより尊重されるようになる 身の回りで人権が守られていると思っている人の割合 42.4% 45.0%
  • 人権啓発推進事業
  • 被害者支援事業
  • 行動計画策定事業
第2項 男女共同参画社会づくり 性別にかかわらず、社会・家庭での役割が、今以上に選択できるようになる 固定的性別役割分担を支持しない人の割合 43.4% 45.0%
  • 女性の就労を支援する事業
  • 男女共同参画プラン推進事業
  • 推進拠点の整備・運営事業
第3項 市民と行政のパートナーシップの強化 市民主体の地域づくりが活発になる (1)地域活動に参加している人の割合 27.1% 29.0%
  • 市民の意見を反映した政策案づくり事業
  • パートナー講座の推進事業
  • 個人情報の保護事業
  • 戸籍の電算化による戸籍記載及び謄抄本等の証明交付検討事業
  • 総合窓口の拡充による証明交付等の事業
  • 町会等集会所支援事業
  • 市民との協働のあり方についての研究・企画・推進事業
  • ボランティア・NPO支援事業
(2)NPO法人の数 26団体 40団体
  • 市民の意見を反映した政策案づくり事業
  • パートナー講座の推進事業
  • 個人情報の保護事業
  • 戸籍の電算化による戸籍記載及び謄抄本等の証明交付検討事業
  • 総合窓口の拡充による証明交付等の事業
  • 町会等集会所支援事業
  • 市民との協働のあり方についての研究・企画・推進事業
  • ボランティア・NPO支援事業
第4項 情報提供の充実 市民が必要度に応じて知りたい行政情報を得られるようになる ホームページのアクセス件数 285,800件 1,075,000件 ●情報公開制度の推進事業
第5項 IT社会の実現 ITが活用される地域社会になる インターネットを利用している人の割合 38.1% 45.0%
  • 行政情報化推進事業
  • 情報共有化の推進事業
  • 情報セキュリティーの充実事業
  • 指名参加資格者の登録システム開発と電子入札システムの調査研究事業

第2次実施計画期間内の指標設定および個別事業 第2節

節項 内容
市民と行政が役割分担を自覚し、協働して実現したい状態(目的) 政策指標 現状値 目標値 実施計画事業
第2節 豊かな人生を支える福祉社会の実現 生涯を通して心豊かに健やかに暮らせるようになる 健康寿命(平均自立期間) 男性
79.82歳
女性
82.41歳
男性
79.82歳
女性
82.41歳
 
第1項 多様な生きがい感のある環境づくり 生涯を通して自分にあった社会参加ができ、生きがい感を持てるようになる 生きがい感を持っている人の割合 80.3% 80.3%
  • シニア交流センター設置事業
  • 精神障害者協同作業所支援事業
  • 知的障害者福祉作業所支援事業
  • 放課後児童クラブ整備事業
第2項 健康の維持・増進 生涯を通して健康に良いと思う行動や身近な人の健康に配慮ができ、病気にかかったり、障害を持つことになっても、自分にあった健康生活が送れるようになる 本人が健康であると思う人の割合 66.4% 67.1%
  • 健康松戸21推進事業
  • 健康診査・検診事業
  • 小児急病センター設置事業
  • 市立病院整備計画策定事業
第3項 日常生活および緊急時の安全・安心性の向上 生涯を通して必要な時に必要度に応じて十分な医療、介護、保護、支援などのサービスが受けられ、生活する上での安心感が持てるようになる 日常生活(心配事が起きた時を含む)に対しての安心感を持つ人の割合 3.6% 4.2%
  • 乳幼児医療費助成事業
  • 高齢者日常生活支援事業
  • 児童虐待防止対応事業
  • 高度医療機器整備事業
  • 医療情報IT化推進事業
第4項 福祉のための基盤整備 生涯を通して必要な時に健康福祉施設サービスが必要度に応じて利用できるようになる 子育ての満足度 89.8% 90.0%
  • 保育所整備事業
  • 介護老人福祉施設等整備事業
  • ケアハウス整備事業
  • 精神障害者生活支援センター整備事業
  • 身体障害者療護施設整備事業
  • 健康福祉情報IT化推進事業
  • 北山会館施設整備事業
  • 墓地需要調査事業

第2次実施計画期間内の指標設定および個別事業 第3節

節項 内容 市民と行政が役割分担を自覚し、協働して実現したい状態(目的) 政策指標 現状値 目標値 実施計画事業
第3節 次代を育む文化・教育環境の創造 多くの市民が暮らしたいと思う文化や教育環境がある 文化・教育に魅力を感じて、いつまでも住み続けたいと思う市民の割合 21.3% 25.0%  
第1項 生涯学習の推進 より多くの市民が積極的に学習活動を行ない、その成果を活かすようになる (1)学習活動を行なっている市民の割合 44.4% 50.0%
  • 地域学習活動活性化支援事業
  • 図書館情報化推進事業
  • 生涯学習会館構想研究事業
  • 大学との連携による生涯学習推進事業
  • 生涯学習情報プラザ事業
  • 基礎学力再履修事業
(2)学習活動の成果を地域社会で活かしている市民の割合 69.4% 75.0%
  • 地域学習活動活性化支援事業
  • 図書館情報化推進事業
  • 生涯学習会館構想研究事業
  • 大学との連携による生涯学習推進事業
  • 生涯学習情報プラザ事業
  • 基礎学力再履修事業
第2項 学校教育の推進 児童生徒が学校生活を通じて学び、成長する歓び、相互に支えあう充実感を共有できるようになる 目標をもって学校生活をしている児童生徒の割合 60.4% 65.0%
  • 市立高校改革推進事業
  • 国際化教育推進事業
  • 小学校給食サービス拡充事業
  • スクールカウンセラー配置事業
  • 特色のある学校づくり推進事業
  • 新しい学校教育システム研究事業
  • 学校教育支援ボランティアセンター事業
  • 小中学校耐震改修事業
  • 校内LAN工事整備事業
  • 中学校冷房化事業
  • 私立幼稚園園児補助事業
  • 私立幼稚園振興事業
  • 学校備品再利用推進事業
第3項 生涯にわたるスポーツ活動の支援 より多くの市民がスポーツに親しむようになる スポーツを行なっている市民の割合 33.4% 50.0%
  • 国際スポーツ交流推進事業
  • スポーツ指導者派遣支援事業
  • 学校体育施設の開放事業
第4項 国際化の推進と平和意識の高揚 (1)外国人市民が暮らしやすくなる (1)外国人市民と交流している人の割合 3.6% 7.0%
  • 国際化施策の推進事業
  • 国際交流の推進事業
  • 平和意識啓発事業
(2)外国人市民で暮らしに満足している人の割合 56.0% 60.0%
  • 国際化施策の推進事業
  • 国際交流の推進事業
  • 平和意識啓発事業
(2)すべての市民が世界平和を望むようになる 国際紛争に対する関心を示す人の割合 56.5% 56.5%
  • 国際化施策の推進事業
  • 国際交流の推進事業
  • 平和意識啓発事業
第5項 青少年の健全育成 より多くの青少年が社会の一員であることを自覚して生活するようになる 青少年育成団体への小中学生の帰属率 43.4% 45.0%
  • 子ども会等の活性化対策事業
  • 非行防止推進事業
  • 青少年の情報ネットワークづくり支援事業
第6項 多様な文化・芸術の創造 より多くの市民が文化・芸術に親しみ、自ら創造的な活動をするようになる 文化・芸術に親しむ市民の割合 46.8% 50.0%
  • 松戸市史編さん整備事業
  • デジタル情報化推進事業
  • 博物館常設展示リニュ-アル事業
  • 松戸アカデミア構想研究事業

第2次実施計画期間内の指標設定および個別事業 第4節

節項 内容 市民と行政が役割分担を自覚し、協働して実現したい状態(目的) 政策指標 現状値 目標値 実施計画事業
第4節 安全で快適な生活環境の実現 安心してゆとりのある暮らしが出来るようにする 安心やゆとりを感じている人の割合 24.6% 30.0%  
第1項 良好な生活空間の実現 良好な生活空間に住むことが出来るようにする 資産価値(公示価格の増減率の近隣市比較) 0.84% 1.00%
  • 市営住宅供給事業
  • 老朽化市営住宅住み替え事業
  • 市営住宅維持管理事業
  • 都市景観推進事業
  • 狭あい道路拡幅整備事業
第2項 人と自然が共生するまちづくり 緑や水にふれあえるようにする (1)緑地・河川などの自然環境に満足している人の割合 21.1% 25.0%
  • 水辺の修景整備事業
  • 川をきれいにする啓発事業
  • 合併処理浄化槽設置促進事業
  • 河川浄化施設の設置事業
  • 河川用水の導水事業
  • 雨水利用・浸透の促進事業
  • 樹林等保全規制事業
  • 矢切地区斜面緑地保全事業
  • 街区公園新設事業
  • 地域公園整備事業
  • 総合公園整備事業
  • 根木内歴史公園整備事業
  • 民有地緑化推進事業
  • 公共用地等緑化事業
  • 市民参加緑化推進事業
  • 回廊づくり整備事業
  • 水辺拠点の整備・連絡事業(水辺の健康エコロード事業等)
(2)-1 BOD(75%値) 国分川水系 15mg/L 11mg/L
  • 水辺の修景整備事業
  • 川をきれいにする啓発事業
  • 合併処理浄化槽設置促進事業
  • 河川浄化施設の設置事業
  • 河川用水の導水事業
  • 雨水利用・浸透の促進事業
  • 樹林等保全規制事業
  • 矢切地区斜面緑地保全事業
  • 街区公園新設事業
  • 地域公園整備事業
  • 総合公園整備事業
  • 根木内歴史公園整備事業
  • 民有地緑化推進事業
  • 公共用地等緑化事業
  • 市民参加緑化推進事業
  • 回廊づくり整備事業
  • 水辺拠点の整備・連絡事業(水辺の健康エコロード事業等)
(2)-2 BOD(75%値) 坂川水系 5.9mg/L 5.4mg/L
  • 水辺の修景整備事業
  • 川をきれいにする啓発事業
  • 合併処理浄化槽設置促進事業
  • 河川浄化施設の設置事業
  • 河川用水の導水事業
  • 雨水利用・浸透の促進事業
  • 樹林等保全規制事業
  • 矢切地区斜面緑地保全事業
  • 街区公園新設事業
  • 地域公園整備事業
  • 総合公園整備事業
  • 根木内歴史公園整備事業
  • 民有地緑化推進事業
  • 公共用地等緑化事業
  • 市民参加緑化推進事業
  • 回廊づくり整備事業
  • 水辺拠点の整備・連絡事業(水辺の健康エコロード事業等)
第3項 リサイクル型の都市づくり 市民の生活に身近な環境負荷が少なくなる (1)廃棄物の最終処分量 20,941t 19,000t
  • 地球温暖化防止実行計画策定・推進事業
  • 松戸市地域新エネルギービジョン推進事業
  • 廃棄物処理計画推進事業
  • 廃棄物減量促進事業
  • 建設工事に伴う資材の再資源化促進事業
  • 千駄堀最終処分場跡地保全事業
(2)環境基準総達成率(大気・騒音) 新規 1
  • 地球温暖化防止実行計画策定・推進事業
  • 松戸市地域新エネルギービジョン推進事業
  • 廃棄物処理計画推進事業
  • 廃棄物減量促進事業
  • 建設工事に伴う資材の再資源化促進事業
  • 千駄堀最終処分場跡地保全事業
第4項 安全で安心な地域環境づくり 日常生活における火災・交通事故および地震等の災害が発生したときに被害を少なくする (1)火災による焼死者数(放火自殺者を除く) 0.42人 0.40人
  • 地域ぐるみ安全・安心推進事業
  • 防犯灯支援事業
  • 防災組織の強化事業
  • 防災施設等整備事業
  • 放置自動車対策事業
  • 放置自転車対策事業
  • 八柱駅南口駅前広場歩行者快適化事業
  • 自転車駐車場事業
  • 火災予防・防火査察対策事業
  • 地域防災活動拠点整備事業
  • 消防水利整備事業
  • 応急救護処理普及事業
  • 高度救急化推進事業
(2)心肺停止患者の蘇生率 28.6% 33.3%
  • 地域ぐるみ安全・安心推進事業
  • 防犯灯支援事業
  • 防災組織の強化事業
  • 防災施設等整備事業
  • 放置自動車対策事業
  • 放置自転車対策事業
  • 八柱駅南口駅前広場歩行者快適化事業
  • 自転車駐車場事業
  • 火災予防・防火査察対策事業
  • 地域防災活動拠点整備事業
  • 消防水利整備事業
  • 応急救護処理普及事業
  • 高度救急化推進事業
(3)-1 交通事故による死傷者数(対1千人) 6.5人 5.8人
  • 地域ぐるみ安全・安心推進事業
  • 防犯灯支援事業
  • 防災組織の強化事業
  • 防災施設等整備事業
  • 放置自動車対策事業
  • 放置自転車対策事業
  • 八柱駅南口駅前広場歩行者快適化事業
  • 自転車駐車場事業
  • 火災予防・防火査察対策事業
  • 地域防災活動拠点整備事業
  • 消防水利整備事業
  • 応急救護処理普及事業
  • 高度救急化推進事業
(3)-2 交通事故の発生件数(対1千人) 5.3件 4.7件
  • 地域ぐるみ安全・安心推進事業
  • 防犯灯支援事業
  • 防災組織の強化事業
  • 防災施設等整備事業
  • 放置自動車対策事業
  • 放置自転車対策事業
  • 八柱駅南口駅前広場歩行者快適化事業
  • 自転車駐車場事業
  • 火災予防・防火査察対策事業
  • 地域防災活動拠点整備事業
  • 消防水利整備事業
  • 応急救護処理普及事業
  • 高度救急化推進事業
(3)-3 交通事故の発生件数 2,467件 2,200件
  • 地域ぐるみ安全・安心推進事業
  • 防犯灯支援事業
  • 防災組織の強化事業
  • 防災施設等整備事業
  • 放置自動車対策事業
  • 放置自転車対策事業
  • 八柱駅南口駅前広場歩行者快適化事業
  • 自転車駐車場事業
  • 火災予防・防火査察対策事業
  • 地域防災活動拠点整備事業
  • 消防水利整備事業
  • 応急救護処理普及事業
  • 高度救急化推進事業
(4)災害に対して自ら対策を講じている市民の割合 61.7% 70.2%
  • 地域ぐるみ安全・安心推進事業
  • 防犯灯支援事業
  • 防災組織の強化事業
  • 防災施設等整備事業
  • 放置自動車対策事業
  • 放置自転車対策事業
  • 八柱駅南口駅前広場歩行者快適化事業
  • 自転車駐車場事業
  • 火災予防・防火査察対策事業
  • 地域防災活動拠点整備事業
  • 消防水利整備事業
  • 応急救護処理普及事業
  • 高度救急化推進事業
第5項 自立をめざした消費者行政の推進 商品やサービスの購入時に、トラブルに巻き込まれることが少なくなる 商品やサービスの購入時に、トラブルに巻き込まれた人の割合 11.4% 10.0% ●消費者学習支援事業

第2次実施計画期間内の指標設定および個別事業 第5節

節項 内容 市民と行政が役割分担を自覚し、協働して実現したい状態(目的) 政策指標 現状値 目標値 実施計画事業
第5節 魅力ある都市空間の形成と産業の振興 快適で便利な賑わいのあるまちに住むことができるようにする 快適・便利・賑わいがあると感じている人の割合 38.7% 45.0%  
第1項 都市環境の整備 地域ごとの特色を活かし、交流人口が増えるようにする 昼間人口 370,490人 381,000人
  • 都市計画決定事業(土地利用関連)
  • 市街地再開発推進事業
  • 土地区画整理事業
第2項 都市基盤の整備 (1)公共交通を利用しやすくする (1)鉄道の混雑率(緩行電車) 209% 180%
  • 治水施設の整備事業
  • 雨水貯留浸透施設の整備事業
  • ふれあい通り(松戸駅西口)改良事業
  • 道路財産管理事業
  • 「安忠坂」整備事業
  • 鉄道駅エレベーター等設置事業
  • 交通バリアフリー化推進事業
  • 都市計画道路整備事業(新設整備事業)
  • 松戸市基準測量整備事業
  • 道路改良及び舗装事業(交差点改良)
  • バス利用活性化事業
  • 公共下水道推進事業(汚水)
  • 市営水道の浄水・配水施設の整備事業(第5次拡張事業)
  • 市営水道の配水管整備事業(石綿管更新事業)
(2)鉄道の混雑率(快速電車) 205% 180%
  • 治水施設の整備事業
  • 雨水貯留浸透施設の整備事業
  • ふれあい通り(松戸駅西口)改良事業
  • 道路財産管理事業
  • 「安忠坂」整備事業
  • 鉄道駅エレベーター等設置事業
  • 交通バリアフリー化推進事業
  • 都市計画道路整備事業(新設整備事業)
  • 松戸市基準測量整備事業
  • 道路改良及び舗装事業(交差点改良)
  • バス利用活性化事業
  • 公共下水道推進事業(汚水)
  • 市営水道の浄水・配水施設の整備事業(第5次拡張事業)
  • 市営水道の配水管整備事業(石綿管更新事業)
(2)車の流れを良くする 渋滞箇所数 28ケ所 25ケ所
  • 治水施設の整備事業
  • 雨水貯留浸透施設の整備事業
  • ふれあい通り(松戸駅西口)改良事業
  • 道路財産管理事業
  • 「安忠坂」整備事業
  • 鉄道駅エレベーター等設置事業
  • 交通バリアフリー化推進事業
  • 都市計画道路整備事業(新設整備事業)
  • 松戸市基準測量整備事業
  • 道路改良及び舗装事業(交差点改良)
  • バス利用活性化事業
  • 公共下水道推進事業(汚水)
  • 市営水道の浄水・配水施設の整備事業(第5次拡張事業)
  • 市営水道の配水管整備事業(石綿管更新事業)
(3)水害を少なくする 浸水面積 108.9ha 74.1ha
  • 治水施設の整備事業
  • 雨水貯留浸透施設の整備事業
  • ふれあい通り(松戸駅西口)改良事業
  • 道路財産管理事業
  • 「安忠坂」整備事業
  • 鉄道駅エレベーター等設置事業
  • 交通バリアフリー化推進事業
  • 都市計画道路整備事業(新設整備事業)
  • 松戸市基準測量整備事業
  • 道路改良及び舗装事業(交差点改良)
  • バス利用活性化事業
  • 公共下水道推進事業(汚水)
  • 市営水道の浄水・配水施設の整備事業(第5次拡張事業)
  • 市営水道の配水管整備事業(石綿管更新事業)
(4)汚水が川に直接流れないようにする 下水道利用率(下水道利用者数/市内人口) 62.17% 67.63%
  • 治水施設の整備事業
  • 雨水貯留浸透施設の整備事業
  • ふれあい通り(松戸駅西口)改良事業
  • 道路財産管理事業
  • 「安忠坂」整備事業
  • 鉄道駅エレベーター等設置事業
  • 交通バリアフリー化推進事業
  • 都市計画道路整備事業(新設整備事業)
  • 松戸市基準測量整備事業
  • 道路改良及び舗装事業(交差点改良)
  • バス利用活性化事業
  • 公共下水道推進事業(汚水)
  • 市営水道の浄水・配水施設の整備事業(第5次拡張事業)
  • 市営水道の配水管整備事業(石綿管更新事業)
(5)いつでも安心して水が使えるようにする (1)水質 34.4% 38.0%
  • 治水施設の整備事業
  • 雨水貯留浸透施設の整備事業
  • ふれあい通り(松戸駅西口)改良事業
  • 道路財産管理事業
  • 「安忠坂」整備事業
  • 鉄道駅エレベーター等設置事業
  • 交通バリアフリー化推進事業
  • 都市計画道路整備事業(新設整備事業)
  • 松戸市基準測量整備事業
  • 道路改良及び舗装事業(交差点改良)
  • バス利用活性化事業
  • 公共下水道推進事業(汚水)
  • 市営水道の浄水・配水施設の整備事業(第5次拡張事業)
  • 市営水道の配水管整備事業(石綿管更新事業)
(2)水の出具合 72.6% 78.0%
  • 治水施設の整備事業
  • 雨水貯留浸透施設の整備事業
  • ふれあい通り(松戸駅西口)改良事業
  • 道路財産管理事業
  • 「安忠坂」整備事業
  • 鉄道駅エレベーター等設置事業
  • 交通バリアフリー化推進事業
  • 都市計画道路整備事業(新設整備事業)
  • 松戸市基準測量整備事業
  • 道路改良及び舗装事業(交差点改良)
  • バス利用活性化事業
  • 公共下水道推進事業(汚水)
  • 市営水道の浄水・配水施設の整備事業(第5次拡張事業)
  • 市営水道の配水管整備事業(石綿管更新事業)
(3)水道料金 18.0% 20.0%
  • 治水施設の整備事業
  • 雨水貯留浸透施設の整備事業
  • ふれあい通り(松戸駅西口)改良事業
  • 道路財産管理事業
  • 「安忠坂」整備事業
  • 鉄道駅エレベーター等設置事業
  • 交通バリアフリー化推進事業
  • 都市計画道路整備事業(新設整備事業)
  • 松戸市基準測量整備事業
  • 道路改良及び舗装事業(交差点改良)
  • バス利用活性化事業
  • 公共下水道推進事業(汚水)
  • 市営水道の浄水・配水施設の整備事業(第5次拡張事業)
  • 市営水道の配水管整備事業(石綿管更新事業)
(4)総合評価 21.6% 23.0%
  • 治水施設の整備事業
  • 雨水貯留浸透施設の整備事業
  • ふれあい通り(松戸駅西口)改良事業
  • 道路財産管理事業
  • 「安忠坂」整備事業
  • 鉄道駅エレベーター等設置事業
  • 交通バリアフリー化推進事業
  • 都市計画道路整備事業(新設整備事業)
  • 松戸市基準測量整備事業
  • 道路改良及び舗装事業(交差点改良)
  • バス利用活性化事業
  • 公共下水道推進事業(汚水)
  • 市営水道の浄水・配水施設の整備事業(第5次拡張事業)
  • 市営水道の配水管整備事業(石綿管更新事業)
第3項 活力ある産業の振興 産業を維持・発展させる (1)商業の年間商品販売額 80,376,473万円 81,000,000万円
  • 商店街共同施設設置の支援事業
  • 商店街空き店舗対策事業
  • 商店街共同事業補助事業
  • 商店街ホームページ作成支援事業
  • 中心市街地活性化基本計画策定事業
  • 技能功労者表彰事業
  • 事業資金融資事業
  • 松戸ブランドの活用事業(農産物)
  • オーナー農園の支援事業
  • 産地直売園等の支援事業
(2)製造品出荷額等 46,795,923万円 47,000,000万円
  • 商店街共同施設設置の支援事業
  • 商店街空き店舗対策事業
  • 商店街共同事業補助事業
  • 商店街ホームページ作成支援事業
  • 中心市街地活性化基本計画策定事業
  • 技能功労者表彰事業
  • 事業資金融資事業
  • 松戸ブランドの活用事業(農産物)
  • オーナー農園の支援事業
  • 産地直売園等の支援事業
(3)-1農業粗生産額 6,986百万円 7,200百万円
  • 商店街共同施設設置の支援事業
  • 商店街空き店舗対策事業
  • 商店街共同事業補助事業
  • 商店街ホームページ作成支援事業
  • 中心市街地活性化基本計画策定事業
  • 技能功労者表彰事業
  • 事業資金融資事業
  • 松戸ブランドの活用事業(農産物)
  • オーナー農園の支援事業
  • 産地直売園等の支援事業
(3)-2農業粗生産額(10a当り) 892千円 919千円
  • 商店街共同施設設置の支援事業
  • 商店街空き店舗対策事業
  • 商店街共同事業補助事業
  • 商店街ホームページ作成支援事業
  • 中心市街地活性化基本計画策定事業
  • 技能功労者表彰事業
  • 事業資金融資事業
  • 松戸ブランドの活用事業(農産物)
  • オーナー農園の支援事業
  • 産地直売園等の支援事業
第4項 就労環境と就労機会の整備 安定した雇用が確保されるとともに、働きやすい職場になる (1)新規求人倍率(松戸市内) 0.66倍 0.75倍
  • 雇用(起業)支援事業
  • 若者就労支援事業
(2)障害者法定雇用率を達成している企業の割合 51.4% 60.0%
  • 雇用(起業)支援事業
  • 若者就労支援事業
第5項 多機能な近郊型観光の振興 観光客が多く訪れるようになる 主要観光スポットの観光客数 99万人 100万人
  • 江戸川での観光船活用を検討する事業
  • 二十世紀梨を活用した鳥取との交流推進事業
  • 観光ボランティアの人材育成、活動基盤を整備する事業

第2次実施計画期間内の指標設定および個別事業 第6節

節項 内容 市民と行政が役割分担を自覚し、協働して実現したい状態(目的) 政策指標 現状値 目標値 実施計画事業
第6節 都市経営の視点に立った行財政運営 地方分権に対応できる自己責任・自己決定能力を向上させ、行政の自立度を高める 財政力指数 0.886 0.886  
第1項 効果的・効率的な施策を実現するシステムの形成 生産性の向上を図り、質の高い行政運営を推進する 経常収支比率 86.4% 85.0% ●新たな人事システムの構築事業
第2項 行政としての経営基盤の強化 多種多様な行政需要に応えることが可能であり、また社会経済情勢の変化に柔軟に対応できる健全財政を維持・推進する 自主財源比率 66.99% 71.50% ●財政健全化推進事業
第3項 広域行政への取り組み 近隣自治体との連携を強化する 連携して実施した業務数 79件 90件 ●広域行政の推進事業
第4項 計画行政の推進 市民に分かり易い行政運営の中長期ビジョンと戦略を示し、それを推進する 前期基本計画の6節30項に設定した指標の達成率(進捗状況) 新規 100% ●総合計画の新管理システム推進事業
第5項 庁舎および庁舎機能の整備充実 市役所・支所の利便性を向上させる 市役所・支所を不便と感じている人の割合 36.2% 32.0% ●庁舎施設改善事業

参考リンク

第2次実施計画

お問い合わせ

総合政策部 政策推進課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館5階
電話番号:047-366-7072 FAX:047-366-1204

本文ここまで

サブナビゲーションここから

第2次実施計画

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで