このページの先頭です
このページの本文へ移動

”もったいない”の視点で生活を見直してみませんか?

更新日:2016年7月19日

2月8日に「松戸市もったいないの日記念イベント”もったいない”から始めよう」を開催しました

ホームページキャラクターまつまつの画像

会場の入口ではチーバくんがみんなをお出迎えしてくれたんだ。
ホールロビーでは、食育推進団体、減CO2推進団体、もったいない運動協賛団体の展示が紹介されていたよ。

地球温暖化フォーラム(減CO2フロア)”地球にやさしい体験ブース”

ここでは、おもちゃを人力発電で動かしたり、牛乳パックをリサイクルして物入れを作ったりなど、他にもエコについて楽しく学べるコーナーが盛りだくさんでした。

食育コーナーで保温調理や、松戸の食材についての紹介

保温調理(省エネクッキング)では、みんなで土鍋を使った鮭の混ぜずしや鮭のあらの三平汁を作りました。ホールロビーの食育コーナーでは、食育クイズや松戸の農産物が紹介されていました。房総太巻き祭り寿司の作り方の実演は終始、大勢の人で賑っていました。

3Rを実践した「もったいないアイデア作品」の展示

3Rとは、「リデュース・リユース・リサイクル」のことで、今年も工夫を凝らしたいろいろな手作りの作品が展示されました。

ホールのイベント

ホールでは、まつど減CO2大使・藤井康一さんらによる「愛のゲンコツ」ミニ・コンサートなどが行われました。藤井さんたちの地球温暖化防止のトークやコミカルな演出に会場の皆さんはいつしかノリノリに。「ゲンコツ!」の歌詞に合わせて踊っていました。

「愛のゲンコツ」ステージ写真
「愛のゲンコツ」ミニ・コンサートの様子 まつど減CO2大使・藤井康一氏(中央)とダンサー・モッコリー氏(左)、京葉ガスキャラクター 炎の妖精”がすたん”(右)


イベントの最後には、諏訪中央病院名誉院長・鎌田實(みのる)先生による講演会「明日へつなげる”もったいない”~命・環境・食育から感謝のこころを考える~」がありました。この日は記録的な大雪が降っているにもかかわらず会場に集まった約300人の皆さんは、鎌田先生のお話に耳を傾けていました。

ステージに立つ鎌田實(みのる)先生の写真
諏訪中央病院名誉院長・鎌田實(みのる)先生

関連リンク

もったいない運動

はじめよう地球温暖化防止

「愛のゲンコツ」ダンスムービーがご覧いただけます

過去の「まつまど」掲載一覧

「まつまど」から明るい話題をお届け

お問い合わせ

もったいない運動推進市民会議事務局(行政経営課内)

千葉県松戸市根本387番地の5 新館4階
電話番号:047-366-7311 FAX:047-364-6919

本文ここまで