このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市消防局 MATSUDO FIRE DEPARTMENT
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 松戸市消防局
  3. 試験・講習会
  4. 救命講習会
  5. 応急手当普及員講習会(指導者育成コース)

応急手当普及員講習会(指導者育成コース)

更新日:2025年9月1日

講習概要

内容

  • 基礎知識
  • 基礎実技
  • 基礎医学
  • 指導要領
  • 質疑への対応方法等

申込開始日

令和7年9月18日(木曜)9時から

申込方法

電子申請
(24時間対応)
電話
047-363-1145
※平日9時から17時

開催日・開催時間

開催日 開催時間 申込状況

 令和7年11月19日(水曜)から

   11月21日(金曜)までの連続3日間

 9時から17時   電話 受付準備中   
電子申請

受付準備中 


対象

松戸市内に在住,在勤,在学で普通救命講習を受講し、町会や事業所等で応急手当の指導を担当する方

開催場所

中央消防署 3階会議室

中央署入り口

※ 中央消防署正面玄関を入って、エレベーターで3階にお越しください。 

定員・費用

20名・無料

受講時のお願い

  • 筆記用具と昼食をお持ちください。
  • 動きやすい服装(オーバルネック等及びスカート不可)と運動靴(パンプスおよびサンダル不可)でお越しください。
  • 駐車場や駐輪場は、台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
  • 駐車場や駐輪場でのトラブルに関しては、一切責任を負いかねます。
  • 当日は、講習開始10分前までには会場へお越しください。遅刻、早退した場合は講習修了と認められません。

お問い合わせ

消防局 救急課

千葉県松戸市松戸新田114番地の5
電話番号:047-363-1145 FAX:047-363-1146

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市消防局

〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田114番地の5 
電話:047-363-1111
火事・救急・救助の場合は電話で119をダイヤルしてください
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る