このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市教育委員会
サイトメニューここまで

給食調理補助員の登録希望者を募集します

更新日:2023年8月24日

任用までの流れ

  1. 履歴書を提出していただき、給食調理補助員希望の登録をします。
  2. 任用の必要が生じた際に、書類選考を行った後、面接等のご連絡をします。
  3. 面接等にて選考を行った後、後日結果についてご連絡をします。
  4. 採用となった場合、給食調理補助員として任用されます。

※ご登録いただいても、求人がない等の理由で、登録期間中に連絡を差し上げない場合があります。
※案内する仕事の内容や勤務条件、任用の時期が、ご希望のものと異なる場合もあります。
※給食調理補助員は、登録者の中から選考するほか、ハローワーク等により直接募集することもあります。

募集要項

勤務条件

募集職種

給食調理補助員

勤務場所

松戸市内小学校

主な業務内容

小学校における、配膳、盛り付け、食器の洗浄など給食調理補助業務

報酬

時給 1,027円~
※時給は給与改定や最低賃金の改定等により変更する場合があります。

任用期間

令和6年3月31日まで

条件付採用期間 原則1ヶ月間

勤務日数・勤務時間

月曜日から金曜日 1日6時間30分(休憩時間45分を含む)
原則、給食提供日に勤務していただきます。

時間外労働 原則として命じない

通勤費用

支給要件を満たした場合に支給

休日

土曜・日曜・祝日・その他学校長が定める日

休暇等

松戸市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則に基づき付与します。

保険等

健康保険、厚生年金保険、雇用保険

公務災害

公務上の災害又は通勤による

服務 地方公務員法に規定する服務及び懲戒に関する規定の対象になります。

登録要件

地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する場合は登録することはできません。

  1. 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
  2. 松戸市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
  3. 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

登録方法

写真を貼付した履歴書(様式は問いません)を松戸市教育委員会生涯学習部教育総務課まで直接持参、または郵送にてご提出ください。
※登録完了については、特にお知らせいたしませんので、ご了承ください。
※登録有効期間は登録受付日から1年間です。
※申請受理後の履歴書については、返却できませんので、ご了承ください。

応募・問い合わせ先

(応募・採用に関する問い合わせ先)
〒271-8588 千葉県松戸市根本356番地 京葉ガスF松戸ビル5階
松戸市教育委員会 生涯学習部 教育総務課 
連絡先:047-366-7455

(業務内容に関する問い合わせ先)
〒271-8588 千葉県松戸市根本356番地 京葉ガスF松戸ビル4階
松戸市教育委員会 学校教育部 学校財務課 学校給食担当室 
連絡先:047-366-7463

お問い合わせ

生涯学習部 教育総務課

千葉県松戸市根本356番地 京葉ガスF松戸ビル5階
電話番号:047-366-7455 FAX:047-368-6506

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市

松戸市役所(教育委員会へのお問い合わせ
住所:〒271-8588 松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111 
FAX:047-363-3200
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る